赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ふとコミュについて書いてみるテスト
古くからのお付き合いであるミズナスP
アンケートを取りたがっていると聞いて。

【ちょっとした募集】あなたの好きなコミュはどれですか?

なんか動画を作る上で色々と考えるところがあるようで、
もしよろしければ広く意見を聞いてみたいとか。
集計して発表、みたいな企画ではありませんから、
その点はご理解頂いた上で、ご興味がある方は
ちょっと足を運んでみてください。

赤ペンも直接頼まれたので3つほど挙げてきました。
「あずささんコミュは全部」って言ったら怒られたよ(笑)。
で、泣く泣く2つに絞ったんだけど。

一応全アイドルの、選択可能なコミュは全部見ているわけなので、
それぞれのアイドルごとに、印象に残るコミュはありますよね。
そう思い返してひとつ別のアイドルのを加えておいたんですが、
後になって思い返すと他にも色々あって。
さすがにすぐに出てくるかと言われたらキツいです(苦笑)。

せっかくなんで、その時書いたのも含めたコミュをご紹介。
全アイドル分じゃないのはどうかご容赦下さい。
どれもなにかしらの形で、自分の動画で使った部分でした。


あずささんのコミュは色々悩んだんですが、
この二つかな。





前者は昨年の「One Moment In Time」の入りで、
後者は一昨年の「ハナミズキ」の中で、それぞれ使用。

いわゆる「運命の人」絡みの話よりも、
自分自身を見つめなおすエピソード、一歩ずつ確実に
歩を進めていくシーン
が好きなんですよね、昔から。

あずささんは年齢が高い分、他のアイドルに比べると
「変化」の割合が少ない人だよなーと思ってて、
「今の自分を大事にしながら前進する」的な人かなって。
無印の中であずささんが明確に「変わる」シーンは唯一、
ドーム成功エンドのあの瞬間。それまでは運命の人に
見つけてもらうべく待っていた人が、最後の最後で
自分から掴みにいく、あそこだけなのかもしれません。

実のところあずささんで好きなコミュは、作品で言うと
「ハナミズキ」の中でほとんど使っちゃってたりします(笑)。

それから春香



「明星」の間奏部分で表示されるセリフのひとつを
ここから拝借。あ、「Say,Yes!」でも使ってたなぁ。

「歌が好きだから歌う」という自己のアイデンティティに
自ら疑問符を投げかけるシーン。もしここで春香が躓いていたら
仮にあのラストシーンの答えが逆だったとしても、
きっとこの子は迷い道に踏み込むんだろうなぁ、なんて。

だから私はどちらかと言えば、あのラストの肯定派。
むしろあれを乗り越えた後の春香を見てみたいです。
ゲーム的にはどの選択肢を選んでも差し支えないはずの
このコミュの方が重要かなーとか。
「恋愛症候群」にしても、あのラストを取り上げてはいるけど
もうちょっと客観的な立ち位置の作品になってますし。

続きましては伊織



「道化師のソネット」のキーとなるコミュというか、
あの作品はこのコミュによって閉じられた構造にしています。

「ツンデレのツン」というよりは、「強がりのポーズ」が
揺らぐ瞬間というか、その揺らぎ方に目が行くのは
前述の春香同様、私のクセみたいなものなのかもしれません。

伊織はその賢さに経験がついてきてなくて、だからツンデレに
なるというか、むしろ自分にイライラしているような感じがして。
ふと気づいてしまった事が、単なる思い過ごしじゃないところが
ある意味で不幸でもあり、また幸せでもあり。

で、自分の事で精一杯だから外側の事につい強く当たると。
その外側の事を受け入れて考えるシーンはみんな好きかなぁ。
あと、それでも最後にいつもの調子に戻るところもね。

最後に千早



「明星」のラスト、春香のどんがらを見た後の
会話調のシーンで選んだのがこれ。

千早の笑顔で一番好きなのはこのコミュのシーンなんです。
自信に溢れた冷静な笑顔でも、信頼できる相手に見せる
ちょっと照れたような笑顔でもなくて。どっちもなんだか
「まだ作り物」の笑顔っぽくて。あくまでも「まだ」ですが。

余談だけど、千早は無印の1年では完全には救われないって
私は思ってて、それは多分、弟の墓にプロデューサーすら
伴わず、一人でお参りに行けた時にようやくひとつの節目を
迎えるんじゃないかなー、なんて考えてます。

とりあえずすぐに思いついたのを書き殴ってみましたけど
たまにこういうことすると面白いね、って思いました。
メドレーが終わった現在は、カクテルのお手伝いをしながらの
言わば「調整期間」。そういう意味でもいいのかな、なんて。
この記事に対するコメント

ブックマークしておいた!
【2010/04/27 00:58】 URL | ミズナス #- [ 編集]


> ミズナスP
あいよ!サンクス!!
【2010/04/29 14:05】 URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]

4ねんごしでこめんとwww
みんなの好きなコミュ集めて
なんか想い出がいっぱい的な感じで、最後の1本にしようと思ってたんだけど
結局気力が持たなくて、完成しなかったという・・・。

今考えると非常に申し訳ない事になってしまってた。
今だ現役で作ってる人はホントエラいなぁなどと、ぼんやり思うw


【2014/01/07 00:46】 URL | ミズナス #- [ 編集]

お前どんだけだよwww
> ミズナスP
何故今になってwwwって、まぁ察しはつくけどね。
自分で言うのもなんだけど、多分続いてる方が異常なんだよ。
いろんな物をキレイに切り捨てた結果に得た継続だからなー。
ある意味エラいの上を行ってる(笑)。

むしろだんだん幕引きどうすんのかを迷うようになってきた今日この頃。
ここまで続くとタイミングが難しい・・・。
【2014/01/08 00:53】 URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/959-844c1ae1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック