赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

大事、ってほどの事じゃないけどね
「EXILEも事業仕分けで人数減らしたらいいのに」
と毒を吐いた家人に思わず吹いた。どこからネタを仕込んだんだか。

今日は、急遽札幌に短期出向となった友人のささやかな歓送会。
しかしこの時期に北海道とは、必要以上に満喫できそうだなぁ・・・。

慌しかった先週と違って、やる事もやりたい事もたくさんある週末。
いろんなスケジュールが目白押しで、自分で決めた事とはいえ
少々頭が痛いです(苦笑)。頑張らんとなー。

気がつくと12月。年の瀬にはまだまだ早い時期なんですが、
この頃色々考える事が多くて。今年の事、来年の事。


プライベートでは職場の部署が異動になり、随分と環境が
変わりました。それが7月だったので、ドサクサ紛れに一瞬仕事が
減って、それが誕生祭の動画制作にプラスになった事は
大きな声では言えない(笑)。

ニコマスのPとしては。
2年以上も続けていれば、毎年何かあるのが当たり前では
あるんでしょうけれど、今年も色々と分水嶺があって、
ターニングポイントもたくさんあって、自分の事を
よくやったなーと思うことも、まだまだだなーと思うことも
多々あって。後者の方が多いことは言うまでもありませんが。

まぁ何しろまだ1ヶ月あるし、目の前には作っている動画もあるし、
なんとか年内にはちゃんと、この1年を振り返りたいですねー。

・・・なんか、よくある話だけど唐突だろって?まぁそうですよね。

で、タイトルにも書いた本題なんですが、このブログは現在、
原則として火・木・土・日の週4日ペースで更新しています。
ちょっとしばらくの間、そのペースが変わる事になりそうです。
もっと端的に言えば、あんまり更新しなくなるかなと。

あー、そこで下衆の勘繰りしないようにね(苦笑)。
そんなこと書いといて、明日のジャパンカップの予想は
普通にやりますし。
今日からはじまって、たぶん1月いっぱいは
時間がある時にフラッと書く、みたいなスタイルになりそうです。

どうも年末年始は仕事の方がバタバタしそうな雰囲気で、
ついでにプライベートでも用事が入ったりして、単純に時間がない
っていうのが主な理由ではあります。ありますが。

それでも無理すれば書けない事はないんだけどさ、
ちょっと書いている時間が惜しい、みたいな状況というか心境で。
この期間に組んだ、ニコマスのPとしてのスケジュールが
過去最高級にカツカツになりそうで。おまけにそれが
かなり重要な時間になりそうな気がしてるんですよねぇ。

もちろんそれはある程度想定していた事ではあったんですが、
最近になって少々風向きが変わりつつあるのを感じてましてね。

それは実際に作って皆さんが目にするモノがどうこうってのとは違う、
あくまでも自分の中のお話なんですけど。
で、そういうことって具体的には書きづらいでしょ?(苦笑)
なので、詳しい事は気長に見守ってやって頂ければ。

スケジュールをあけるだけなら簡単なんですよね。
今作っているゆきまこ動画は、「この日まで作らなければ」という
決めがあるわけじゃないので、先延ばししちゃえばいいわけで。
でもそれだと、なんか意味がないような気がして。

最悪の場合はそうすることも視野には入れてますけど、
できるところまで頑張って、なるべく今年最後の作品として
上げたいなぁ、って思ってます。

どうですかこの曖昧な表現。何かありそうでしょ?(笑)
ま、影でコソコソ動くのは私の得意技なので、存分に首をかしげて下さいな。
ともあれ、現状を仕分け人に説明したところ「削減!」と言われてしまったので
ひとまずブログを書く時間を見直す方向に決着したと(笑)。

そんな感じで、明日の予想を上げたらしばらくお休み。
毎週の競馬部の集いだけはやりますので、部員の皆様はご安心下さい。
きっと競馬との関わりあいまで削ってしまうと、言葉は悪いけれど
私は「ただのニコマスP」になってしまうと思います。

赤ペンPというペルソナは、私にとってとても重要なものになりました。
それが重要なものであり続けるためには、決してその一色だけに
自分を染めきってしまわない事が必要。
私はそう考えてます。

だから長年の付き合いである競馬を、いわばやじろべえの反対側の重りとして
いつも置いていたい。要するに、赤ペンPってものはそれと釣り合うくらいの存在に、
自分の中でなっているんでしょうね。もっとも腕の長さが違うので、
全く同じ重さって事もないんだけどさ。わかんない人は理科の勉強!(笑)

とっとと終わらせるつもりがだいぶ長くなった。
とにかく、何かトラブルがあったとかそういう事ではありませんので、
その辺はご心配なさらないように。ちょっとの間だけ、自分のために
集中させてくださいな。ではまた明日!だからなんかこれ変だって!(笑)
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/885-7c0bedd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック