赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

誰得?俺得。
まずは昨日。ちょっとした祭り状態でしたね。
高画質テストがそこかしこで見られてUP待ちが大変な事に・・・。

・・・ま、私にとっては対岸の火事な話ですけど(苦笑)。
多少エンコの設定を引き上げるつもりではいますが、
元より画質の高低とは無縁な作風ですしねぇ。静観静観。

それから「明星」1万再生ありがとうございます!
自分自身としては2作目の1万超え、ありがたい限りです。
引き続きご愛顧頂ければ幸いです。

そして次の作品は来週、11/8(日)の夜に上げます。
えーと、これは「そのくらいの時期には出来そうだ」という
目安をお話しているわけではなくて。

明確な"締め切り"として、この日を決めました。
この時点でタイムラインが埋まっていない部分がある、みたいな
状況なら別ですけど、そうでなければこの日に上げます。

その理由というか、なんというか。


恐らく年内はあと2作くらいかなー、と考えているんですが、
ニコマスプロデューサー生活も3年目だし、ここいらでちょっと
自分の在り様というか立ち位置というか、それを確認したいなって。

先日もちょっと書きましたが、作風としてはここ最近の2作以前に
近いのかなー、と自分では思ってて、どちらかと言うとお話を
積んではいるけれど、あんまりストーリーというか物語性は
外側から積極的に作品に入れていない感があって、つまりこれは
ドキュメンタリー的な空気なのかなぁとか思ったり、相変わらず
技術的に大した事はしてないのは間違いなくて、これって
普段の自分をそのまま出してるのかなー的な部分を感じつつ。

・・・と、自分では思っている作品を上げたら、どんな反応をされるのか。
それを見てみたいというのが、この作品の存在意義。
だから必要以上に考えたくなくて、それで締め切りを作った次第。
ま、その2作のスケジュールを考えるとそのくらいで区切りを
設けないと間に合わないってのも確かにありますけど。

バカだねーとは思いますよ。せっかく前作でご評価頂けたんだから
次も同じ方向性で作ってご期待に応える方が頭がいいでしょうに(笑)。
でも今のうちに、ちゃんと確認しておきたくて。

動画を作って上げたら、誰だって当然評価して欲しいと考えます。
それはいつもそうなんだけど、今回は単純な「評価」が欲しいというか、
その評価がいいか悪いかは問わないというか。そんな気分。

正直、最近の作品と比較しても「エンタメ」している部分が
薄いような気がしますし、とにかく自然なフォームで投げてみました。
見逃すも弾き返すも、それは見てくれた方次第。その打球の行方を
確認したいなー。だから、大きな意味で「俺得動画」なんでしょうね。
それが誰かの得に少しでもなったら嬉しいんですが、それも含めて
ニュートラルな自分をそのまま出したいと考えてます。

去年の誕生祭から、今年の誕生祭の1作目までのまとめ的な位置づけ。
この作品を、先日そんな風に表現したんですけど、過去の自分の作品に
なぞらえて考えると、去年の10月半ばに作った「道化師のソネット」が
一番位置づけとしては近いかもしれません。作品の内容が
ああいう風になるわけではないんですけどね。

まぁそんな感じで締め切りを決めたんだけど、その途端に
11/7が休日出勤決定とかどうなってるの・・・。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/859-17158730
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック