赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

秋華賞、なんですが。
ポイントはただ一つ。

果たして今回、ブエナビスタ-レッドディザイアという
組み合わせを含む馬券を買う価値があるかどうか。

馬連・馬単ベースで考えたら、多分ないよね(笑)。
そしてこの組み合わせが普通にありそうな点を考慮すると
ハッキリ言って今回は「見」の一手なんですよねぇ。

でもまぁ買わないわけには行かないし(なんでだよ)
今回は小額投資で夢を見ることに専念しましょう。


印だけでいえばこんな具合です。

◎レッドディザイア
○ブエナビスタ
▲クーデグレイス
△モルガナイト
△ワイドサファイア
△ホクトグレイン


京都内回りの適性と脚質を考えての逆転劇、
3着探しの構図というのは一般的だとは思うんですけどね。
だから今日は、予想の中身より買い目の中身かなぁ。

買うのは3連複・3連単のみ。
3連複はレッド1頭軸で流して10点か、もう少しリスクを背負って
6頭BOXの20点だとデカいのも拾えますね。
3連単はレッド1着ブエナ3着固定で流して4点。ブエナ2着固定を
加えても8点だけど、配当の期待はあまり出来ません。

これを基本線に、どの方向に買い足すかを考えようかなと。
とにかく、丸ハズレしても許容できる金額で楽しむのが肝心。
そういうスタンスで、勝負は来週の菊花賞と決め打ちです。
この記事に対するコメント

蟻洞って八月にわかって二ヵ月で治るものなのかなぁ。
ブエナビスタには無理してほしくないです。

◎レッドディザイア
以下、ワイドサファイア、ブロードストリート、
モルガナイト、クーデグレイス、ミクロコスモスまで流しです。
【2009/10/18 12:59】 URL | まこT #- [ 編集]


ブエナビスタが内枠だけに、前が詰まって波乱も考えられなくはないけど、3冠への期待をこめて
◎ブエナビスタ
ローズS上位組から
○ブロードストリート
▲レッドディザイア
あと馬券的にブロードストリートを軸にワイドで
×ハシッテホシーノ
×クーデグレイス
×ジェルミナル
【2009/10/18 13:16】 URL | 小町 #wd1umwn2 [ 編集]


ブエナ3冠達成かというムードが漂う中、それを阻止する悪役は現れるでしょうかw

◎ミクロコスモス
○レッドディザイア
▲ブエナビスタ
△ワンカラット

ようやくクラシックに出走できたミクロコスモスから。大駆けに期待です。
【2009/10/18 14:07】 URL | 通りすがりさん #DNgHo3qI [ 編集]


◎レッドディザイア
○ブエナビスタ
▲ブロードストリート
△ジェルミナル


絶対能力なら断然ブエナなんだろうけど、順調さにかけるのと
京都の内回りならひょっとすれば取りこぼしも考えられる・・・。
連軸としてなら本命だけど、頭におくなら俺はパス!
うまく回ればブエナだけど、安勝がしくればぶっちゃけ何がきてもおかしくない。
意外に色々な馬にチャンスあるんじゃないかなぁってw
【2009/10/18 14:40】 URL | ディープ #m.2.LkcQ [ 編集]


簡単に
◎レッドディザイア
○ブエナビスタ
△ジュルミナル
三冠の1~3着が全部同じってのも面白そうですが
ミッキー厩舎の初GⅠはやっぱり牝馬限定でしょうと本命に
【2009/10/18 14:43】 URL | t@ko #jcESvuvA [ 編集]


重賞勝ち馬が5頭しかいないってのが意外な気がしますが。

◎ジェルミナル
○レッドディザイア
▲クーデグレイス
△パールシャドウ
  ハシッテホシーノ

レッドディザイアが人気すぎるのだけが不安と言えば不安(笑)
【2009/10/18 14:53】 URL | ハイド #su5KoE9w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/849-ab3a3492
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック