赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

なんか色々と動きがあったみたいで
昨日は卓球Pのラジオに飛び入りしてみました。
GatePが最後に顔を出すと聞いて黙っていられるかと。
直接いじめる機会があと何回あることやら(笑)。

そこでもちょっと話したエントリです。
アイマスのライブツアーで、色々と発表がありまして。

とりあえずDS版が発売、続編が来年の夏頃発表できればというのが
主なところでしょうね。とりわけ、続編のお話。まだまだ詳細は
これから明らかになってくるのでしょうけれど。

多分そこが、自分にとってもひとつの区切りになるのかなぁ。


「区切り」といっても、別に動画を作るのをやめるやめないとか
そこまでの話ではまだありませんけどね。
でも間違いなく、こうやって動画を作っている私の環境について
そこで見直しをしなければならなくなるわけです。

まずそもそも論として、続編が箱○で出るのかどうかもわかっていない。
DSって線は薄そうだけど、PS3とか言われたら詰むわ(笑)。

動画を作る人としての身も蓋もない話をすれば、PS3や箱○で出るなら
グラフィック的な部分で退化するって事はないとしても、
"素材"として現在の無印やL4Uとどれだけ違うのか。
一緒に使えるのか使えないのか。もうMAD作ってください的な
機能満載だったりしてね(笑)。そうなると、嬉々としてそれを利用し
さらに突き抜けていく人も出てくるだろうし、逆に興ざめして
やめる人も出てくるんだろうなぁ。どっちもいるのがこの世界の
面白いところのひとつではあります。

動画を作る人としても、ゲームをする人としても
関わりがある部分で言うと、世界観はどうなるのか。
一応これまでのアイマスを踏襲しつつ、貴音と響が加わって、
今までのアイドルもいるような状態らしいですけど、
さらに追加のアイドルはいるの?DSのキャラは?
もしかして、誰かいなくなっちゃったりしない?

それぞれのストーリーはどうなるのか。まぁ普通に考えれば
同じお話+追加のコミュ、って線で手を打つとも思えないし。
「1年後くらいのお話なんじゃね?」ってな噂も聞き及びましたが、
そうなったらあずささん引退してるじゃん!(笑)
旦那持ちアイドルのプロデュースとかも面白い気はしますが。
あ、亜美と真美を別々にプロデュースするならこの方が都合はいいのか。

例えば、春香のあのEDの後のお話。
あるいは、千早が海外を拠点にしてからのお話。
踏襲するにしても、なかった事にするにしても、
相当に面倒な話がそこかしこにあるわけですね。

こういったことを全部ひっくるめて、どういう形になるかはさて置き
「環境が激変する」のは間違いありません。SPどころの騒ぎじゃない。
だからその時が来たら、どういう選択をするにしても、一度立ち止まる必要は
確実にあるんじゃないかと考えるわけです。

とりわけ私の場合、以前から書いている通り、ニコマスの世界で
初めて動画の制作というものに触れた人間ですから、良くも悪くも、
その手法や考え方は現在のニコマスの環境に依存しています。
いい方向にならともかく、もし悪い方向に豪快にひっくり返されたら、
それでも続けていられるかどうかは、甚だ疑問ですよね。

もちろんこれをいい機会と見て身を引くかもしれません。
これって何気に一番ありそうな選択肢?(笑)
ま、完全に縁切りするとも思えないけど、気が向いたときに
自分の趣味に走った物しか作らなくなるとか、それなら普通にあり得るなぁ。

もし続けるにしても、しばらくはゲームの中を漂う事から
始めるんでしょう。すぐに作ることはしない気がする。

ありていに言ってしまえば、私がニコマスを知ってから
アイマスに入った時点で、ゲームとしてブラックボックスな
部分って、実は皆無に近かったわけです。
その気になればコミュの内容もエンディングも隠し要素も、
攻略方法だってそこらじゅうに転がってる。

慣れや経験は確かに必要かもしれないけど、
本来ゲームが持っているはずの"ハードル"が、
アイマスは限りなく低かった。そういう出会いだったんですね。
もっと言えば、ゲームを持っていなくても借り物Pとして
動画を作ることは普通にできた。

でも今回は、自分自身で拾っていく作業がやっぱり必要でしょう。
もうゲームを買って自分でプレイしているわけですから。
そうなると、ゲームとしてのハードルを乗り越え、
作り始めるまでには、それなりに時間がかかるんだろうなぁ。

そしてそういう部分以上に大事なのは、
作ってて楽しいかどうか。作りたいものがあるかどうか。
次のアイマスが、私がそういう気分にさせてくれるのか。

ゲームをプレイする前から絶望するほど悲観論者でもない代わりに、
プレイする前からマンセーするほど楽観論者でもありませんから、
そこはもうニュートラルに構える方向で。

それがまるっきりないのならやめますし、あるなら続けるし、
漠然としていてハッキリしないんなら、やっぱり作りながらのんびりと
探してみて、それでもなければやめると。それだけの事だと思います。

もっと色々深読みすればややこしい話がたくさん出てくるんでしょうけど、
それはひとまず置いておこう。私は色々と楽しみにしています。
繰り返しになりますが、楽観論でも悲観論でもありません。ただただ、楽しみ。
今現在の自分が即座にこういった状況に追い込まれたらどうするか、
その結論は一応ありますけど、来年の私が同じ結論に辿り着くかどうかは
まるっきりわからない。どんな選択をしてるんだろうね。

「万物は流転する」だの「年々歳々人同じからず」とか、よく言うじゃない。
色々変わるから物事は面白いんですよ、きっと。

このブログを始めた頃から事あるごとに書いてきましたが、
私は物事を始める時、その終わりをイメージして入っていく人間です。
終わらない事なんてあるわけない、って。もしかしたら、
それが具体的に垣間見えているのかもしれません。
実は単なる通過点でしかないのかもしれない。
しれない。しれない。わかんない。

だからまだ、動画を作ってるんですよね、私は。
この記事に対するコメント

ども、数年ぶりにゲーム誌を買ってしまって
凹んでいる(なんか負けた感じ)た。ですw

>PS3とか言われたら詰む
オイラには見える!
OFF会の勢いでPS3を買う先生の姿が・・・w

ま、広く浅く一部深いオイラにとっちゃ
ライブチケットが楽に手に入るなら
自分的にプラットホームはどこでも良いですw
【2009/06/04 03:23】 URL | た。 #- [ 編集]


> たP
ああ、負けたな(笑)。つかさすがにPS3はもっと値下げしてくれないと
勢いで帰るもんでもない気がするんだが。あとさ、プラットホームが
どこになっても、楽にチケットは手に入らないんじゃないかと(ry
【2009/06/05 23:39】 URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/758-20ac9d7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック