赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

気がついたらとんでもないところまで来てた


おかげ様で3万再生。全ての視聴者の皆様に感謝。
1000以上のコメントとマイリストもありがたい限りです。

今日現在でこの作品の次にご覧頂いているのが
「ハナミズキ」の7000強ですから、いかにこの作品が
ツボにハマった一発だったかという話になりそうな感じですね(笑)。
ま、ツボがあって、そこにハマって、一発かませたんだから、
その点は素直に自分を褒めてあげたいんですが。

先日ゲストで出させていただいたラジオでも話した事なんですが、
私がニコマスのPとして動画を作り続けている間は、
間違いなくこの作品が「壁」として私の前に立ちはだかるんでしょう。
たとえ数字の上でこれ以上のものを作れたとしても。


今になって見返すと、当時は動画を作り始めたばっかりだったから
しょうがないとは言え、やっぱり細かい部分で気になるところが
そこかしこにあって。借り物素材で作ってた事もあるし、
自分なりのメソッドすら十分に確立していない頃でしたし。
そもそもコミュの映像を積極的に使ったのが初めてだったなぁ。

かと言って、その辺を踏まえてリメイクをしたところで、
これよりも見た目はキレイになるんだろうけど、
「これよりもいい作品」になるかと言われたらそれは微妙。
うん、すっげー微妙。

基本的に私は、自作のリメイクに対しては消極的なんですが、
借り物P時代の作品のいくつかは「やってもいいかな」と
漠然と考えてたりします。この作品もそのひとつなので、
いつかはやるかもしれません。まぁその大前提として、
全部自前の素材でやりたいってのはあるんですけど。

五飛教えてくれ俺はあと何人のアイドルのコミュを(ry

さて、実際問題としてこれを上回る数字を叩き出す作品を
作れていないってのもありますが、この作品と同じやり方で、
同じ心境で、これを超えろと言われてもきっと無理だと思ってます。
あの時これを作ったことに、意味があるんでしょう。
私はそう考えるタイプです。

多分これは言い訳なのかもしれないけれど、
「超えよう」というメンタリティだと、ダメな気がする。
追いかけているうちは、背中しか見えないと思うから。
理想は、「気がついたら超えてた」なのかな。
もっとも、捻くれ者なんでやれと言われてもやらない気がするし、
超えたくないって心情があることも否定はしない(苦笑)。

ともあれ、いろんな意味で大事にしたい作品です。
大事なことなので何回でも言いますが、見てくれた全ての皆様に感謝いたします。
そしてそれに負けないくらいの感謝を、まっさんと春香に。

そして、この作品にも。

GateP


跡地にする予定のところを貼るのは嫌がらせだ、とは本人の談。
そしてそれを「や か ま し い」と蹴り飛ばして貼る赤ペン。
何をされようが黙って見とけ、と半分本気で思ってますから(笑)。

この作品がなければ「恋愛症候群」は絶対に生まれなかった。
つまりこの作品は親御さんなわけです。で、自分の親御さんに対して
私がどう思うのかについては、ここで何度も書いている通り。

「あの作品は、もう自分のものではないので」

ある二コマスの有名な動画の作者の方に初めてお会いした時、
そんな言葉を聞いたのが印象に残っています。

動画には確かに作者がいます。
でもそれを、ちょっと語弊がある言い方をすれば
「公共の場」に置いた瞬間から、それは作者だけのものではなくなる。
見てくれる人のものでもある。立場が違う者同士、もしかしたら
作品への想いは違ってくるのかもしれない。それは仕方ないけど、
できればその想いが、違うなりにも似たような方向を向いていてくれたら、
それはありがたいことなんでしょうけど。

自分が作った動画への反省はしても自虐をしたくないのは、
そういう事。どこで誰がいつ自分の動画を見て何を思うか、
自分ではコントロールできない事だから。

だから、どれだけ些細なもので、ある意味勘違いだったり
思い上がりに思われたとしても、自分の上げた作品には
それなりの責任は持っていたい。そんな事を考えたりします。
なので、文句は一切聞かないよ?(笑)>GateP

・・・で、さぁ。
誕生祭もやっぱり「壁」が目の前に出てくるんだよね。
うん、「ハナミズキ」もやっぱり、最終的には超える超えないの
話をする作品じゃない気がします。

「あの作品の横に、ちゃんと居場所があるもの」が、ひとまずの目標。
そしてそれも含めた様々な事を考えつつもキレイに忘れて、ただ無心に
作りたいなぁ。
苦しいのは勘弁して欲しいけど、楽しめばいいってのも
ちょっと違う気がして。難しいなぁ、うん。

コミュ撮影がひと段落して、そんな事を思う日々です。
この記事に対するコメント

子は親を超えるものであると昔から言われているわけで赤ペンP曰く親であるところの自分の動画を抜いて3万再生されたってのはホントに嬉しいですねコノヤロウ。
何回嫌がらせすれば気が済むんですか^^

でも、まあ、俺も恋愛症候群には泣かされたから仕方ない。
これはいいものだ。それは間違いない。
これからも届かない背中を追い続けるといいよ!!(捨て台詞&負け惜しみ

【2009/06/02 01:04】 URL | Gate #mQop/nM. [ 編集]


> GateP
もうラジオでさんざん弄ったからいいや(笑)。
お疲れ様。ありがとう。
【2009/06/03 21:12】 URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]


えっと。

空気を読めなくて申し訳ないかもですが。
恋愛症候群30k再生おめでとうございます。

この動画は自分にとって大切な動画です。
知り合ったのが動画うpから随分と後だったので機会を失してました。
なのでひとつの記念である今お伝えしようと思います。
本当にありがとうございました。
【2009/06/04 04:44】 URL | medic #- [ 編集]


> medicさん
書いている本人が一番空気を読まない(読めない、ではない)ので
んなこたぁ気にしなくていいんすよ(笑)。という事で改めてありがとうございます。
自分が作ったものが他人に、それも自分が想像もしない方向や深さに
影響を及ぼすなんて、ふつーの生活ではあんまりないわけで。
それを教えてくれたって意味で、私にとっても大事な動画です。
宜しければ今後も仲良くしてやってくださいませ。
【2009/06/05 23:42】 URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/757-40ecf8cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック