赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
02
| 2021/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
アイドルマスターSPの感想など(その2)
全然関係ないんだけど、今日たまたま見かけたテレビで
懐かしの歌謡曲特集みたいなのをやってまして。
キャンディーズとピンクレディーが競演
してて吹いた(笑)。
で、お互いの曲の後ろで、その曲のダンスを踊ってるんですよ。
そういうことあったんだー、ビックリだわー、と思いつつ、
ああ、この人たちは
「プロのアイドル」
だ、って感じました。
あと
ジュリーカッコヨス。
さて、いよいよストーリーの事について触れる事になるわけですが、
まずはあずささんを軸にして話を進めていきましょう。
頑張ったけど、どうしても
ネタバレ満載
になっちゃいました(苦笑)。
読み進める場合はその点についてあらかじめご承知置き下さい。
言うまでもなく、美希との絡みが見られるライバルオーディションや
アイドルアルティメイト(以下IU)が、ストーリープロデュースの
肝となるわけですが、まず最初の数週を経て感じたのは、
「あーこれは"別物"だわ」
という感覚でした。
入り口は、もちろん美希から。
確かにあの導入とキッカケで、プロデューサーに惚れたとか
移籍を決めたってのは
どうなのかねぇ
、と私も感じました。
最後に明かされる飛び出した直接のキッカケはともかくとして。
うん、そこが"入り口"だったんだよね。
ゲームが進みランクが上がるに連れて、徐々に美希の移籍や
その周辺の話が浮かび上がって来るのは、物語の常でありまして。
で、そこには
プロデューサー
と、
美希
と、時に
黒井社長
と、
そして、
あずささん
がいる。
例えば、IU予選の幕間のあるシーン。
プロデューサーとあずささんを置いて走り去る美希を見て、
「行って声を掛けてあげて下さい」と言うあずささん。
その言葉に促されて追いかけて来たプロデューサーの行動を
「あずさに言われて来たんでしょ?」と看破した上での、美希の一言。
「あずさは、優しすぎるくらい優しいから」
SPの中で美希に、そして恐らくは貴音と響に託された役割が
一番実感できるセリフかもしれません。
この言葉が示すのは、まずあずささんが、他の人にもそういう印象を
持たれている人なんだ、という事。プレイヤー=プロデューサーは
当然そういう感想を持つと思うんだけど、実はあずささんの言動以外に
それを傍証してくれるものってほとんどありませんでしたよね。
そしてもうひとつ、
等しく重要
な事。
使う語彙や言い方には難があったり足りなかったりするけれど、
美希がそういう事にちゃんと気付き、それを言葉に出来る子なのだという事。
SPにおいてライバルが存在する一番の意義は、ゲーム性の部分は
さて置くとすると、当たり前と言えば当たり前なんだけど
「他者の介在によって浮かび上がる部分」
を見せるため、ですよね。箱○のプロデュースって、基本的には
アイドルとプロデューサーの間で繰り広げられる事象の集合体であり、
そこには
「当事者」しかいない
から。
そして、その存在が文字通り普通の"鏡"だったら、そこには
等身大の、左右は入れ替わってもまるっきり同じ物しか映らない。
違うものを映すためには、
鏡にも個性が必要。
さて、美希がそこにいる事で、あずささんは箱○版のように
その想いを内に秘め続けることが難しくなるわけです。
ある意味
追い詰められる形
で、様々なものが零れ落ちてくる。
そこには
本音
もあれば、
嘘
も、
演技
も、
やせがまん
もあって。
これ以上具体的には書けないなぁと思いつつヒントめいたことを書けば、
中の人が漏れてるくさい台詞とか、正しい年齢ネタが炸裂したりとか、
例えばそんな具合です。あのシーン、きっと
キングは嬉々として
演じてた
ような気がしてなりません(笑)。
そして黒井=子安はさすがと言わざるを得ない。
一人で
「仮想敵」
の役割を全部持っていってるんだもん。
きっと掘り起こせば相応のドラマが出てくるのでしょうが、それを見せたら
変に感情移入しちゃうでしょうから、それを匂わせつつも最初から最後まで、
とにかく理屈抜きの悪役を貫き通すと。
戦いには必ず敵が必要なんですよ。
その敵性を、美希や貴音や響に全て押し付けるわけにも行かないでしょう。
「敵のいない軍隊は脆いものだ」
とは荒川の名ゼリフ。わかる人だけわかれ。
そしてクライマックスのIU決勝は、前後のやり取り云々よりも
その結果が凄かった。
この部分、春香でクリアした友人に
ちょっとだけ聞いたらやっぱりそうだったらしいので、
たぶんどのアイドルでもこうなっていると思うんですけど。
それまでは、いつもオーディションで☆を30個ぶんどっていた美希が、
2位にすら残れない
んです。私が見たときは3位でした。
レベル16なのに、一次審査は5位とかもうボロボロで。
それはまるで、思い込みが解け、事実を徐々に認め、
あずささんの気持ちを知り、たった一人で、それでも強がって、
頑張っていた気持ちの糸が、プッツリと切れてしまったよう。
セリフだのシチュエーションだの設定だのはどうでもいいや。
ある意味、当然であるが故に残酷な結末。でも
これがなかったら、
この物語は中途半端なまま終わっちゃってた
と思う。
ゲームをクリアさせるためには、最後の直接対決で
そんなチートになられてもしょうがない、という事情は
当然あるでしょう。でも、プレイヤーと互角の勝負を演じさせて
緊張感を煽ってもいいじゃないですか。
つまり、美希は、と言うか、恐らく961プロのメンバーは、
そこでは既にライバルではなくなっているんでしょう。
例えそれがこの一時だけであったとしても。
さて、物語はそのままエピローグへ。
全体的には
「こういう物語があってもいいでしょう」
って感じでした。
嫌いじゃないですよ。嫌いじゃないけどね。
IU決勝の夜、あの事務所でのやり取りは唐突感が否めないし、
最後のシーンも好き嫌いはあるんじゃないかなと思う。
端的に言えば、SPでもあずささんのエピローグの大まかな流れは
基本的には無印と同じそれです。
でもさ、無印は
「1年間のプロデュースを終えて」
エピローグになる。
SPは
「IUに勝ち、トップアイドルになって」
エピローグを迎える。
趣旨が全然違うと思うんだ。
だから、
同じ終わり方をしなくてもいいのにな
、って思った。
美希を入り口にした「別物感」は、出口のあずささんでも
やっぱり「別物感」だった。
違うものではなくて、別物。
何度も言うけど、嫌いじゃないし否定もしないし、むしろ概ね満足しているし、
他のアイドルでもこのゲームをやってみたいと思う。
その上で、やっぱり別物だったな、ってのが、私の感想です。
まぁ微妙な言い回しをしちゃってますけど、局地的に見れば
いろんなあずささんが見られてよかったですよ。
あの新コミュは明らかに趣味丸出し
だろー!とか、
さっきも書いた
中の人が漏れてるシーン
とか。
あと、
「それでいいのか音無小鳥」
とも書いておこう(笑)。
無印からスピンオフしていった何か。
ドラマCD。アニメ。漫画。小説。いや、公式にこだわる必要はないな。
同人誌だって、ニコマスにしたって、大きな意味では同じ枠組み。
とにかくそういうものって、無印が持っていた世界観の上に
作者が持っている独自の解釈や世界観が加わる
のが普通です。
だから、それを
認める/認めないの線引き
をどこに引くのか、
ってだけの問題なんですよね、私にとっては。
限りなく単純化した言葉にすると、
「この○○はいいわー」「この○○はないわー」
っていうさ(笑)。
その線を無印に近い場所に引く人にとっては、こういう世界観は
お気に召さないケースが多いでしょう。逆に割と遠くで線を引く人にとっては
単なる好みの問題に過ぎないかもしれない。
SPは"公式"なんだからこれがベストだ、とは言いません。
でも私は普通にプレイを楽しめたし、やっぱりあずささんは
美しくて優しい人だったから、それでOK。
そういう結論になるのかな。
さて、とりあえず私がプレイした範囲での話は以上なんですが・・・
もちろん、わかってますよ。ここまで書いてきた文章は、
あずさ派である赤ペンPが、あずささんの視点から感じたことばかり。
「お前はそれでいいかもしれないけどさ」
ってヤツですね。
これでよしとしておいた方が、きっと私自身の精神衛生上は
好ましいのかもしれませんけど、まぁそういうわけにも行かないよね。
週末は色々忙しいので、続きは来週に。
間違いなくお得意の空回りになるとは思いますけど、
もうひとつの方に目を向けた話を、書こうと思います。
【2009/02/28 00:26】
|
アイマスプレイ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
開幕!
|
BLOG TOP
|
アイドルマスターSPの感想など(その1)
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/670-621c8a67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。
FC2カウンター
最近の記事
Infomations&more(最新エントリはこの下になります) (12/31)
まぁ今年もルメールからという事で (02/21)
もうGⅠの季節でございます (02/21)
スターリットシーズン客演組について勝手に考える (01/16)
年末のご挨拶です (12/31)
今年もお疲れさまでした (12/27)
有馬記念です!! (12/27)
逸走のインパクトが強すぎて (12/26)
最近のコメント
まこT:もうGⅠの季節でございます (02/21)
小町:もうGⅠの季節でございます (02/21)
うるう:年末のご挨拶です (12/31)
まこT:有馬記念です!! (12/27)
小町:有馬記念です!! (12/27)
DustP:有馬記念です!! (12/27)
ハイド:有馬記念です!! (12/27)
小町:やっぱホープフルは先にやっておこうよ (12/26)
まこT:やっぱホープフルは先にやっておこうよ (12/26)
小町:朝日杯FS予想 (12/20)
カテゴリー
<最初にお読み下さい> (5)
赤ペンPについて (14)
as a producer (158)
8月デビューの皆さん (3)
狡猾ではない自作宣伝 (87)
色々ご案内 (214)
気になった作品 (167)
雑記 (563)
fellows (10)
自作解説 (92)
サボリーマン血風録 (22)
アイマスプレイ (26)
酒と泪と男と競馬 (599)
インターネットラジオ用 (57)
年末特集 (16)
from mobile (42)
未分類 (3)
黒いテスト放送 (33)
リンク集<クリックで展開>
哀川翔P
あおみP
あがりP
あさひなP
アンドリウP
井川KP
いちじょーP
射座の日P
ウィンウィンP
うしわかP
うちP
えこP
エコノミーP
えびP
おいすーP
お茶P
音P
かがだけP
影鞍P
影山P
神風P
仮面P
かりふらP
かんどるまP
きつねP
機能美P
ぎみっくP
きゃのんP
ぎょP
京都P
クーマP
ぐりもP
けまり部P
けるまP
小町P
ささあきP
さとP
時雨P
しげP
シーダP
シメジP
しへんP
シャックルP
少年P
シラカワP
セバスチャンP
せりざわP
そいP
爽快P
たP
卓球P
七夕P
ダニ以下P
翼P
つばめP
ディープP
てってってーP
てつろ~P
てんじゃP
東洋人P
トカチP
友P
ともP
ともきP
ともちゃんP
とりあえずビールP
トリプルエースP
なかなP
ナファランP
名も無き道P
ニセP
ハイドP
ハバネロP
ヒトコトP
ファミエリP
ぷっつんP
ふらいんP
ふらうP
ベホイミP
べろちょろP
ペンタP
まこTP
魔汁P
まっつP
マンタP
ミアキスP
ミズナスP
未来派先生
麦茶P
むーくP
メイP
めいろっくP
めるりP
桃月P
ゆさP
ゆりあP
らくさんP
ラフタイムP
リンP
レスター伯P
朗読P
ロジックP
わかむらP
惑星P
AerieP
bbcP
CAPRIP
cx0101P(江頭P)
cyanP
deadblue238P
Die棟梁P
DricasP
DSP
ekaoP
ErolinP
GEN-ZOP
KakaoP
KIDP
M@co.jP
moguP
MRP
ntmP
onoP
orgoneP
R(略)P
RED.P
rumbaP
sukehiroP
surumeD
TAK8P
TAKAP
VAN-SP
Y2P
yutaP
@鬼畜P
※ニコマス紹介系ブログまとめ※
荒川河川敷
異端
埋もれた名作PVシリーズ とか(バスP)
黄金の日日 -Silicon Fiction別館-
オレハヤ_19
激刊!アイドルマスター
敷居の先住民
思考は現実化する
シューターホイホイ、懐ゲーMAD@アイマス動画紹介
すごろく迷走格納庫 (調整中)
続・空から降ってくるので
ただの倉庫
玉々草
ティンときた!
内科部長室
箱の外から
はじめてのC お試し版
フローレンシアの忠犬
昔の名前でやってません
メモ書きライフ
やさしい雨のブログです。
与太郎の妄想独り言
わたしのすきなどうが。
Augenblicke
Clover
Damehumanoid 曰く
grossaの部屋
spy108.blog(仮)
YaSuYuKiの日記(nicovideo出張所)
覚書的リンク集
○ニコニコ動画
○アイマス公式
○たかはし智秋
○ニコマスとP
○im@sDSフェスタ
○iM@S KAKU-tail Party
○verrockers.net
○THE iDOLM@STER MAD World Service
○みてれぅチャンネル
○モリモリソザイ
◎ニコマス・ロックンロール・レディオ◎
◎ラジオ実況掲示板(自前)◎
◎管理者ページへ◎
月別アーカイブ
2021年12月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年06月 (4)
2020年05月 (10)
2020年04月 (6)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2019年12月 (11)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年09月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (4)
2019年02月 (11)
2019年01月 (3)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (4)
2018年05月 (11)
2018年04月 (9)
2018年03月 (8)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (11)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (13)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (6)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (12)
2016年04月 (6)
2016年03月 (4)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (14)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (7)
2015年05月 (13)
2015年04月 (6)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (4)
2014年12月 (16)
2014年11月 (11)
2014年10月 (14)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (15)
2014年05月 (17)
2014年04月 (9)
2014年03月 (13)
2014年02月 (11)
2014年01月 (9)
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (16)
2013年09月 (11)
2013年08月 (6)
2013年07月 (11)
2013年06月 (8)
2013年05月 (18)
2013年04月 (11)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (7)
2012年12月 (20)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年09月 (18)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (21)
2012年05月 (20)
2012年04月 (16)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (21)
2011年10月 (13)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (7)
2011年06月 (14)
2011年05月 (27)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (17)
2011年01月 (12)
2010年12月 (18)
2010年11月 (13)
2010年10月 (20)
2010年09月 (19)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (15)
2010年05月 (30)
2010年04月 (21)
2010年03月 (9)
2010年02月 (11)
2010年01月 (17)
2009年12月 (16)
2009年11月 (29)
2009年10月 (23)
2009年09月 (16)
2009年08月 (23)
2009年07月 (18)
2009年06月 (23)
2009年05月 (34)
2009年04月 (22)
2009年03月 (27)
2009年02月 (24)
2009年01月 (23)
2008年12月 (29)
2008年11月 (34)
2008年10月 (24)
2008年09月 (24)
2008年08月 (29)
2008年07月 (26)
2008年06月 (49)
2008年05月 (34)
2008年04月 (39)
2008年03月 (37)
2008年02月 (51)
2008年01月 (41)
2007年12月 (70)
2007年11月 (69)
2007年10月 (49)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
箱の外から:[いろいろ話]赤ペンPは「めんどくさい」のか (12/20)
箱の外から:[いろいろ話]MSC予選終了 (05/18)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][masaminP]あずささんの11月のお仕事 ~乗馬あずささん@中山競馬場 喝采~この道の先に~ アイドルマスター~ (12/16)
Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集:美麗コミュとさだまさし (10/12)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][ラジオ]23時からのお楽しみ (09/27)
涸轍鮒魚:ラジオ出演のお知らせ (08/24)
涸轍鮒魚:961プロとか移籍とか (07/28)
project iM@TTS:紳士の社交場(妄想するのはタダ) (05/26)
涸轍鮒魚:十珠伝 回外剰筆 其之二 (05/26)
悠々自適水煙草クラブ:出張版:某赤ペンPが… (04/18)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 赤ペンPの添削日記 All Rights Reserved
アクセス解析
レンタルサーバー
掲示板