赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
02
| 2021/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
File023:「ルーキー」
全員のソロ作品を、絶対に作ろう。
それは私がニコマスPとしてデビューしてからずっと考えていた事でした。
今年の目標として
「まだ取り上げていないアイドルで作る」
と掲げたのは
どうやらそれが手の届くところまで来たからなんですよね。
まずは昨年の10月に伊織の作品を作って、残りは3人。
他のアイドルはどうしようかなー、と考えてて。
旧友・Y2PとWWE講座のアイディアについて話していた時、
「リック・フレアーの紹介は、やよいをゲストで」という話題になったんです。
で、フレアーの代名詞である
「woooooooooooo!」
という掛け声と
やよいの
「うっうー!」
を引っ掛けるという話になったところで、
「ああ、そういえばそんな歌い出しの曲があったなぁ」
と思いついたのが、この曲でした。
・・・その時点では、思いついただけで内容の精査は全くなし。
ぶっちゃけ、
出落ちな感じが満載
だったんですけどね(笑)。
【ニコニコ動画】アイドルマスター やよい 「ルーキー」
玉置浩二といえば
安全地帯
。あのねっとりと纏わりつくような情感も
嫌いじゃないんですが、個人的にはソロ作品の軽さも好きでして。
何なんだろう、ソロになった途端
何かから解放された
ようなあのノリは(笑)。
全然関係ありませんが、安全地帯といえばギターの
矢萩渉
のソロもお気に入り。
名前を見てもピンと来ないかもしれませんが、かつてフジテレビのF1中継を
見ていた人なら、
EPSONのCMソングの人
と言えば思い出すかもしれませんね。
ゆーくぞーちのーはーてー♪
さて、最初は単に
「うっうー」の空耳
から入ったこの曲なんですが、
これが思った以上にやよいに合うなぁと思い始めまして。
やよいが頑張る理由というのは、ストーリーの中でも色々手掛かりはあるし
想像もしやすいし、なんなら「やよいおり」みたいな対比の形で表現する事も
出来るんでしょうけど、そうじゃない捻り方をしたいなって思って。
とにかく頑張る姿って、時折どこかもの悲しい色を帯びる事があって、
「もう頑張らなくていいよ」
的な感情を呼び起こすこともあるんですけど、
この理由付けなら、そんな心配はないですよね。
右も左もわからないルーキーがやれる事なんて「頑張る事」だけですから。
どれだけ実力主義の世界であっても、そしてほんの1年の間に
トップまで駆け上がっていくアイドルたちであっても、その点は変わらないと思うし。
・・・しかしまぁ我ながら見事な
後付けの論理
です(笑)。
「プロデューサー」という立ち位置
にこだわった曲。
アイドルに歌わせるのではなく、
アイドルを歌う
曲。
なんならアイドルじゃなくて、
彼女たちを見ている存在
を歌う曲。
伊織の時にも書きましたけど、
赤ペンPお得意のスタンス
です。
だからぶっちゃけた話、伊織の「道化師のソネット」とこの作品、
基本的な構造とかやっている事って、見た目はともかくその趣旨は
そんなに変わってないと
思うんですよね。きっと亜美真美で
作品を作るときもそうなるんだろうなぁ。
ここから先は毎度お馴染み、歌詞の展開にあわせて画面を作成。
タイトルが「ルーキー」なので、当然
入りの場面は一番最初に出会うシーン。
使うコミュも可能な限り
Dランク以下
で。C以上は趣旨に合うセリフだけとか
抜き素材としての使用に留めています。
ダンスのシーンも
ルーキーっぽく市民ホール
のステージにして、さらに
前半戦はノイズを入れて
垢抜けない雰囲気
に。間奏明けのアピール3連発から
それを取り払って明るい空気にしたいなぁと。
その間奏がフェードアウトしてコミュに繋がるシーンは、まぁ手法としては
某Pのパク・・・リスペクト
ですが(笑)、一応理由があって。
実はあの間奏のところでも例の
「うっうー」のコーラス
が入るんですよ。
それを除いて最初と最後だけにしたかったんですが、曲の構成上
ブッツリ切る場所がなくてどうやっても不自然になっちゃうので、
やよいのセリフを重ねつつフェードアウトさせました。
無音になったところで、この作品のキーとなるコミュである
「Dランク/ライブ鑑賞」のひとコマ
を。アイドルを問わず、
アイマスの中で"好きな場所"を上げろと言われたら、ここなんだよなぁ。
そう言えば伊織の時も、この場所のコミュが作品のキーになりましたね。
引き続きコミュシーンの抜き素材は
らくさんPのツール
を活用。
今回はこのツールで
衣装選択シーン
からも素材を作っています。
ホント便利に使わせていただいています。
改めて感謝。
普段の私なら、ダンスシーンは意識的にUPのカメラを多用するんですが
(ハナミズキなんて
最後のシーン以外全部UP
だったしなぁ)
今回は逆に
ロングやミドルのカメラ
を多用しています。伊織の時はダンスシーンを
使わなかったので特に問題はなかったんですけど、こういう趣旨の曲だから
ちょっと
引いた視線
を意識したいなと思いまして。
キメのシーンだけはUPや固定カメラですけど。
その考え方からいくと、こういう曲や趣旨の作品は、曲とダンスが
必ずしもシンクロしている必要ってないよね
、と私は考えるんですが、
この曲のように軽い感じやテンポだと、見ていてやっぱり違和感があるので
それなりに合わせてあります。
意図的にズラすなら、早い曲にゆっくりのダンス、あるいはその逆がいいのかなぁ。
そこは今後検証してみたい部分です。
最後の神バの振りは・・・うん、すまない。単に使いたかっただけなんだ(笑)。
でも、なんと言うか、
「お客の方に歩み寄ってる感」
のある振りだなーって
思いまして。えーと、説明になってない気がするけど、要するに好きだってことです。
ああ、今回は珍しく作者コメントを全然考えてなくて、
脊髄反射
的に書きました。
元ネタ
はわかる人だけわかれ(笑)。
実はこの作品、もうちょっと後で上げるつもりだったんですが
諸事情があって前倒しにしようと思い一気に仕上げました。
その分、これを試してみたいなーって思ってた事がちょっとだけ
後回しになっちゃったんだけど、その機会はまだまだあるでしょうし。
その事情については追々話す機会もあるかなぁと思いつつ、
ふと気が向いた時に是非フラリと立ち寄ってください。
【2009/02/19 00:12】
|
自作解説
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
<<
定期的なスケジュール確認は大事だよね(笑)
|
BLOG TOP
|
ひどい頭痛を食らって
>>
この記事に対するコメント
よかった。
すごくいい出来でした。
久しぶりに何度も見てます。
【2009/02/19 19:05】 URL | unknown #- [
編集
]
> unknownさん
どもですー!いつでも見にこれる作品にしたいなーってのも
作ってる時に考えてたりしたので、また是非お立ち寄り下さい!
マイリス率が高いのはありがたい限りです。
【2009/02/20 22:57】 URL | 赤ペン #Td/ILGRk [
編集
]
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/662-22ceaafc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。
FC2カウンター
最近の記事
Infomations&more(最新エントリはこの下になります) (12/31)
まぁ今年もルメールからという事で (02/21)
もうGⅠの季節でございます (02/21)
スターリットシーズン客演組について勝手に考える (01/16)
年末のご挨拶です (12/31)
今年もお疲れさまでした (12/27)
有馬記念です!! (12/27)
逸走のインパクトが強すぎて (12/26)
最近のコメント
まこT:もうGⅠの季節でございます (02/21)
小町:もうGⅠの季節でございます (02/21)
うるう:年末のご挨拶です (12/31)
まこT:有馬記念です!! (12/27)
小町:有馬記念です!! (12/27)
DustP:有馬記念です!! (12/27)
ハイド:有馬記念です!! (12/27)
小町:やっぱホープフルは先にやっておこうよ (12/26)
まこT:やっぱホープフルは先にやっておこうよ (12/26)
小町:朝日杯FS予想 (12/20)
カテゴリー
<最初にお読み下さい> (5)
赤ペンPについて (14)
as a producer (158)
8月デビューの皆さん (3)
狡猾ではない自作宣伝 (87)
色々ご案内 (214)
気になった作品 (167)
雑記 (563)
fellows (10)
自作解説 (92)
サボリーマン血風録 (22)
アイマスプレイ (26)
酒と泪と男と競馬 (599)
インターネットラジオ用 (57)
年末特集 (16)
from mobile (42)
未分類 (3)
黒いテスト放送 (33)
リンク集<クリックで展開>
哀川翔P
あおみP
あがりP
あさひなP
アンドリウP
井川KP
いちじょーP
射座の日P
ウィンウィンP
うしわかP
うちP
えこP
エコノミーP
えびP
おいすーP
お茶P
音P
かがだけP
影鞍P
影山P
神風P
仮面P
かりふらP
かんどるまP
きつねP
機能美P
ぎみっくP
きゃのんP
ぎょP
京都P
クーマP
ぐりもP
けまり部P
けるまP
小町P
ささあきP
さとP
時雨P
しげP
シーダP
シメジP
しへんP
シャックルP
少年P
シラカワP
セバスチャンP
せりざわP
そいP
爽快P
たP
卓球P
七夕P
ダニ以下P
翼P
つばめP
ディープP
てってってーP
てつろ~P
てんじゃP
東洋人P
トカチP
友P
ともP
ともきP
ともちゃんP
とりあえずビールP
トリプルエースP
なかなP
ナファランP
名も無き道P
ニセP
ハイドP
ハバネロP
ヒトコトP
ファミエリP
ぷっつんP
ふらいんP
ふらうP
ベホイミP
べろちょろP
ペンタP
まこTP
魔汁P
まっつP
マンタP
ミアキスP
ミズナスP
未来派先生
麦茶P
むーくP
メイP
めいろっくP
めるりP
桃月P
ゆさP
ゆりあP
らくさんP
ラフタイムP
リンP
レスター伯P
朗読P
ロジックP
わかむらP
惑星P
AerieP
bbcP
CAPRIP
cx0101P(江頭P)
cyanP
deadblue238P
Die棟梁P
DricasP
DSP
ekaoP
ErolinP
GEN-ZOP
KakaoP
KIDP
M@co.jP
moguP
MRP
ntmP
onoP
orgoneP
R(略)P
RED.P
rumbaP
sukehiroP
surumeD
TAK8P
TAKAP
VAN-SP
Y2P
yutaP
@鬼畜P
※ニコマス紹介系ブログまとめ※
荒川河川敷
異端
埋もれた名作PVシリーズ とか(バスP)
黄金の日日 -Silicon Fiction別館-
オレハヤ_19
激刊!アイドルマスター
敷居の先住民
思考は現実化する
シューターホイホイ、懐ゲーMAD@アイマス動画紹介
すごろく迷走格納庫 (調整中)
続・空から降ってくるので
ただの倉庫
玉々草
ティンときた!
内科部長室
箱の外から
はじめてのC お試し版
フローレンシアの忠犬
昔の名前でやってません
メモ書きライフ
やさしい雨のブログです。
与太郎の妄想独り言
わたしのすきなどうが。
Augenblicke
Clover
Damehumanoid 曰く
grossaの部屋
spy108.blog(仮)
YaSuYuKiの日記(nicovideo出張所)
覚書的リンク集
○ニコニコ動画
○アイマス公式
○たかはし智秋
○ニコマスとP
○im@sDSフェスタ
○iM@S KAKU-tail Party
○verrockers.net
○THE iDOLM@STER MAD World Service
○みてれぅチャンネル
○モリモリソザイ
◎ニコマス・ロックンロール・レディオ◎
◎ラジオ実況掲示板(自前)◎
◎管理者ページへ◎
月別アーカイブ
2021年12月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年06月 (4)
2020年05月 (10)
2020年04月 (6)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2019年12月 (11)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年09月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (4)
2019年02月 (11)
2019年01月 (3)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (4)
2018年05月 (11)
2018年04月 (9)
2018年03月 (8)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (11)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (13)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (6)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (12)
2016年04月 (6)
2016年03月 (4)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (14)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (7)
2015年05月 (13)
2015年04月 (6)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (4)
2014年12月 (16)
2014年11月 (11)
2014年10月 (14)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (15)
2014年05月 (17)
2014年04月 (9)
2014年03月 (13)
2014年02月 (11)
2014年01月 (9)
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (16)
2013年09月 (11)
2013年08月 (6)
2013年07月 (11)
2013年06月 (8)
2013年05月 (18)
2013年04月 (11)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (7)
2012年12月 (20)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年09月 (18)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (21)
2012年05月 (20)
2012年04月 (16)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (21)
2011年10月 (13)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (7)
2011年06月 (14)
2011年05月 (27)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (17)
2011年01月 (12)
2010年12月 (18)
2010年11月 (13)
2010年10月 (20)
2010年09月 (19)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (15)
2010年05月 (30)
2010年04月 (21)
2010年03月 (9)
2010年02月 (11)
2010年01月 (17)
2009年12月 (16)
2009年11月 (29)
2009年10月 (23)
2009年09月 (16)
2009年08月 (23)
2009年07月 (18)
2009年06月 (23)
2009年05月 (34)
2009年04月 (22)
2009年03月 (27)
2009年02月 (24)
2009年01月 (23)
2008年12月 (29)
2008年11月 (34)
2008年10月 (24)
2008年09月 (24)
2008年08月 (29)
2008年07月 (26)
2008年06月 (49)
2008年05月 (34)
2008年04月 (39)
2008年03月 (37)
2008年02月 (51)
2008年01月 (41)
2007年12月 (70)
2007年11月 (69)
2007年10月 (49)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
箱の外から:[いろいろ話]赤ペンPは「めんどくさい」のか (12/20)
箱の外から:[いろいろ話]MSC予選終了 (05/18)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][masaminP]あずささんの11月のお仕事 ~乗馬あずささん@中山競馬場 喝采~この道の先に~ アイドルマスター~ (12/16)
Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集:美麗コミュとさだまさし (10/12)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][ラジオ]23時からのお楽しみ (09/27)
涸轍鮒魚:ラジオ出演のお知らせ (08/24)
涸轍鮒魚:961プロとか移籍とか (07/28)
project iM@TTS:紳士の社交場(妄想するのはタダ) (05/26)
涸轍鮒魚:十珠伝 回外剰筆 其之二 (05/26)
悠々自適水煙草クラブ:出張版:某赤ペンPが… (04/18)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 赤ペンPの添削日記 All Rights Reserved
アクセス解析
レンタルサーバー
掲示板