いかん、文章を読みながら焦らされてるように感じてるのに、なぜかニヤニヤしてしまう自分がいるwww
紹介系blogなんてものをやってる自分も、遠からず考えたことがあるような>製作者以外の他者が、作品の意図を考察することに意味があるのかどうか、また意味を持つのか?
…まあ結局やってるわけですがw
ありがたいことに、それを喜んでくれるPさんもいますし。
それがお互いにとって建設的なものとなるべく作品を紹介するように、これからも自戒が必要ですねぇ。
どういう話になるのか…明日の続き楽しみにしてまっす。
【2008/08/08 03:35】
URL | grossa #GUQc0Tts [ 編集]
伊織のおでこがレンズ だけ読んだ。
【2008/08/08 09:58】
URL | メイ #- [ 編集]
> grossaさん
ああ、脈絡がないのが持ち味なんであまり続きには期待しないように(笑)。
ま、結局正解はないんですよ。作ってる側が自分でそれを求めたところで
それに応えなきゃいけない義理があるわけでもなし。
ま、ちゃんとキャッチボールが出来るのなら御の字でしょうってくらいの
感覚でいいんじゃないかなって思うんですけどね。
> メイP
(`・ω・´)
【2008/08/09 00:01】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
|