あいや、またれぃ~
北酒場やさざんかの宿、津軽海峡冬景色なんかは、当時の小学生は半分位歌えたんじゃないかい?
歌番組は勿論のこと、ドリフターズ絡みで。
物語は中盤にさしかかり、世はそろそろバンドブームかな?
【2008/04/07 10:57】
URL | Y2P #- [ 編集]
こんばんは。Gateです。
この後は「赤ペンPのイカ天出演秘話」ですね。わかります。
後半楽しみにしてます。
【2008/04/07 18:39】
URL | Gate #mQop/nM. [ 編集]
中学時代ラジオっ子でオールナイトニッポン聞いてた辺りは自分も同じですね
まあ、とんねるず世代じゃなくてウッチャンナンチャン世代ですがw
【2008/04/07 20:10】
URL | アンドリウ #KZR1L6lo [ 編集]
色々あるんだけど、とりあえずレスをして、後編をUPしてから。
> Y2P
まぁ当時は演歌も何も全部テレビでやってたからねぇ。
でももうちょっと若い人向けの歌を歌っててもいいと思った(笑)。
> GateP
イカ天は一応見ていたものの、心に引っかかるバンドはあんまりなくて・・・。
後編でひとつだけ名前を出しているんですが。
> アンドリウP
うわー年齢バレるなこれ(笑)。そういえばとんねるずのANNに
ゲストでウンナン来たのは聞いてたなぁ・・・と、これ以上書くと
年齢と世代が特定余裕なのでほどほどにしておこう(笑)。
【2008/04/07 23:00】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
小学生の頃、初めて買ったレコードが松田聖子の自分w
ABBA、ドナ・サマー、オリビア・ニュートン・ジョンは近所のおっちゃんに教えてもらったっけ。
親父のレコード棚にはサイモン&ガーファンクル、パーシー・フェイス等々あったな。
おニャン子クラブは小学6年だったかな、We are the worldは24時間テレビで見て泣いた記憶が・・・
これは後半に期待せざるを得ない。
【2008/04/07 23:11】
URL | 小魚 #aEmTB4nk [ 編集]
> 小魚P
キャー同世代よ間違いなく同世代だわ!(笑)
あ、後半は今まで書いてきた事の繰り返しなので
あまり期待しないように(苦笑)。
【2008/04/08 00:11】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
|