仮エントリーが100件を超えたようですね。
正直、この量になると感想ですら書ききれる気がしませんw
前回は祭りの意に沿ってP予想をしました(結果は散々)。
今回はどうしましょうか。やったほうが祭りの本意に則しているかもとは思いますが、以前に行ったときより、自分のブログのアクセス数が増えているので変な影響とか出したら興ざめですし。
まず100人も考えたらどんだけ時間かかるのか、というのもありますがw
徹夜で記事を書いた前回を思い出す・・・。
というか最近はP名を覚え切れていな(ry
【2008/03/06 08:54】
URL | tog(書店P) #- [ 編集]
赤ペンさん!その前に、重要なイベントがあるっすよ!重要な!
それの感想も書いてもらえるんすかね?<おいおい
まぁ、冗談はさておき…SCは前回は結局投票しませんでしたから、
今回はもりもりと参加してみたいと思います!
【2008/03/06 13:51】
URL | 影鞍十三 #- [ 編集]
1票 1票しか入れられない、という時点で、どれが勝ち残るかに関係なく、自分の好きな作品に投票します。そしたらもう、客観的に何か言う気分ではなくなっちゃいます。
「どーせ春香に入れるんだろ」「うん」
という時点で、評価という視点が崩壊しますんで。
【2008/03/06 17:03】
URL | zeit #mQop/nM. [ 編集]
リンク編集お疲れ様です。きつねPのサイトでも思いましたが、あれ良いなぁ。
うちも多くなって、申し訳ない事があるので、真似出来たらと考えております。
予想ですが、したいとは思います。ただ、参加者数的にもうどうしようかと。
P名も把握仕切っておりませんし、まして作風を加味するとなるとギブアップ。
予選までに家に帰りたいと思います。色々流れに取り残されてそうです(苦笑)。
【2008/03/06 17:15】
URL | ot02070 #- [ 編集]
> togさん
書ききれねぇと言うか書きたくねぇと言うか(笑)仮エントリ100、
実際の参加者が半分でも50・・・気が遠くなります。
物理的な量の問題を置いておくとすると、いい意味で視聴者側が
「煽る」のもありかなぁ、なんて思うんですけどね。
> 影鞍P
自分も参加者として作ってるから余裕ねぇっす(苦笑)。
カクパーの時は作品提出済みでしたから・・・。
自分が無事上げられたらいくつかご紹介したいなぁ。
> zeitさん
客観的な視点は崩壊しても主観的な視点は崩壊しないので
いっそ春香作品全力応援に回る・・・ってのも、難しいよなぁ。
それもひとつの評価としてはありなんでしょうけど。
そう言う意味でもなかなか難しい大会である事は間違いないですね。
> ot02070さん
教えてもらったリンクツリー、FC2の共有プラグインなんですよね。
http://dummytop.blog114.fc2.com/blog-category-27.html
そちらのブログでは使えないでしょうが、とりあえず参考までに。
予想はどのサイトさんも大変なご様子、私も予想はちょっと厳しいかなぁ。
何か面白いことが出来そうな余地はあると思うんですが・・・。
【2008/03/06 22:49】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
「とも」の並びで一番紛らわしい名前の人です。スミマセン(笑)
でもリンク集は見やすくなっててGJですね!
それはさておき、私の場合こんなに多くのエントリー数だと全部見ることすら危ういなと思ったり。
最近のアップ数の多さにみんなついて行けてるんでしょうかね?
それでも大会の趣向自体は好きなので、頑張って楽しもうと思ってますけどね(笑)
【2008/03/07 00:33】
URL | とも #- [ 編集]
> ともP
すみません実名出しちゃって(笑)並べなおして吹きました。
確かに全部見るのも大変だし、何か書くのはもっと大変ですよコレ(笑)。
また色々と悩む事になるんでしょうねぇ・・・楽しみな事は確かなんですけど。
【2008/03/07 02:23】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
|