「プラモデルに、シャイニースマイルを躍らせてみた」
の制作にとりかかるんだ!
プラモデルも作れるし、動画も作れて一石二鳥
【2008/03/02 01:06】
URL | た #mQop/nM. [ 編集]
私は「譲れない時間」がアイマス及びMADになりつつありますねえ。
それもどうかと思うんですが。
もともと「これ」と言える趣味がなかったからかもしれない。
この界隈巡ってて「みんな色々持ってるなあ」と思います。
【2008/03/02 01:17】
URL | ととす #NeR3TYh6 [ 編集]
【2008/03/02 04:51】
URL | タクヲ #gwEIZutI [ 編集]
>1年間でプレイしたゲームが両手の指でお釣りが来る数
あー、わかります。特にアイマス動画に足を踏み入れて以来
ゲーム雑誌は立ち読みで済ませていますし、新作もチェックしなくなりましたから
この上、動画政策に足を突っ込んだ日には私の生活から
アイマス以外のゲームが消える日も遠くないのかも・・・w
【2008/03/02 08:37】
URL | winged death #- [ 編集]
政策→製作でしたw
でも、ある意味政策でもあってるかも
【2008/03/02 08:39】
URL | winged death #- [ 編集]
自分も確かにMAD作成初めてから、生活の中での時間配分が変わりましたねぇ。
積みゲー、積みCD、積みDVD…。
一応買うだけ買うところが、いいのか悪いのか…w
【2008/03/02 10:29】
URL | rumba #- [ 編集]
> たP
いろんな意味で死ねるぜそれ(笑)でも最近のプラモデルは
普通にそのくらい可動域があるからなぁ。
> ととすP
私も随分アイマスMADは上位に来てるんですけどね。趣味としての性質上、
時間を取らざるを得ないってのも大きいかも。確かに多芸な人、多いですねぇ。
> タクヲP
veohへの移行が本格化しそうですね。キャプチャしてUPした素材を
誰かが役立ててくれるのなら、それもひとつの愛の形ではないかと。
> winged deathさん
アイマス以外のゲームもあるよ!って思ったらAC6だったとかね。
確かにある種の政策的意味合いはあるかもしれない(笑)。
> rumbaP
買おうと思ううちが花なのかも・・・(笑)。
あとは部屋が狭くなったところで我に返るとか(苦笑、私的実話)。
【2008/03/02 12:08】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
|