どうも。ついにあの大会の2弾が出ると聞き、今のうちに心構えをしないとなぁという感じの私です(もちろん紹介サイトとして)。
実は先のim@sMSCではサイト内でP予想を立てていました。まぁ結果はとても悲惨な結果になりましたがw
あの祭りは参加者はもちろん、見る側も本気になっています。
当時の紹介サイトといったら、P予想や祭りのコンセプト等、書きたい記事でいっぱいという感じでしたねw私もかなり盛り上がっていましたw
そんな中でアイマスに対する楽しさが増したことは確かです。
ただあの企画は記事にするとかなり大変なんですがねw
書く内容もその量も。前回の祭りのような大盛況になればいいなぁ。
【2008/01/28 00:32】
URL | tog(書店P) #- [ 編集]
> 書店P(敢えてこっちで)
今回は2回目なので、ある程度大会の状況が見える部分もありますから
それぞれのサイトさんがどういう切り口で来るのかが楽しみです。
ちょっとエラそうな意見でスミマセン(笑)。
とりあえず頑張って大量の文章を用意してくださいね(さらに笑)。
【2008/01/28 10:37】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
ていうか今回既に仮エントリーだけで36人らしいですよ!
今までのえがPの開催物での仮エントリー→正式エントリーって大きく減る事無かったので、前回より遥かにエントリーが多そうな事から考えても、完全に同じ繰り返しだともうひとつ興が乗らないので、逆にいっその事P名だけは公開されて、競馬新聞の下馬評みたいなんを色々書かれた方がむしろ出場のしがいがあるような気すらしますw
【2008/01/28 19:08】
URL | 大工 #yQ2dcAb. [ 編集]
> 大工P
いやー即レスしなけりゃ自分の分も長文エントリ書かせられたのになー、
でもうまく見透かされてる気もしてそれはそれで悪い気もしない中、
そういえばここでは初めまして(笑)。
もう前回並みの参加者がほぼ確定ですもんねー。
同じルールで同じように回すのは確かに厳しいでしょうし、自分も
文章書くんならやっぱ新要素は欲しいなって思ってまして。
ギャンブルはちょっと考えた。ブックメーカー的なことやって、
外れたら速攻で店をたたんで逃げる某公営ギャンブル場の予想家よろしく
赤ペン耳に挟みダミ声で・・・でも、胴元が必ず勝てるルールが難しいかな。
勝つ意味とメリットがねーだろ、という突っ込みはナシの方向で。
ある種悪意のないヤジを聞いてから戦うのは確かに面白そうではありますね。
【2008/01/28 21:40】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
アッー、そういえば初書き込みでしたのにその辺挨拶完全忘れててスルーで失礼しました!
ていうかお互い長文になっちゃう同士だと、もうこれ続けるなら会って話した方がはええな、と思われてそうだな、と感じたりして、どこでまとめに入るかっていうのがすげーむずかしいですw
会った方がはええなというのでふと思い出して、赤ペンPってぼくと同じで関西圏の人じゃないっけ?と(以前ニセPとか井川KPが大阪でオフをした、という話を人づてで聞いて、そこに居られたそうなと記憶してまして)、はてこちらで読んだんだったかなと「赤ペンPについて」のカテゴリを眺めさせて頂いてたんですが、そこでピーナッツが好きという文章を見てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!という気持ちでした。
ピーナッツは谷川俊太郎訳のものを図書館で通読しただけで手元には置いてないのですが、中島敦にしろ、嗜好が似ておられるとやっぱりうれしいです。
ぼくがライナスにすごく似てる性格で、"安心毛布"すら未だに存在する始末なので(流石に無いなら無いで禁断症状は起きませんが部屋で掛けてると明らかに落ち着く、というので相当ではあります)、ライナス含めて、あの子らはすごく身近に感じます。
そんなだから、シュルツっぽくアイマス描いてくれる人いねーかなと思うんですが(あの*sigh*とかどう表現すんだろ!と)、存外シュルツって、日本のネット趣味絵描きにフォロワーというか真似を好んでする人、見ないんですよね。
ギャンブル的なものですけど、なんかこう、コメが丁度競馬場の雑踏の中のような(ぼく競馬ってダビスタやっただけなんで現地は京都競馬場を一度見たきりなんですが)、ああいう雑多で根拠もないのに自信満々な予想や会話の雰囲気があったら、それってすごく面白そうだなーと思えるんですよ。
前回はその辺自重傾向ありましたけど、参加者からしたらむしろ適度に「近からず遠からず」の予想をしてみてくれると、くすぐったくて面白いなと思えたんですよね。
【2008/01/30 01:09】
URL | 大工 #yQ2dcAb. [ 編集]
お、俺だって大工Pさんのブログ突撃して先週の記事にコメント書いたんだ!!赤ペンさんやらその他のPさんの下に!
30分くらいかけてずらずら~っと色々と。そりゃ長いよ!長かった!
これで俺の気持ちが伝わればって思ってボタン押したんだ!!
そしたらどうよ?
文章長すぎます?え?ふ~ん。じゃわけるか。
ブラウザ戻る。(゚Д゚ )
( ・д⊂ヽ゛
(゚Д゚ )
白紙でやんの・・・。俺の30分どこいったんだーwwwww
もうその時に俺は用済みだと気付いてその場を去ったよ・・・。
要約して3行にしようかと思ったけど、まぁ俺なんかがしゃしゃりでなくても先生いるし!みたいにw
なんにしろ風邪には気をつけたほうがいいよ!!クラクラするえ!
【2008/01/30 01:29】
URL | ディープ #m.2.LkcQ [ 編集]
> 大工P
右上のプロフィールに「都内某所」と書いてある件(笑)。生まれは大阪なんですけどね。
そして往々にして直接会った時って、無言で見つめ合っておしまいみたいな
シチュエーションになりそうな気もします(アッー!的な意味ではなく)。
しかしまぁピーナッツ好きがこの世界にもいらっしゃったとは!
*sigh*や*Good grief!*の、和訳しづらいニュアンスは確かに難しいですね。
ああ、せっかくイラストをちょっと練習し始めたからあの路線もアリかな、
なんて考えてみるんですが、真似しづらい何かがあるのかもしれません。
絵の空気的にはyou_pcPあたりの絵がそういう匂いがちょっとするなぁと
思ってるんですけどねぇ。
予想の話は全く同感で、根拠のない自信と外れた時のてきとーな言い訳と
反省も自重もせずに次のレースを予想するタフさと、そういう空気を
そこそこ容認する雰囲気って好きなんですよね。問題は適度に、近からず
遠からずの部分かなぁ。各紹介サイトさんがそれぞれ予想屋になって
色々書いてくれると盛り上がりそうな感じもしますねぇ。
> ディープP
長文書きにはメモ帳は必須です(笑)。エントリもコメントも常に用意してます。
そして用済みな子なんていないんですよ!と言うか寝ろ!休め!(笑)
積もる話はまたの機会に、って事でひとつ。
【2008/01/30 10:28】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
タハープロフィール見てなかった\(^o^)/
そしてディープPに申し訳ない事千早の胸の如し
あれって字数制限解除できねーんですよね…
【2008/01/31 22:49】
URL | 大工 #yQ2dcAb. [ 編集]
> 大工P
まぁそんなもんです世の中(笑)。無常にて情の薄きこと千早のm(ry
今度私が関西圏へ行く機会か、そちらが関東圏に来られる機会が
あれば是非。アイマスMADの事ではなくピーナッツについて
語るオフ会を開きましょう(笑)。
【2008/01/31 23:06】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
|