赤ペンさん………
3月……私の方もやっちゃいますよ??3月16日に……まだ、告知してませんが…
宜しければ、ご参加くださいねww
因みに、テンションが高いと途中でレッスンを辞めちゃいます……
高いデメリットですね
【2008/01/06 14:14】
URL | 影鞍十三 #- [ 編集]
テンション関係は普通にやってるとわけがわかりませんよね。
一応、ざっとまとめてみます。
高いメリット
・パフェコミで思い出5
・オデの思い出ルーレットのGOODの数が多くなる
高いデメリット
・レッスンを1つサボりやすい(ユニットなら各人それそれの判定で最大3つサボることもあるらしい?)
・追加レッスン、ボーナスレッスン(ボナレ)がほとんど発生しない
・ファンレターばかりでアクセサリーがもらえにくい(自分の体感ですが)
低いメリット
・追加レッスン、ボナレが発生しやすい(1日でパフェ2つとか取れる)
・プレゼントが2つもらえることが多い
低いデメリット
・思い出ルーレットのBAD数が多い
・ドタキャンが発生する
要は高いとオデに有利に、低いと育成に有利になるということです。
序盤は低テンションで育成に集中、中盤以降は適度に育成を混ぜつつオデとコミュをしていくのが効率のいいプレイみたいです。
でも、わざとテンション下げるのって、キャラに愛着があると気が滅入る作業なんですよね……。
【2008/01/06 16:05】
URL | TAK8 #yYfDAmAg [ 編集]
こちらでははじめましてです、卓球Pです。
わざわざご挨拶までいただきまして恐縮です。
こちらでもリンクさせていただきましたので、どうぞよろしくです。
テンション下げるのってやっぱやりにくいですよねw
自分はできるだけ高テンションを維持するようにやってるので、服やアクセ増えないしレッスンサボtるしで大変です。
でも美希の笑顔が見れるのでへっちゃらです。
【2008/01/06 20:58】
URL | 卓球P #txZHgShk [ 編集]
>>最近レッスンでノルマ回数前に終わっちゃう
ゲーム内のPのセリフ(調子良いからまぁいいか)は(高テンションでヤル気あるからまぁいいか)です。
こっちにしてみれば(後一回やればgoodレッスンになるのに、フザケンナ!)ですけどw
最近やっと、閣下の「ありがとうございました↓」にも慣れてきまして
うちの春香も、このように喜んでおります。
春「ファンからたくさんのプレゼントを頂いて元気付けられています♪」
(愚民ども、もっと貢g・・・)
春「ファンの方に色々、衣装提案してもらえると、うれしいです☆」
(お前らもっと衣装生地をよこs・・・)
【2008/01/06 22:45】
URL | た #- [ 編集]
なんか1月の週末は色々と用事が入るなぁ・・・。
> 影鞍
俺 を 殺 す 気 か ! (上島的な意味で)
タイミングが合えば是非、と思うんですが、何の曲をやろうか・・・。
> TAK8P
説明恐縮です。どうも今回はオーディション中心プレイっぽいので
次回は育成重視ってのもアリかなぁ、と。
> 卓球P
どうも初めまして!今後ともよろしくです。
そうかぁ、美希の笑顔ですかぁ。私の場合はあずささんの(ry。
> た 氏
あれ、慣れるもんなんだろうか?(笑)
一回は見て(聞いて)おこうと思ってるんだけどねぇ。
【2008/01/07 00:03】
URL | 赤ペンP #Td/ILGRk [ 編集]
|