もう、上位人気勢でいいんじゃないかな(思考放棄 ◎キタサンブラック 〇サトノクラウン ▲シュヴァルグラン △ミッキークイーン △スワーヴリチャード キタサンブラックはこれで引退。 振り返ってみるとこの世代なにげに強いですね。 ということで5歳実績馬を中心にしてみました。 外枠が多いのがちょっと気になりますが、もうこれでいいや!
【2017/12/24 12:15】
URL | 小町 #wd1umwn2 [ 編集]
今年の有馬記念は会社の競馬を知らない子でも話題にしてくるくらい。 北島三郎オーナーキタサンブラックの知名度は高いんだとよくわかりました。 もしかしたらディープよりも知名度高いかもですね。 とはいえ、馬の顔を見てもわからないでしょうけど。
最高の枠を引いたキタサンブラックと、今年大暴れのミルコデムーロの二人に逆らわないということで組み立てました。
◎キタサンブラック ○スワーヴリチャード 以上2頭軸の三連複総流し(シュヴァルグランを除く) 3着に中山巧者が入れば大勝利となることで、大勝利候補は △サクラアンプルール △サトノクロニクル △ブレスジャーニー △レインボーライン としました。その他でも十分に勝利です。シュヴァルグランを除けば。 ジャパンカップ勝ち馬は有馬記念ではいらないのは予想の定石ですが、 レースが始まるまでずっとシュヴァルグランの影と戦います!
【2017/12/24 12:51】
URL | まこT #- [ 編集]
今年もお疲れ様でした。 何故、ホープフルSをあんなとこに持ってきたのか、 小一時間ほど問い詰めたい。
◎スワーヴリチャード ◯サクラアンプルール △キタサンブラック サトノクロニクル シャケトラ シュヴァルグラン サトノクラウン
二頭軸。 外枠関係ない強さ! …を期待。
【2017/12/24 14:02】
URL | ハイド #- [ 編集]
ホープフルは買うかどうか迷ってるところなので、一応今年最後のつもりで 有馬記念はなんといってもSS系 今年はハーツクライ産駒をメインに行ってみます
◎スワーヴリチャード ○ミッキークイーン ▲サトノクロニクル △キタサンブラック △シャケトラ
キタサンブラックは有終の美までは無理かなぁ、と なんにせよ名勝負が見たいですね
【2017/12/24 14:47】
URL | DustP #- [ 編集]
|