○ムコ社の○○○&○○○2の話だと、大胆予想!
俺は逆に商売じゃないからと、テキトー(良い意味で)なのも結構好きですw
だけど作る時は甘えちゃいかんなと思いますた。
某TVは、長いから、長いことにこそ意味がある・・・ハッ!何かに・・・
それは冗談だけど、やりたい事があるとして、適正な効果的な時間があるとは思うよねぃ。
韓国の食材で、オデンていう魚のすり身の練物が、膨らまないハンペンぽいんだけど、微妙な歯ごたえと匂いと味で、キムチといっしょのほうがありがたかったのを思い出したw
【2008/01/03 23:36】
URL | Y2P #- [ 編集]
我が家ではキムチ鍋には餅も入りませんがw
それにしても、鍋一つでここまで語るとは、さすがです。
作り手と受け手、双方が満足できればいいのですが、難しいですよね。
Y2Pさんのおっしゃるように、ビジネスではないので、私もなんでもござれ派ですw
とはいえ、それでもこれだけは!って譲れないとこも出てくるから不思議ですよねぇ。
【2008/01/04 01:07】
URL | バス #6WFLviE6 [ 編集]
作品=鍋の喩えを読んで、ずっと昔友人5人と思いつきで、
それぞれ好きなものを持ち寄って鍋パーティーしてしまった苦い記憶が
蘇りました。確かエビ・蟹・牡蛎・鶏肉・豚肉・つみれ各種等々が入った
超豪華鍋。壮絶な味のハーモニーに負けて半分以上の超しましたね~w
【2008/01/04 01:37】
URL | 55712 #USldnCAg [ 編集]
言葉足らずでアレだったんだけど、別に鍋じゃない作品もアリですよね。
単品の煮込みみたいなヤツ。もうこれしかない!っていう決め打ちや
とりあえず冷蔵庫の余りモノを放り込みました!的コンセプトでも
非常に美味しくいただける場合は多々あるわけで。
> Y2P
言ってるそばからお前なぁ・・・(笑)。まぁ見当違い過ぎるから許す。
あれか?ナムコのパック&パック2か?ケムコのスパイ&スパイ2か?
「適正値」ってのもなかなか難しいもんですなぁ。
> バスP
ひとつのキーワードで話を回す、ってのは、声優志望者のレッスンに
あるらしいんですよね。まぁそれはさて置き、譲れないモノって結構
あちらこちらで出てくるのが悩みどころですねぇ。見ている人が
臨むかどうか微妙なラインに結構あったりして。
> 55712さん
まさしくソレですわ。個々の具材はまだいいんだけど、最悪なのは
無理矢理出汁を吸わされる白菜あたりの立場(笑)。
何事も「柱」「軸」は大事なんだなぁと思ったりするわけです。
【2008/01/04 10:30】
URL | 赤ペンP #Td/ILGRk [ 編集]
赤ペンPの話を読んで、あぁ、たしか福岡にあるDS用謎解きソフトを作っている会社の社長がファ○通でそんなことを言っていたなぁと思い出しました。
自分はMADを作る人間でもないし、ゲームを作る人間でもないです。けれども、ゲーム会社に就職しようと考えて、企画書を書いて挑んだことがあって、・・・今考えると、確かに鍋の完成系が全く見えていなかったなぁと思い起こせます。まぁ、具材も少なくて、それが良い具材であったかどうかも疑問ですが。自分でゲームを作る機会があったら、是非ともこの心構えは大事にしたいところです。
【2008/01/04 12:05】
URL | ひとよ月 #- [ 編集]
豚と水菜だけの豚しゃぶが安くてンマイ
「で、これは結局『何鍋』なの?」
って言われないように心がけたいかな。
【2008/01/04 16:08】
URL | きつね #- [ 編集]
今日の夜も鍋になりそうな件。
> ひとよ月さん
どもです。あー、あのメーカーの社長さんか。見た事あるかも。
私の話とはちょっと年代が違うんですが、考えるベクトルってやっぱり
似たような感じになるんですかね。
私の同期入社だった開発の連中もそんなことを言ってましたよ。逆に
完成形にばかり拘って失敗することもあるみたいで。なかなか難しいもんですね。
> きつねP
それが結構大事だよねぇ>これって何鍋?
至らぬ点があっても、せめて「キムチ鍋っつってるのにキムチしかねーじゃんか!」
というツッコミはもらえるように心がけたいですなぁ。
【2008/01/04 16:56】
URL | 赤ペンP #Td/ILGRk [ 編集]
お初です。失礼します。
マッスルにて初●ミ●による実況があったのですか
自分そっちの情報はBE2頼りなので・・・あ、ニコに上がってるw
プロレスが今後、地上波での復権を目指すのであれば、
鍵はハッスル及びマッスルになると思っています。
ぜひとも頑張って欲しいものです。
あ、ウチの地方のはんぺんは黒いので、餅とは間違えないですよ^^
あぁ、初コメントなのに最後までニコマス関係ねぇ・・・
【2008/01/05 21:55】
URL | 774 #vqm8JHu. [ 編集]
> 774さん
どうもいらっしゃいませー。
なーんにも気にする必要は無いですよ。私も今日、アイマスのアの字もない
競馬予想でエントリ書いてるくらいですから(笑)。
ハッスルやマッスルの頑張りは確かに期待したいところではあるんですが、
どちらも本道のプロレスあってこそ、という色が強いことに変わりがないので
その辺は痛し痒しですねー。決して他の団体もまるでダメってことはないんですが。
【2008/01/06 01:03】
URL | 赤ペンP #Td/ILGRk [ 編集]
|