赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08
| 2023/09 |
10
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ようやく会いに行けました
遅ればせながら、WOWOWで放送された林原めぐみファーストライブ
「あなたに会いに来て」を録画で視聴いたしました。
どうやら
DVD/Blue-Rayも年末に発売される
ようですね。
噂のアンコール前後のあれこれは年末までお預けか・・・(笑)。
以前のブログのエントリ
でも書いたように、ここに来て何故めぐさんが
ファーストライブを開催するに至ったかについては、色々と
オトナのジジョー
が
絡んでいると邪推しているので、まぁ色々と複雑な感情も
若干あったりするんだけど、それはそれ。
なんせ3ヶ月前の話ですから、公私を問わず様々な感想が
上がっているでしょうし、赤ペンはライブにいく事がほとんど無いので
他と比べてどうこうという視点もありませんが、見ていて思った事を
書き連ねておこうと思います。
ライブの映像はWOWOWに加入している妹に録画を頼んでたんだけど、
それをダビングしてる最中に、映像をちょっと見ていたようで。
ちなみに妹は、兄が昔からこの声優を追っかけていることはよく知っていますが
いわゆるオタク界隈の知識は皆無です。一方で自身は福山雅治の大ファンで、
結婚のニュースを会社で聞いた時には
「自分が結婚してなかったらヤバかった。職場の同僚に励まされ
仕事中なのに旧友がLINEで慰めの言葉をガンガン送ってきた」
という程度には熱中しております(笑)。
で。
ディスクを渡される時、妹はこんな事を言いました。
「すっごく『声優さんのライブ』って感じがしたね」
そういや昔、NHKだかで水樹奈々のライブ映像が流れてる時に
この人が声優であることを説明したら、
「へー、この人声優もやってるんだー」
みたいな反応してたっけな。
余談はともかく。
ライブを見終わった赤ペン、まるっきり同じ感想を持ちましてね。
「めぐさんらしい」とも思ったけど、それ以上に
「『声優のライブ』だなぁ」
って。
そのあたりの詳しい話の前に、ライブ全体の流れを振り返ろう。
かつてめぐさんが演じてきたキャラがライブ会場に向かっている、
という体のMCというかミニドラマというか、それが最初に入って
その後でそれぞれのキャラや作品をモチーフにした衣装で
めぐさんが現れて2~3曲歌う、という構成でした。
順番に書いていくと、
・ミンキーモモ(1991年)
・セイバーマリオネット(1996年)
・万能文化猫娘(1992年)
・シャーマンキング(2001年)
・昭和元禄落語心中(2016年)
年数は目安です。一応アニメ初出の時期のはずだけど、
90年代はメディアミックス花盛りで、OVAやらテレビ版やら
一期やら二期やらといろんな出展があって、中身も別物だったりして
正確に書き始めたらキリがない・・・。
既に語られている通り、このMCではキャラクターの名前が
全く出てきません。話の中身や喋り方、声のトーンで
当時を知ってる人はすぐわかるんだけど、このあたりは
敢えて
「不親切(めぐさん談)」な内容
となっています。
この後で、めぐさんから岡崎律子さんへの「手紙」が読まれて
「For フルーツバスケット for youth」が終わったところで
ようやく「本人のMC」が入る。ここまで既に
15曲
が経過しており、
「喋らないと思った?このまま行くと思った??」
って(笑)。
その後に3曲歌って公演終了と思いきや、ナレーション途中で
某ドラまたさんが乱入してのアンコールでスレイヤーズメドレー。
なんやねんそれ(笑)。
ここはまだ見てないので年末を楽しみに待つとして。
うーん。
考えてみたらさ、めぐさんがこんなに長い時間、
ずっと歌ってる姿を見るのって初めてなんだよね(笑)。
オマケに赤ペンは他のライブなんてほとんど足を運ばないので
「他と比べてどうこう」ってな話も全くできません。
でも、こう思った。
多分こういう構成のライブを自身の公演で選択する・・・いや、
選択できる人は、この先そうは出てこないんだろうな
と。
そしてめぐさん自身も、もし「次」があったとして、
もうこの形はやらないし、できないんだろう。
あの人は「やる意味ないじゃん」って言いそうだし(笑)。
四半世紀に渡ってこの業界、この界隈で活躍した人が、
このタイミングで初めてのライブをやる事になったからこその、
偶然の賜物
ってヤツなんだろうなぁ。
他の人との比較はできない、と書いたものの。
めぐさんは、声優が「人前に出ること」も「歌を歌うこと」も
まったく当たり前ではない時代に世に出て来た人です。そして
その後もそういう事をする機会がほとんどないまま今に至ってる。
でも、それ以降から最近に至るまでの声優さんは、
それらが当たり前の時代に出てくるのだから、当然デビューの前から
そういう研鑽を積む機会もあっただろうし、また自らを現場で磨く機会も
今はたくさんありますよね。
そんな両者のライブを比べれば、多分純粋なクオリティだけで考えれば
後者の方が「よいもの」を提供できるであろう事は、理屈の上では明らかでしょう。
無論、「よいもの」が提供できれば「よいライブ」になるのかと言えば
必ずしもそうでないのが難しいところではあるのだろうけど。
一方で。
こうやって、自分が演じてきたキャラクターたちと
決して短くはない時間を経て、今の時代に再会できるという事。
これといった説明をしなくても、それを共有してくれる人が
集まってくれるという事。
声優という職業が脚光を浴びて四半世紀。
その全てを見渡しても、そんなシチュエーションを現実のものにできる人は
そう多くはないでしょう。そして率直に言うけど、
この先それができる人が
出てくるとは、今の界隈を見てても想像できないんだよね。
いや、それは本人の自覚や努力や才能や情熱云々ってことじゃなくて、
システム的な意味において、なんだけどさ。作る側も受ける側も、
そういうものが生まれるような形を今は望んでいない
、って意味。
良し悪しや責任の所在を問うような話じゃない。
ともあれ、だから冒頭の感想になりました。
「ああ、とてもわかりやすい『声優のライブ』だなぁ」
と。
いい意味で、ステージに立っている人の軸足はここにはない事が
伝わってくるような構成とでもいいましょうか。
さっき名前を出したから書いちゃうけど、例えば水樹奈々のライブは
様々な意味で「すげぇライブ」だと思います。
でも「声優のライブ」かと言われたら、まぁ確かに事実はそうなんだけど、
そういう尺度で測るライブを志向していない
というか、そんな感じ。
今はみんながそっちを目指しているような気がしなくもないけど、
その辺どうなんでしょうかね。
うん、
やっぱりこの場にいたかったね(苦笑)。
それは間違いない。
いいライブだったと思います。いいんですよ、多少不親切なくらいで。
わからなかったら調べればいいんです。そうやって、お互いが歩み寄って
距離感を詰める方が、きっといいんだと考えるくらいには、
赤ペンは立派な老害だと自覚してたりなんかして。
年末発売のBlueRay/DVDにはメイキングが入ったり、多分WOWOWではカットされちゃった
アンコールとかも入るんだろうから、また楽しみにしようと思います。
最後に。
ライブに先駆けて行われた、Tokyo Boogie Nightの1300回記念公録。
今まで通りの抽選参加(無論無料)となったこちらでは、ライブがあるから
もしかしたら歌わないのかな、とも思ったんだけど、そんな事はなかったようです。
というかさぁ。
メドレー含む3曲の後のアンコールが、
終了したハートフルステーションのテーマ曲「虹色のSneaker」と
ラジオのタイトルにもなっている「Tokyo Boogie Night」。
なんかこう、すごく、「らしいなぁ」って思った。
それは林原めぐみなりの筋の通し方のようにも見えたんだけど、
さすがにそれは贔屓の引き倒しなのかな(笑)。
【2017/09/27 00:12】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
とりあえず年内はやります
|
BLOG TOP
|
いわゆる、古参と新参について。
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1917-080c143c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。
FC2カウンター
最近の記事
Infomations&more(最新エントリはこの下になります) (12/31)
秋までごきげんよう (06/25)
さてどこまで信用しましょうかね (06/25)
連覇&連勝 (06/04)
そんな事より東京5R新馬戦 (06/04)
また来年 (05/29)
ロジャーバローズ以来の現地観戦 (05/28)
馬券は我慢しなさいという事か (05/21)
最近のコメント
小町:さてどこまで信用しましょうかね (06/25)
まこT:そんな事より東京5R新馬戦 (06/04)
小町:そんな事より東京5R新馬戦 (06/04)
まこT:ロジャーバローズ以来の現地観戦 (05/28)
小町:ロジャーバローズ以来の現地観戦 (05/28)
まこT:POG大詰め!! (05/21)
小町:POG大詰め!! (05/21)
小町:また雨予報 (05/14)
小町:ひと足早く仕事再開なので (05/07)
まこT:ひと足早く仕事再開なので (05/07)
カテゴリー
<最初にお読み下さい> (5)
赤ペンPについて (14)
as a producer (158)
8月デビューの皆さん (3)
狡猾ではない自作宣伝 (87)
色々ご案内 (214)
気になった作品 (167)
雑記 (563)
fellows (10)
自作解説 (92)
サボリーマン血風録 (22)
アイマスプレイ (26)
酒と泪と男と競馬 (718)
インターネットラジオ用 (57)
年末特集 (16)
from mobile (42)
未分類 (3)
黒いテスト放送 (33)
リンク集<クリックで展開>
哀川翔P
あおみP
あがりP
あさひなP
アンドリウP
井川KP
いちじょーP
射座の日P
ウィンウィンP
うしわかP
うちP
えこP
エコノミーP
えびP
おいすーP
お茶P
音P
かがだけP
影鞍P
影山P
神風P
仮面P
かりふらP
かんどるまP
きつねP
機能美P
ぎみっくP
きゃのんP
ぎょP
京都P
クーマP
ぐりもP
けまり部P
けるまP
小町P
ささあきP
さとP
時雨P
しげP
シーダP
シメジP
しへんP
シャックルP
少年P
シラカワP
セバスチャンP
せりざわP
そいP
爽快P
たP
卓球P
七夕P
ダニ以下P
翼P
つばめP
ディープP
てってってーP
てつろ~P
てんじゃP
東洋人P
トカチP
友P
ともP
ともきP
ともちゃんP
とりあえずビールP
トリプルエースP
なかなP
ナファランP
名も無き道P
ニセP
ハイドP
ハバネロP
ヒトコトP
ファミエリP
ぷっつんP
ふらいんP
ふらうP
ベホイミP
べろちょろP
ペンタP
まこTP
魔汁P
まっつP
マンタP
ミアキスP
ミズナスP
未来派先生
麦茶P
むーくP
メイP
めいろっくP
めるりP
桃月P
ゆさP
ゆりあP
らくさんP
ラフタイムP
リンP
レスター伯P
朗読P
ロジックP
わかむらP
惑星P
AerieP
bbcP
CAPRIP
cx0101P(江頭P)
cyanP
deadblue238P
Die棟梁P
DricasP
DSP
ekaoP
ErolinP
GEN-ZOP
KakaoP
KIDP
M@co.jP
moguP
MRP
ntmP
onoP
orgoneP
R(略)P
RED.P
rumbaP
sukehiroP
surumeD
TAK8P
TAKAP
VAN-SP
Y2P
yutaP
@鬼畜P
※ニコマス紹介系ブログまとめ※
荒川河川敷
異端
埋もれた名作PVシリーズ とか(バスP)
黄金の日日 -Silicon Fiction別館-
オレハヤ_19
激刊!アイドルマスター
敷居の先住民
思考は現実化する
シューターホイホイ、懐ゲーMAD@アイマス動画紹介
すごろく迷走格納庫 (調整中)
続・空から降ってくるので
ただの倉庫
玉々草
ティンときた!
内科部長室
箱の外から
はじめてのC お試し版
フローレンシアの忠犬
昔の名前でやってません
メモ書きライフ
やさしい雨のブログです。
与太郎の妄想独り言
わたしのすきなどうが。
Augenblicke
Clover
Damehumanoid 曰く
grossaの部屋
spy108.blog(仮)
YaSuYuKiの日記(nicovideo出張所)
覚書的リンク集
○ニコニコ動画
○アイマス公式
○たかはし智秋
○ニコマスとP
○im@sDSフェスタ
○iM@S KAKU-tail Party
○verrockers.net
○THE iDOLM@STER MAD World Service
○みてれぅチャンネル
○モリモリソザイ
◎ニコマス・ロックンロール・レディオ◎
◎ラジオ実況掲示板(自前)◎
◎管理者ページへ◎
月別アーカイブ
2023年12月 (1)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (7)
2023年03月 (2)
2023年02月 (1)
2022年12月 (10)
2022年11月 (5)
2022年10月 (6)
2022年06月 (6)
2022年05月 (10)
2022年04月 (6)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2021年12月 (10)
2021年11月 (6)
2021年10月 (8)
2021年06月 (4)
2021年05月 (10)
2021年04月 (10)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年06月 (4)
2020年05月 (10)
2020年04月 (6)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2019年12月 (11)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年09月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (4)
2019年02月 (11)
2019年01月 (3)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (4)
2018年05月 (11)
2018年04月 (9)
2018年03月 (8)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (11)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (13)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (6)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (12)
2016年04月 (6)
2016年03月 (4)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (14)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (7)
2015年05月 (13)
2015年04月 (6)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (4)
2014年12月 (16)
2014年11月 (11)
2014年10月 (14)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (15)
2014年05月 (17)
2014年04月 (9)
2014年03月 (13)
2014年02月 (11)
2014年01月 (9)
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (16)
2013年09月 (11)
2013年08月 (6)
2013年07月 (11)
2013年06月 (8)
2013年05月 (18)
2013年04月 (11)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (7)
2012年12月 (20)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年09月 (18)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (21)
2012年05月 (20)
2012年04月 (16)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (21)
2011年10月 (13)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (7)
2011年06月 (14)
2011年05月 (27)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (17)
2011年01月 (12)
2010年12月 (18)
2010年11月 (13)
2010年10月 (20)
2010年09月 (19)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (15)
2010年05月 (30)
2010年04月 (21)
2010年03月 (9)
2010年02月 (11)
2010年01月 (17)
2009年12月 (16)
2009年11月 (29)
2009年10月 (23)
2009年09月 (16)
2009年08月 (23)
2009年07月 (18)
2009年06月 (23)
2009年05月 (34)
2009年04月 (22)
2009年03月 (27)
2009年02月 (24)
2009年01月 (23)
2008年12月 (29)
2008年11月 (34)
2008年10月 (24)
2008年09月 (24)
2008年08月 (29)
2008年07月 (26)
2008年06月 (49)
2008年05月 (34)
2008年04月 (39)
2008年03月 (37)
2008年02月 (51)
2008年01月 (41)
2007年12月 (70)
2007年11月 (69)
2007年10月 (49)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
箱の外から:[いろいろ話]赤ペンPは「めんどくさい」のか (12/20)
箱の外から:[いろいろ話]MSC予選終了 (05/18)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][masaminP]あずささんの11月のお仕事 ~乗馬あずささん@中山競馬場 喝采~この道の先に~ アイドルマスター~ (12/16)
Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集:美麗コミュとさだまさし (10/12)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][ラジオ]23時からのお楽しみ (09/27)
涸轍鮒魚:ラジオ出演のお知らせ (08/24)
涸轍鮒魚:961プロとか移籍とか (07/28)
project iM@TTS:紳士の社交場(妄想するのはタダ) (05/26)
涸轍鮒魚:十珠伝 回外剰筆 其之二 (05/26)
悠々自適水煙草クラブ:出張版:某赤ペンPが… (04/18)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 赤ペンPの添削日記 All Rights Reserved
アクセス解析
レンタルサーバー
掲示板