赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

今年もお世話になりました
例年に比べてずいぶん早めですが、今年最後のエントリです。
文章も例年に比べれば短めで。


今年も1年、色々とお世話になりました。
・・・今までならここで「動画を見ていただいて」となってたんだけどね。

春先のあとりえmknライブの前座の時に3本。
あずささんの誕生祭で3本。
選曲Sw@pping Festivalの時にいろいろあって2本。
プラスタ発売後の習作で1本。
年末のNNNM用で2本。

確かに、本数は例年並みにありました。
でも、上げた「機会」は5回。
そのうち4回は、企画やら何やらの絡みで
「締め切り」が明確に存在するもの。

1回の機会に何本上げようが、それはあまり重要ではありません。
だってもう9年もやってるんだもの。
言葉は悪いけど、「作るだけ」ならどうとでもなりますよ。

そんでもって、どうとでもなるようなやり方で作った動画なのだから、
まぁデキだって相応なところに落ち着くわけでして。
数字に関しては、現状の自分の能力で、現状のマーケットに対して
これを提供してるんだからこうなるよね、くらいな感想しかありません。

来年の夏で、ついに10年目。
さすがに「それでいいよね」と感じています。
ようやく、動画を作るという行為が自分自身の中で
落ち着いてきて、他の事の優先順位が上がってきたかな。

自分なりの10年を積み重ねるために、来年も何か作ると思います。
でもまぁ、ニコマスという場は若い人たちが引っ張って行きますよ。
引っ張るだけじゃダメなんだけどね、って個人的には思うけど(笑)。

だから自分は、残り少ない「作っておきたいもの」だけに注力します。
とは言え、それって2本くらいしかないんだけどさ(笑)。
あずささんの誕生祭も、来年はもう9:02PMには上げませんし。

それはそれとして、動画そのもの以外の部分で動く機会は
もしかしたら増えるのかなぁ、なんて勝手に予想しています。
ただの予想だけ(笑)。決まってるのは1つしかないし。
その「決まっていること」については、年明けくらいにお話しできるかな。

来年は、アイマスやニコマスから今まで以上に緩やかに、
ちょうどいい距離を取るための年になりそうです。
縁切りするわけじゃないし、完全に作るのをやめるわけでもありません。
「引退」なんて言葉は死んでも使わないって昔から言ってるし(笑)。
でも、まぁ10年ひと区切りってやつだからね。

そんな感じのゆるーいペースに、もし来年もお付き合いいただけるのであれば、
できる限りで頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

いやー、年明けから職場がフル稼働とわかっている状態で突入する
短い冬休みだから、気が滅入ってますね(苦笑)。
今年はノロやらインフルやらが猛威を振るっているようなので、
皆様も是非お体をご自愛いただき、良い年をお迎え下さい。

2016/12/29 なーんか原稿まみれになっている赤ペンP
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1880-3e924c9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック