赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

年末の生放送企画について
ニコマスでは年末に複数のイベントが行われるので、
備忘録も兼ねて一度整理しておきましょう、という趣旨。

とりあえず、最初に企画そのもののご案内を。
細かい説明というかフォローというか、それは格納しておきます。

12/12(金)
主催(言いだしっぺ):ごP



ブロマガはこちら。
http://ch.nicovideo.jp/Go_P/blomaga/ar648138


このイベントには、赤ペンも現時点で参加の方向で準備中。

12/13(土)~12/21(日)
Nicom@stream!!2014


参加者公募型の企画という事で、こちらのブロマガで
募集要項についてまとめられています。
http://ch.nicovideo.jp/Nicomastream/blomaga/ar651069

で、私はこちらにも参加するつもりです。
現在頑張ってリストを作っておりますです。

そんなわけで、それぞれについて。



VRLに関しては、その前のVRFも含めて正式?に開催されたのは
2年前の年末が最後で、昨年は有志が勝手にその時期に生放送を
やっていましたが、今回はごPが主催というか言いだしっぺというか(笑)、
そういった形でまたやりましょうという話になっておりますです。

まぁその意味でVRLを名乗る理由も無いと言えばないんですが、
名乗らない理由も無い(笑)。やりたい人が勝手にやるって点は昨年と同じ。
基本的には「自作動画を自分で流す生放送」というルールになっていて、
私は自分の動画からチョイスして選んでいるわけなんですけど、
気にせず好きにやっていいと思うんですよ(笑)。

前述のブロマガでもアナウンスされていますが、
現在のVRLコミュは「メンバーになれば生放送権限が付与される」
という設定になっている
ので、新しく参加したい人はこのコミュを
お気に入りに登録するだけで問題なく参加できます。

ただ、以前からのメンバーで生放送権限を持っていない方に関しては
一度コミュを退会してから改めて入りなおす必要がありますので
そこはご注意頂ければ。

一方、Nicom@stream!!の方はもうちょっと企画寄りの内容。
参加者が生放送用のセットリストを作成して、それをみんなで
見ようじゃないか
という内容になっています。

リストの内容・テーマは自由。好きに組んでOK。
動画を作っていない人でも気軽に参加できる内容です。
この辺は前述のブロマガをご参照下さい。

詳細な日程はこちら。

12月13日(土)・14日(日) 21時~25時の4時間
12月15日(月)~19日(金) 22時~25時の3時間
12月20日(土)・21日(日) 21時~25時の4時間


規模デケぇなおい(笑)。
11月から募集が始まるそうなので、我こそはという方は
是非応募してみてはいかがでしょうか。

以上、赤ペンが勝手に説明をしているだけなので
詳細はそれぞれのブロマガ等をご参照くださいませ。

さて。
この前ちょっと書きましたが、赤ペンは当初から
雪歩の誕生祭に合わせて生放送を行い、そこで新作を
発表する予定
を組んでいました。誕生日ってくらいですから、
放送日は当然23日夜~24日という事になります。

なので、この2つの企画とは時期が被りません。
だったら全部顔を出すのが面白そうだよね、と(笑)。

あいにく雪歩誕生祭動画にかかりきりとなってる筈なので
企画に合わせて大掛かりな仕掛けを用意するのは無理でしょう。
でもまぁ、どちらも生放送のリストを作ればいいだけですしね。
そもそもVRLは肩肘張らず賑やかしができればいいかなと思ってますし、
Nicom@streamの方はそういうものを私がやる必要はない企画ですから。

そんなわけで年末は生放送で一緒に盛り上がりましょう!!
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1692-a2c9a8a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック