赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

久々に備忘録
なんか突然、4月からまた職場が変わる事になって(苦笑)、
3月に入って急遽バタバタしています。

そんな中ですが、相変わらず動画を作ってます。
この前も書いたように、やよいの誕生祭から春香の誕生祭
連戦になるので、2本を同時進行中。

この2か月のいろんな事が影響して、もしかしたら
作業の手が止まるかもしれない、と思ってた部分も
あったんだけど、むしろ気持ちは前向きになってます。

順調…かどうかは、正直自分でもわからない(笑)。
「締切日」はハッキリ決まってますから、まずそこまでに
最低限の形にしておいて、後は時間が来るまでやれるだけやる、
ってな感じになると思います。


この前も書いた通り、2nd Visionの終わりというか
3rd Visionの始まりというか、そこに「赤ペンPのひと区切り」を
設定したわけですが、だからと言って作る動画が急に
凄くなったり予想外の方向に変わったりするわけじゃない。
とびっきりのアイディアが落ちてくる事もない。

要するに、自分でゴールラインを決めて、そこまでにやれる事を
なるべくたくさんやるような形で作りたい、って感じです。
でもって、それを個別の動画レベルに落とし込んだ結果が
「誕生祭の動画を作ろう」という今年の方針になったわけで。
誕生日当日という「締切日」が設定されるし、だからと言って
遅刻しても別に怒られるわけじゃない(笑)。
どのアイドルと、どんな内容の仕事をするのかという部分も
ある程度わかりやすく見えてるから作りやすいしね。

だから、気持ちの中ではいろんな事が変わりつつも、
やれる事や実際にやってる事はあまり変わらないという
少々曖昧な状況ではあります。でも、それが落ち着くのは
最後の最後でいいんじゃないかなーと。アイマス自体も
ひと段落して、未来への可能性は見えているものの
確たるものはまだわからない状況なわけだし。

そうなんですよ。
ひと区切りとか言っておきながら、それがいつになるのかは
現時点で全く分からないんですよね(笑)。


それは公式側の次の動き次第という事になるんだけど、
仮にアイマス2の時になぞらえて最短のスケジュールを想定しても、
今年夏のツアーで発表→9月のTGSで詳細お披露目→2015年2月発売
と、まだ1年近く先の話です。これより延びる事はあっても、
さすがにもっと早い展開は無理でしょう。

だから、まぁなんだ。
慌てず騒がずいつも通りやればいいんじゃない?
という投げやりな結論でいいや、と(笑)。
考えるだけ考えて書くだけ書いて最後は投げる!
この無責任な性分のおかげで、楽しく動画を作れています。

もちろん、自分の中には言いたい事や思う事は
引き続きたくさんあって、それが無くなるわけではありません。
でも、それはこうやって自分のブログで、文章の形で
吐き出してしまえば済む話です。
その上で、自分が作る動画の中には持ち込まない。
それはそれ、これはこれ。

という事で今年は、というか今年こそは(笑)それほどたくさんの
動画を作らないとは思いますが、またお付き合い頂ければ幸いです。

オマケ。
ワンフォーオールの事について、この前は随分と真面目な話を
したわけなんですが、ついでなので赤ペンP的な視点、要するに
動画を作るネタとしてどうあって欲しいのかについて
開き直って書いてしまえ!と思い立ちました(笑)。

と言っても、説明は一言で事足りる。
「S4U準拠でお願いします」これだけ(笑)。

細かい希望を上げたらキリがないけれど、そこは贅沢を言っては
イカンだろうと思うので自粛。とにかく複数の楽曲が選べて、
60fpsのリアルタイムレンダリング映像で、カメラが自分で弄れる。
それだけあれば一応生き延びる事はできるかなぁと。
全員ステージのような特殊な曲に関しては、プリレンダのムービーでいいと思います。

衣装やアクセサリ、ステージといった要素が、
もし現状のS4Uとコンパチできるのなら色々と可能性は
拡がると思うんですが、さてどうなることやら。
既存の素材を使い回す方が楽だろうとは思うし、
でもそれはやりたくないって思ってるかもしれないし。
コミュシーンでアイドルたちの私服が変わっているけど、
まぁ演出次第で使いようはあるんじゃないかなと。

映像に続いてはお話的な面。
エンドレスプロデュースという事は、流れに沿った大きなお話が
そこには存在しない事を意味しています。
小さなエピソードの
集合体があって、それを拾っていくイメージでしょうね。

公開されている映像や情報でも判明していますが、
OFA世界での彼女たちの状況は、また売れる前段階から始まる、
言わば「パラレルのパラレル」
アイマス世界のお話は、劇場版も含めた一連の流れで
ある程度ひと区切りついているので、そこに対して
「もしあなたがこの世界でプロデューサーをするなら」
というifを実現するためのゲーム
なんでしょう。

ストーリーものをやるとすれば、そういうエピソードを拾って
膨らませていく感じになるかなー。もっと新しい流れに関しては
OFAじゃなくて3の方で生まれるんでしょうから、その辺は
出たとこ勝負で全然問題ないかなと思います。

最後にシステム面。どうやらプロデュースするアイドルや
使用する楽曲が、プレイを進める事で徐々に開放されていく
仕組みになっているようで。となると、好きなアイドルや楽曲などが
自由に選べるようになるまでには結構時間がかかる可能性がある。

となると、ここはもう頑張ってプレイするしかないかなぁ。
アイマス2の時は発売後1か月は動画は放置して、
全キャラTrue Endまでプレイしてから動画を作り始めたんだけど、
またその再現って事になるんでしょうか…。

なので、そういうスケジュールを最初から組んでいます。
律ちゃんの誕生祭動画は既存の素材で作る事にして、前倒しで
作業を進めてしまう予定です。完成までは難しいと思うけど。
で、OFA発売後にプレイする時間、素材として使えるかどうかを
確認する時間を設ける。多分これが1か月くらいかかるでしょう。
だからOFA素材を使った動画を上げるとしても、一番早くて
あずささんの誕生祭に間に合うかどうかってところだろうなぁ。

そんなわけで続報をおっかなびっくり待っている状況です。
あ、とりあえずUIの取り回しが毎回イケてない点に関しては
素材云々とは関係なく改善しておいてくださいね…。


以上、オマケの方が長い備忘録でした。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1616-42a0b99c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック