赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いいものが見れた
1着 オルフェーヴル
2着 ウインバリアシオン
3着 ゴールドシップ
4着 ラブイズブーシェ
5着 タマモベストプレイ


この決着なら馬券はどうでもいいだろう(笑)。
最後に8馬身差という冗談のような強さで
オルフェーヴル有終の美。お見事でした。
3コーナーあたりで一瞬ゴールドシップが来た、
と思ったらあっという間に捲くられてた・・・。

結局今年の秋シーズンは馬券はさっぱりでしたが、
これが見られたので良しとしましょう。来年また頑張ればいいさ。

では競馬部の皆様への今年最後のレスを。
今期もお付き合い頂きありがとうございました!


> 小町P
ゴルシも悪くはなかったんですが相手が(笑)。
では大賞典頑張ってきてくださいませ!!

> ハイドP
強すぎて肩透かし的な・・・結局GⅠ実績ある馬で決まって
まぁ納得したほうがいいようなそうでないような。

> まこTP
テイオーも鬼籍に入っちゃいましたね・・・。
そして勝ち馬がやる気を出しすぎた感が溢れかえってた・・・(笑)。

> DustP
夢を託した馬がことごとく散って現実だけが残った
1~3着でした・・・ある意味番狂わせかなぁと(苦笑)。

ところで年度代表馬、まぁカナロアで固いとは思うんだけど
オルフェにも結構票が入りそうですねこれ(笑)。
この記事に対するコメント

今期も競馬を一緒に楽しませていただき、ありがとうございました。
今期の一番のやっちゃったは間違いなくJCダートです。

オルフェーヴルの8馬身には恐れ入りました。
何度目も競馬で恐れ入りましたを経験してますが、
今回は格別なくらい恐れ入ったところです。

今年は馬券スタイルを変えまして
単勝をメインに1年間馬券を楽しんでみました。
有馬が終わって
GI:△34,800円
GI以外:+11,440円
合計:△23,360円
GIレースは難しいと思った1年でした。

それでは1年、競馬ではありがとうございました。
ニコマスはほとんどがんばれなかったので、
次々と作りたいものを作っている赤ペンPの意欲に「恐れ入りる」ところです。
私の競馬納めは明日の阪神カップでダイワマッジョーレでしめくくるつもりです!
【2013/12/22 16:07】 URL | まこT #- [ 編集]


今年のG1もこれで終了ということでお疲れ様でした
オルフェーブルはすごかったなぁ
これで引退する馬の勝ち方じゃないよなぁ、ってのが今日の感想
カレンミロティックかウインバリアシオンか迷って後者を切ったことなんてきっと小さなこと
年明けに金杯を買ったら春まで競馬はお休み
また来年もよろしくお願いします
【2013/12/22 16:51】 URL | DustP #- [ 編集]


久々に、馬券外れても大笑いしてしまった。
ホントいいものが見られましたな。
今年もまぁ散々な馬券成績でしたが、来年こそ。
今期もお世話になりました。また来年!
【2013/12/22 18:35】 URL | ハイド #- [ 編集]


馬券の当たり外れなんて吹き飛ばす、爽快な勝ち方でした。
いやー、最後に良いものが見れました。
それにしても、ロードカナロアといい、オルフェーヴルといい・・・君ら来年も走れや!w

せっかくの現地観戦でしたので、オルフェーヴルの引退式まで見てきました。
JRAが用意した馬着が着せられなかったり、記念撮影でなかなかじっとしてくれなかったり、まだまだやんちゃ坊主といった感じでしたw
ディープインパクトやブエナビスタの引退式と違って、ところどころで笑いが起きていたのが印象的でしたね。

今年も一年、楽しませていただきありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いします!
東京大賞典がんばってきますw
【2013/12/22 21:25】 URL | 小町P #fXEbIDJ. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1587-f15f4e45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック