赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

懲りもせずセイヴァーの話
しょうがねぇだろ今一番やってる事なんだから!(笑)

今はプライベートの1/3を資格試験の勉強で使い、
1/3をニコマスPとしての動画製作に使い、
後の残りをセイヴァーの練習と勉強に費やす日々。
多分AEを使い始めた時よりも熱心にやってるわ(笑)。


箱○版もPS3版も持っているんですが、
今はもっぱら箱○の方でプレイしています。

ランクマッチでポイント2500~2600台にいる
紫髪(Pボタン複数押し)のフェリシア
が私です。
たまにボタンを押しはぐってノーマルカラーや緑髪になります。
P名とは全然関係ないWizardlyHammerとかいう
名前なので、見かけたらお手柔らかにお願いします(笑)。

この説明がイマイチわからない人向けの解説。
ポイントってのは単純に強さの指標だと思って下さい。
最初は2500からスタートして、勝てば増えて負ければ減る。
対戦時の両者のポイントの差があればあるほど、勝敗で
動くポイントは大きくなる。私の体験では1度の大戦で
最大で50ポイントくらいのやり取りが発生しました。

じゃ、具体的には何ポイントくらいだと強いのか。
箱○のセイヴァーではだいたい3000くらいに
ひとつの壁があって、そこを超えていくと上級者。
このゲームを10年以上やっている、通称「魔界の住人」
3500以上のあたりに住み着いております。現状では
4000オーバーが2人いたかな。

つまり、赤ペンは大したことのないレベルです(笑)。
話によれば、他の格闘ゲームをそれなりにやっている人なら
2700~2800くらいまでは行くそうなんですが、あいにく私は
それほどガッツリと格ゲーをやりこんでいた人じゃないので
「格ゲーのフォーマット」が存在しないんですな。
多分過去の格ゲーで一番やってたのがこのゲームで、
そこでもこの体たらくですから腕前は推して知るべし。

で、引き続き地味な練習を積み重ねる日々です。
オボロPを捕まえてアドバイスを貰ったら、
そのうちの2つか3つを、まずは対戦でなく
CPU相手のトレーニングモードでひたすら練習。
それが終わったら実戦で練習。

当たり前の話ですが、実戦は相手がある事なので
練習していたことを出させてもらえるかどうかは
相手次第、というか最初は全然出せない(苦笑)。
で、ムキになって練習したムーブを狙うから
今までやっていた「いい動き」まで出なくなる。

そういう時は必ず負けが込んで、ポイントが下がります。
ゲーセンと違って負けてもお金が減るわけじゃないし、
元々それほど上手くないのだから負けるのは仕方ないけれど、
さすがに15連敗くらいしてると精神的に荒みます(苦笑)。

そういう時期が続いてある程度ヤケクソ気味に
「えーい、ままよ!」とプレイしてると、
ある日唐突に練習していた事がスッと出て、
サクッと勝てちゃったりする。その後も
練習してた事はそれなりに出せるようになるし、
勝てないまでも今までよりはいい勝負ができるようになってる。

不思議なもので、そういう時って往々にして
「なんとなく勝てた」という感覚の方が強いんです。
練習の成果が出せた!みたいな実感はあまりない。

そこから先は熟成期間です。
何度も対戦して、勝ったり負けたりを繰り返して。
前述したポイントは、負けの期間にガッツリ減って
調子が上向いたら回復して、下がり始めた時期よりも
ちょっとだけ上のところ
まで来れるようになる。
ここでようやく、自分が以前より少し強くなったことを
自覚し始めます。

そして、いずれそこでも行き詰まる。
そうなったらまた魔界の住人を召喚すればいい(笑)。
新しい課題を貰って、地味な努力をイチから積み重ねる。
時には自分で課題を見つけて、即効性のない成果に
一喜一憂しながら少しずつ前進していく。

あのね、楽しいよ、これ。強烈に。

一気にドカンと何かが来るわけじゃないけど、
やり続けていれば確実に「前進」と「次の課題」
途切れることなくやってくる。それは久しく
実感していなかった感覚です。

そう、「久しく」ね。

さーて、ここから唐突に話を「こっち側」に戻そうか。
でもちょっと長くなりそうなので、それは次のエントリにて。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1515-8330790d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック