赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08
| 2023/09 |
10
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブックとかケーフェイとか<その2>
まさかの続きです。
今回何が凄かったかって、この鑑賞会?を企画した
orgoneが、
事前にAKBのドキュメンタリー映画を借りて
見てたり、直前の討論会番組をチェックしてた
事(笑)。
さすがは遊びを真剣に楽しむ唯一無二の才能の持ち主。
今回は解説みたいな立場でしたね。
結局のところAKBの総選挙は、私からしてみれば
「茶番」
です。
そのココロは、誰がどんな順位になろうが、私及びその周辺に
何らかの影響を及ぼすわけではない。
だから今までは、一人でそれを楽しむ気には
あまりなれなかったんですが。
確かに今回集まったメンバーであれば、
何をネタにしても盛り上がれたとは思いますが
そこに供されたAKB総選挙という酒の肴は
非常に優良なコンテンツだったなーと思います。
twitterとかでもそれはある程度可能なんでしょうが、
やっぱり
その場に誰かが一緒にいるのって大事
よね。
そこで話してた事の中からいくつか。
この日に初めて知ったんですけど、「速報」の数字って
「CD発売初日の投票結果」
なんですってね。
だから最終的な結果と食い違う部分は結構出てくる。
例えばCDを100枚単位で買うマニア層は、初日だけで
100枚分のCDをひん剥いて投票するのは無理なわけで(笑)。
つまり、根強いファンを持つ子は最終的に
速報の順位から上げていくケースが多い。
確かにベストテンの結果は、最終的には
アホみたいなアップセットはありませんでした
し。
じゃあ、速報の意義ってなんだろう。
もちろん対世間の話題作り、その結果に基づいて
様々なブックを妄想して楽しむ元ネタといった面も
あるんでしょうけど、それ以外の側面として。
えーと、これは必ずしも全てのファンの
コンセンサスを得られている話ではないみたいなので
話半分くらいで聞いてください。伝聞の伝聞ですから。
速報の結果は、ファンから作り手へ向けての
意思表示なんだ
、って言うんです。
今年はこの子を推していきたい。この子に活躍して欲しい。
最終的な投票結果はある程度落ち着くべきところに
落ち着いてしまうけど、初日の動きだけであれば
前述のような事情(笑)もあるし、現在の状況とは
また違う結果にすることもできると。
さっき言った通り話半分だし、そもそも母数が大きいから
全てのファンと作り手が善意の元でコンセンサスを
とれるとは思えないけれど、
そういうキャッチボールが
ある程度成立するのなら、それはすごく興味深いなー
と。
(受け手がそのメッセージをどれだけ汲むかはともかく)
私とAKB48との距離感について最初に書きましたが、
フジテレビとUstreamで、コメンタリーの対応が
面白いくらい違っていて、見ていて大笑いしていました。
前者は良くも悪くもプロに徹した人たちの集まりで、
結果の如何を問わずキチンと番組を回してた
んだけど、
後者はホンマもんのAKBフリークが集まっていたため、
発表が進むにつれて
真剣に考え込む時間が増え、
篠田卒業のあたりから先は
完全に沈黙
しちゃって(笑)。
テレビとUstreamでコメンタリーが逆だったら
問題かなとも思うけど、この
コントラスト
自体は
非常におもしろかったです。
スポーツ中継なんかではコメンタリーの中に
全くそのスポーツについて知らない人が紛れ込んで
辟易するケースもよくありますが、じゃあ詳しければ
ちゃんと成立するのかと言われたらそうでもないのよね、と。
ドリPはフジのテリー伊藤の表情に大喜びでした。
「これ完全にテレビ屋の顔だ!」
って。激しく同意(笑)。
え、赤ペンの推しメンですか?
んー、今まではあまり興味がなかったんだけど、
今回の選挙を見た上で、候補は2人かなー。
それは
大島優子と高橋みなみ
だ、と書けば
ニコマスPである私を知る人なら苦笑いするかと(笑)。
うん、その根拠は女性としての好みというよりは、
ベテラン且つ重鎮と総監督という、
それぞれの立場に対する
シンパシー
が大きいですね。
おっさん3人で話していたのは、こういう人の存在の大きさ。
姐さんキャラ、あるいはオバチャンキャラ
がいないと、
やっぱり
女だらけの大所帯は回らないんだろうね
、と。
これが男だらけの大所帯だと、それなりに音頭をとる人が
出てきて周囲も乗ってくれるケースが多いかなという
体験談があるんですが、女性の場合は難しいのかね、って。
この辺、男性である私の一方的な考察ですけど。
ともあれ、ある意味での嫌われ役、汚れ役を引き受けられるから
この二人はこの位置にいる。前田敦子はそれができるタイプじゃ
なかったから卒業したのだろうし、篠田や板野友美も
同じタイプなのかもしれないね、という話になりました。
これは良し悪しじゃなくて、
あくまでタイプの違いのお話
として。
名前が呼ばれて壇上に歩いてくる間のそれぞれのメンバーを
見ながら、「この子は多分順位に満足してないよね」なんて
話をするのは割とありがちな光景だと思います。
今回はテレビとUstでカメラのスイッチングが若干異なってて
その分いろんな角度から映像を見る事になったんですが。
やっぱり、
「自分が写っているかもしれない」という
注意力の差
って、ハッキリ出るもんですね。
それは別のカメラが自分を捉えている可能性にとどまらず、
「あるカメラの映像の中に自分の姿が見切れている」
という意識。例えばSKEのあるメンバーが呼ばれていて、
その間は同じSKEのメンバーならカメラを意識するのでしょうが、
そうでない時でも、
なんとなく「アイドル舐めの雛壇映像」が
頭の中に入っている
とまた違ったり。
恐らくカメラに映っていない間もずっと緊張感を
持ってその場にいたんでしょうなぁ。そういう事は
実体験のしようがない世界なので、率直にすごいと思います。
そんな感じで、無責任な放談をしながら楽しんでました。
繰り返しになるけど、
一人でここまで楽しむのは到底無理。
人がいるってのはやっぱり大きいね。
そしてもうこの結果を受けて
複数のブックとケーフェイ
が
走り始めてるようです。さすがに追いかけることはしないけど、
来年までに何が詰みあがっていくことやら。
まぁ私も今回を機にまるまる意識が変わったわけでは
ありませんし、引き続き興味を感じない人も多いのでしょうが、
機会があるなら一度くらいは、誰かを誘って一緒に見る事をお勧めします。
せっかく世間で話題になっている出来事ですし、少々くらいは
楽しみつつコンテンツを消費してみるのも悪くないと
個人的には今年の体験を経て感じました。
あ、この場合その知人が
自分と同じ価値観を有している
ことが
大前提ですのでお気をつけて。ガチAKBファンの中に
斜め視線の人が一人、あるいはその逆というのは
むしろ苦痛でしかありませんので(笑)。
思いの外長くなりましたが、以上が赤ペンの
初・総選挙のお話でした。
orgoneの作るカレーは美味しいよ!(懲りずにステマ)
【2013/06/13 00:54】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
うわぁ…馬券どうしよう…
|
BLOG TOP
|
ブックとかケーフェイとか<その1>
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1509-66b5bb8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。
FC2カウンター
最近の記事
Infomations&more(最新エントリはこの下になります) (12/31)
秋までごきげんよう (06/25)
さてどこまで信用しましょうかね (06/25)
連覇&連勝 (06/04)
そんな事より東京5R新馬戦 (06/04)
また来年 (05/29)
ロジャーバローズ以来の現地観戦 (05/28)
馬券は我慢しなさいという事か (05/21)
最近のコメント
小町:さてどこまで信用しましょうかね (06/25)
まこT:そんな事より東京5R新馬戦 (06/04)
小町:そんな事より東京5R新馬戦 (06/04)
まこT:ロジャーバローズ以来の現地観戦 (05/28)
小町:ロジャーバローズ以来の現地観戦 (05/28)
まこT:POG大詰め!! (05/21)
小町:POG大詰め!! (05/21)
小町:また雨予報 (05/14)
小町:ひと足早く仕事再開なので (05/07)
まこT:ひと足早く仕事再開なので (05/07)
カテゴリー
<最初にお読み下さい> (5)
赤ペンPについて (14)
as a producer (158)
8月デビューの皆さん (3)
狡猾ではない自作宣伝 (87)
色々ご案内 (214)
気になった作品 (167)
雑記 (563)
fellows (10)
自作解説 (92)
サボリーマン血風録 (22)
アイマスプレイ (26)
酒と泪と男と競馬 (718)
インターネットラジオ用 (57)
年末特集 (16)
from mobile (42)
未分類 (3)
黒いテスト放送 (33)
リンク集<クリックで展開>
哀川翔P
あおみP
あがりP
あさひなP
アンドリウP
井川KP
いちじょーP
射座の日P
ウィンウィンP
うしわかP
うちP
えこP
エコノミーP
えびP
おいすーP
お茶P
音P
かがだけP
影鞍P
影山P
神風P
仮面P
かりふらP
かんどるまP
きつねP
機能美P
ぎみっくP
きゃのんP
ぎょP
京都P
クーマP
ぐりもP
けまり部P
けるまP
小町P
ささあきP
さとP
時雨P
しげP
シーダP
シメジP
しへんP
シャックルP
少年P
シラカワP
セバスチャンP
せりざわP
そいP
爽快P
たP
卓球P
七夕P
ダニ以下P
翼P
つばめP
ディープP
てってってーP
てつろ~P
てんじゃP
東洋人P
トカチP
友P
ともP
ともきP
ともちゃんP
とりあえずビールP
トリプルエースP
なかなP
ナファランP
名も無き道P
ニセP
ハイドP
ハバネロP
ヒトコトP
ファミエリP
ぷっつんP
ふらいんP
ふらうP
ベホイミP
べろちょろP
ペンタP
まこTP
魔汁P
まっつP
マンタP
ミアキスP
ミズナスP
未来派先生
麦茶P
むーくP
メイP
めいろっくP
めるりP
桃月P
ゆさP
ゆりあP
らくさんP
ラフタイムP
リンP
レスター伯P
朗読P
ロジックP
わかむらP
惑星P
AerieP
bbcP
CAPRIP
cx0101P(江頭P)
cyanP
deadblue238P
Die棟梁P
DricasP
DSP
ekaoP
ErolinP
GEN-ZOP
KakaoP
KIDP
M@co.jP
moguP
MRP
ntmP
onoP
orgoneP
R(略)P
RED.P
rumbaP
sukehiroP
surumeD
TAK8P
TAKAP
VAN-SP
Y2P
yutaP
@鬼畜P
※ニコマス紹介系ブログまとめ※
荒川河川敷
異端
埋もれた名作PVシリーズ とか(バスP)
黄金の日日 -Silicon Fiction別館-
オレハヤ_19
激刊!アイドルマスター
敷居の先住民
思考は現実化する
シューターホイホイ、懐ゲーMAD@アイマス動画紹介
すごろく迷走格納庫 (調整中)
続・空から降ってくるので
ただの倉庫
玉々草
ティンときた!
内科部長室
箱の外から
はじめてのC お試し版
フローレンシアの忠犬
昔の名前でやってません
メモ書きライフ
やさしい雨のブログです。
与太郎の妄想独り言
わたしのすきなどうが。
Augenblicke
Clover
Damehumanoid 曰く
grossaの部屋
spy108.blog(仮)
YaSuYuKiの日記(nicovideo出張所)
覚書的リンク集
○ニコニコ動画
○アイマス公式
○たかはし智秋
○ニコマスとP
○im@sDSフェスタ
○iM@S KAKU-tail Party
○verrockers.net
○THE iDOLM@STER MAD World Service
○みてれぅチャンネル
○モリモリソザイ
◎ニコマス・ロックンロール・レディオ◎
◎ラジオ実況掲示板(自前)◎
◎管理者ページへ◎
月別アーカイブ
2023年12月 (1)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (7)
2023年03月 (2)
2023年02月 (1)
2022年12月 (10)
2022年11月 (5)
2022年10月 (6)
2022年06月 (6)
2022年05月 (10)
2022年04月 (6)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2021年12月 (10)
2021年11月 (6)
2021年10月 (8)
2021年06月 (4)
2021年05月 (10)
2021年04月 (10)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年06月 (4)
2020年05月 (10)
2020年04月 (6)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2019年12月 (11)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年09月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (4)
2019年02月 (11)
2019年01月 (3)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (4)
2018年05月 (11)
2018年04月 (9)
2018年03月 (8)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (11)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (13)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (6)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (12)
2016年04月 (6)
2016年03月 (4)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (14)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (7)
2015年05月 (13)
2015年04月 (6)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (4)
2014年12月 (16)
2014年11月 (11)
2014年10月 (14)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (15)
2014年05月 (17)
2014年04月 (9)
2014年03月 (13)
2014年02月 (11)
2014年01月 (9)
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (16)
2013年09月 (11)
2013年08月 (6)
2013年07月 (11)
2013年06月 (8)
2013年05月 (18)
2013年04月 (11)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (7)
2012年12月 (20)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年09月 (18)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (21)
2012年05月 (20)
2012年04月 (16)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (21)
2011年10月 (13)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (7)
2011年06月 (14)
2011年05月 (27)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (17)
2011年01月 (12)
2010年12月 (18)
2010年11月 (13)
2010年10月 (20)
2010年09月 (19)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (15)
2010年05月 (30)
2010年04月 (21)
2010年03月 (9)
2010年02月 (11)
2010年01月 (17)
2009年12月 (16)
2009年11月 (29)
2009年10月 (23)
2009年09月 (16)
2009年08月 (23)
2009年07月 (18)
2009年06月 (23)
2009年05月 (34)
2009年04月 (22)
2009年03月 (27)
2009年02月 (24)
2009年01月 (23)
2008年12月 (29)
2008年11月 (34)
2008年10月 (24)
2008年09月 (24)
2008年08月 (29)
2008年07月 (26)
2008年06月 (49)
2008年05月 (34)
2008年04月 (39)
2008年03月 (37)
2008年02月 (51)
2008年01月 (41)
2007年12月 (70)
2007年11月 (69)
2007年10月 (49)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
箱の外から:[いろいろ話]赤ペンPは「めんどくさい」のか (12/20)
箱の外から:[いろいろ話]MSC予選終了 (05/18)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][masaminP]あずささんの11月のお仕事 ~乗馬あずささん@中山競馬場 喝采~この道の先に~ アイドルマスター~ (12/16)
Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集:美麗コミュとさだまさし (10/12)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][ラジオ]23時からのお楽しみ (09/27)
涸轍鮒魚:ラジオ出演のお知らせ (08/24)
涸轍鮒魚:961プロとか移籍とか (07/28)
project iM@TTS:紳士の社交場(妄想するのはタダ) (05/26)
涸轍鮒魚:十珠伝 回外剰筆 其之二 (05/26)
悠々自適水煙草クラブ:出張版:某赤ペンPが… (04/18)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 赤ペンPの添削日記 All Rights Reserved
アクセス解析
レンタルサーバー
掲示板