赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Live and let die
あーいボチボチ頑張ってまーす(投げやり)。

とりあえずこの前動画は上げたけど、
次に考えていたのはどうにも煮詰まらなくて
期日に間に合いそうにないので、
スッパリ諦めることにしました。
このままあずささんの誕生祭へ直行
ローテーションになります。

ただ、今年はどんな動画を作ったもんだか…。
2か月以上の期間があるわけですが、それに見合うような
スゴいものを作ろうと考えてるわけじゃありません。

ぶっちゃけた話、これといってやりたい事は
もうほとんどない
んですよね。だから普通に
「ちゃんとしたもの」を作るだけでいいかなと。

今日はそんな雑談です。


何度か書いている通り、ある程度予想はしてたけど
やっぱり動画を作るモチベーションが以前に比べたら
なかなか上がらない
っすねー。4月は職場が変わって
日々の生活を軌道に乗せる最中だからってのも
非常に大きいけど、ちょっと異常ともいえるペースで
作っていた去年と比べたら、随分と落差があるなーと。

動画を作る事がつまらなくなったとか
キライになったとか、そういう事はありません。
どちらかと言えば興味を失ったというよりも
「落ち着いた」と表現する方がいいのかな。

なんだかんだで長い事やっていると
ある種の義務感や使命感というのが生まれてきます。
そういうものにつつかれて作っていた部分も、
ここ数年はあったりもしたわけです。
そういうものをある程度吐き出したというのが
落ち着きの要因の一つではあります。

それに、おかげ様で私の名前はずいぶん多くの方に
覚えて頂けましたし、動画の方も相応に
ご評価頂けるようになりました。
「やれる事をやり尽くした」とは思わないけれど、
やりたい事はだいぶできたかなと感じてるし、
思わぬことまでやれちゃったりもしたし、
その辺の満足度は低くはないです。それもまた
落ち着き始めた理由になるのかな。

ニコマスと付き合い始めてそろそろ6年ですから、
個人的には「趣味が落ち着くまでの時間」として
割と妥当な線を行ってる感じです。始めてみたけど
そこまで至らなかったものもたくさんあるので、
私にとってニコマスは随分優秀な趣味なんです。
本を読んだり音楽を聴いたり、という事を除外すれば
ニコマス以上に継続かつ連続してる趣味って
ホントに競馬くらいしかないんですよね(笑)。

だからここから先は、趣味は趣味として
楽しく続けていこうと。作る時はちゃんと作るけど、
その為に費やす労力を少し分散しようと思って。
今まで1か月かけて作っていたとしたら、これからは
同じものを2か月かけてのんびりやりたいなーと思います。
インプットにしても技術的な研鑽にしても、
この先は要求されてやるのではなく、できる範囲で
やっていければそれで構わないかなと。
…完全に盆栽いじりの領域ですね、これ(笑)。

少し落ち着いた今、と言ってもすでに1年の1/4が
過ぎちゃってるんだけど(笑)、改めて思う
赤ペンPの今年の、この先のニコマスでの活動方針です。
ペースを落としてのんびりと。今年も上半期は
5本しか作ってないし、月に1作のペースくらいが
ちょうどいいんじゃないでしょうか。だからと言って
「時間を掛けて仕上げた大作!!」みたいなものにも
ならないけどね。そこは誤解しないでね(笑)。

とりあえず今年はそんな感じでやっていって、
さて来年は…もうどうでもいいや(笑)。
なるようにしかならんでしょ。
鬼が笑う前に、少し作業しておく事にします。

…あ、セイヴァーも修行したいな…。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1493-bac3a33d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック