赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

先週の再現だとチト困る
2年ぶりに中山競馬場での皐月賞ですなぁ。
馬券的には東京よりも圧倒的に中山の方が
面白味があるので楽しみです。
その分難しいとも言いますが(苦笑)。

牡馬もディープ産駒の有力馬が多いけど、
さてどう買ったものか。予想は格納。


◎グランデッツァ
○アダムスピーク
▲ワールドエース
△ディープブリランテ
△ゴールドシップ


ディープ産駒の頭は買いづらいねぇ。
ゴールドシップはローテ的に3着付けして
後は2着候補という事で。馬連は1番人気でも
7倍あるので、若干消極的ですがいいかなと。

明日も黒生の後にお返事とかしますですー。
この記事に対するコメント

第72回だけに当てたいです。
千早と同様、ワールドエースが世界のエースになってくれると◎
ここもディープチルドレン。
でも間を割って入りそうなのが黄金旅程かなぁ・・・と。

◎ワールドエース
○ゴールドシップ
△アダムスピーク
△ベールドインパクト
△サトノギャラント
△グランデッツァ
△シルバーウエイブ

でも、強さが遺伝するって、なんだか不思議な話ですよね。
【2012/04/15 03:38】 URL | まこT #- [ 編集]


今回の予想は赤ペンPとほぼ同じ模様

◎グランデッツァ
〇アダムスピーク
▲ワールドエース
△コスモオオゾラ、ゴールドシップ

ディープブリランテがくるかどうかが分かれ目かな

キルトクールはトリップ
馬場状態によってはやられちゃうかもなぁ、とか思ってみたり
【2012/04/15 10:46】 URL | DustP #- [ 編集]


72…きさらぎ…ワールドエース…ユーイチ…
◎ゴールドシップ
相性が良いのはマックなのかオリエンタルアートなのか
○シルバーウェイブ
道悪追い込みのパフォーマンスは得意なのか強さなのか。並ぶ金と銀。
▲ワールドエース
鉄板一番人気になられちゃあ買うしかないじゃないか。
△コスモオオゾラ、グランデッツァ
重中山勝ちのオオゾラと良い競馬を魅せたグランデッツァ。抑えに
ブリランテは2戦良い競馬をしてるけれど距離が一杯なイメージ
ディープ産駒は2000m適正の見極めが難しい
【2012/04/15 11:57】 URL | t@koP #- [ 編集]


先週書きそびれた!!!
まぁ外したけどねw

◎ディープブリランテ
○グランデッツァ
▲サトノギャラント
△ワールドエース
×ゴールドシップ

前目で出し抜けっぽい岩田の騎乗が目に浮かぶ!
脚質的にも一番中山向きだろうし安定感あるし。連軸固定。
おいしいのがサトノギャラント。休養明けを4着にまとめて叩き2走目。
オッズ的にも一番ねらいたいんだよねw 
グランデッツァとかワールドは展開がどうなるか。。
【2012/04/15 14:05】 URL | ディープ #m.2.LkcQ [ 編集]


9Rの馬場と結果を見てから予想する程度のチキン。

◎グランデッツァ
○ゴールドシップ
▲アダムスピーク
△ディープブリランテ
  ゼロス

今年は外枠が大して不利にならなそうなことと、
ジョッキーの腕が大きくモノを言いそうな馬場ゆえの予想。
とにかく、ゼロスには見せ場を作ってほしい(笑)
【2012/04/15 14:31】 URL | ハイド #su5KoE9w [ 編集]


2年ぶりの中山開催の皐月賞。
どの馬もお互いに勝ったり負けたりで悩ましい面子ですね。

◎グランデッツァ
○ワールドエース
▲ディープブリランテ
×シルバーウエイブ

昨日の雨でどうなるかなと重馬場実績のある馬を中心にしましたが・・・気にしてもあたらないかw
【2012/04/15 15:28】 URL | 小町P #Hw6lj/qE [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1304-abaf7790
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック