上を見たらキリが無い・・・のは確かですが、問題は
「何処の上を目指しているか」
が大事だと思う今日この頃。
「この動画を目指したい!」と思った時にセンスや技量が同等だったとしてもソフトの差で作れる動画等も決まってくる訳で。
だから自分的には
「持てる技量とセンスとソフトで自分しか表現できないモノをつくりだしてやる!」
という気持ちで動画を作っております。
そんなわけでプロ並みの製作環境の人の動画は参考まででとどめるようにしております^^;
まーセンスで負けてたら意味はないですがw
【2007/12/07 01:23】
URL | 名前は伏せますけどたぶん知ってるP #- [ 編集]
ずーっと上を向き続けるのは疲れるので、
たまには斜め上を見たりして、
でも意外と右下(バカ渋)の方に、1等宝くじが落ちているかもしれませんよw
P.S
バカ渋って、わかる?w
【2007/12/07 02:51】
URL | た #mQop/nM. [ 編集]
> 多分知ってるP様
あーこれから書こうと思ってた話を(笑)。
そう、上を見たらホントにキリがないし、そもそも条件が違う中で
じゃあどの辺の何を目標にするのか、って事なんですよね。
まぁその辺りは追々って事で。
> た 氏
むしろ小島預かりを狙うのもよいかと。
私の動画は基本的に「シブ知」ですわ(笑)。
【2007/12/07 12:08】
URL | 赤ペンP #Td/ILGRk [ 編集]
あー、そうそう。そういう各製作さyさんのベクトルの話を聞きたい~
そういうわけで、次はそこらへんを掘り下げてくださいw
【2007/12/08 01:14】
URL | きつね #- [ 編集]
> きつねP
掘り下げろったって大変なんだよ(笑)。
まぁ、今後は一人の製作者や作品に焦点を当てる形で
何か文章書いてもいいかなって思ってるんで、リクエストあったら
こっそり教えてくれるとありがたいです。ご要望通り行く可能性は
低いと思われますが(笑)。
【2007/12/08 01:38】
URL | 赤ペンP #Td/ILGRk [ 編集]
通りすがりのものです。 はじめまして。お噂は漠然と聞いていましたが、恋愛症候群の作者さんであることは最近気付きました。
さて。変な話ですが。
うちの職場ではニコニコはロックされてて見れないので、その状態でPV紹介記事を読むと、わけがわからないこともある。でも、どんなPVだろうと想像しながら読むと、それなりに新鮮で楽しいのですw。そういう理屈でこのブログを読ませていただいて、凄-く楽しかったので、足あとを残させていただきました。特にこのエントリーは最後のRidgerPの作品だけわからなくて頭を捻ったので印象に残ってます。なるほど「L」ってそういう作品だったんだなと、今自宅で答えが分かって思わず納得しましたw。
意味不明ですみません。ではでは。
【2007/12/15 01:27】
URL | zeit #mQop/nM. [ 編集]
> zeitさん
どうも初めまして。そのお名前、どこかでお見かけしたような・・・。
さて置き、お褒め頂き恐悦至極です。
「面白そうだから見たくなる説明」と、
「よくわからないけど確認してみたくなる説明」って
どちらも書いてみたい文章だったりするので、むしろ実践して頂き
ありがとうございます!というのが本音です。
これからもたまにそういうのを目指してご紹介をしたいなぁと
思ったりしているので、お暇なら是非お立ち寄り下さい。
【2007/12/15 13:12】
URL | 赤ペンP #Td/ILGRk [ 編集]
|