赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

BGMでドナドナは流すなよ絶対だぞ
現在、赤ペンのPCには4台、合計7TB
外付けHDDが付いています。諸般の事情で
全てUSB接続のものなのはご愛嬌、なんだけど。

ここに至るまでの増設の過程は割愛しますが、
最終的にはカクテル6の運営とVRFの動画のための
別領域として2TBのHDDを新規で購入し、
それまでつけていた1TBのHDDを整理した結果、
使用しない1TBのHDDが2個ほど転がってる状態
なったわけなんです。

1個は割と早い段階で他の方にお譲りしたんですが
この度めでたく残りのひとつも引き取り手が現れて
現在はそのための準備中。

・・・何故準備が必要なのか、って?
赤ペンの所から出ていくストレージが
空っぽの状態のわけがないでしょう(笑)。

そこに手持ちの素材を入れて、という寸法。
だからHDDが届いても、使える容量は
そのままだと半分くらいじゃないかなぁ。

その流れで、久々にコミュの話を。


千早誕生祭の作品が終わったので、今は当初の
スケジュール通り、PS3版のプレイをして
衣装やステージを揃える作業に入っているんですが、
平行してチマチマとやっているのが、箱○版で
コミュ映像を撮影しなおす事。

ストーリーコミュはコンプリートしているものの
営業コミュの方がおざなりだったので、そっちを
フォローする目的もあるんですが、最近になって
箱○限定で「コミュシーンのBGMを消す方法」を知ったので
いっそできるところから素材を差し替えちゃおうかなと。

ちなみにこの方法で録ったセリフを、



の冒頭と最後で使っています。
最初は出会いのシーンのセリフでSE入り。
最後はキャラ選択時のプロモ映像のセリフなので
セリフ以外は完全に無音の素材です。

ただ、コンプリートするかどうかはわかりません。
そもそも具体的に作品に使う目的があるわけじゃない。
BGMを消す方法自体はカンタンなんだけど
(ご存知の方も多いと思うので詳細は割愛。
 改造とかヤバい橋を渡るようなもんじゃありません)
9人分のプレイをもう1回やるのはアホみたいに
時間が掛かります
からね。

一方PS3版は、エクストラモードの素材撮りが終わってない。
VRFの動画で使える!と喜び勇んで伊織ルートの素材を集め、
年末にはあずささんのルートもほぼ揃えたんだけど、
亜美と律ちゃんがまだ手付かず(クリアだけはしましたが)。
こちらもいずれ撮影をする予定なんだけど、
本編ほど時間は掛からないのはありがたいですね。
あ、キャラ選択時のπタッチ映像がまだだわ・・・。

ともあれそんな感じで、千早の動画を作るにあたって
久々に営業コミュも含めて色々眺めてたんですけどね。
アイマス2のコミュって、密度の濃いものがある一方で
ぶっちゃけ「どーでもいいコミュ」も多い感じがします。

いや「どーでもいい」ってのは動画を作る人の視点で
「ストーリー的には毒にもクスリにもならない」くらいの意味。
見ている分には楽しかったり可愛いかったりするでしょう。
千早だったら歌の効能の話とか、テレビの本番前に
ダジャレを選ばせるコミュとか。最後以外はどれを選んでも
正解という、ある意味割り切ったアバウトさ(笑)。

でも、どーにも無粋なのがあるのも、また事実で。
例えば1日消防署長のタッチコミュ3連発。
あのね、率直に書くね。萎えた(苦笑)。
このコミュから漏れ出てくる
「あんたらこーゆーの好きでしょ?」臭。
正解の選択肢が無駄に捻られてるくらいなら
まぁ我慢できるんですけどねぇ。

話が逸れるけど、伊織のエクストラモードにおける
「主人」だの「下僕」だのってセリフも野暮だったなぁ。
そしてこの話題最大かつ絶許のツッコミどころは、
G4Uのキャラ選択時に見られるあずささんのプロモ映像の
「21歳になってしまいました~」
のセリフなんですが(笑)。今更あんまりdisりたくないけど、
アイマス2は全般的にそういう細かいところでどうにも
配慮に欠けるセリフや言葉遣いが多いんだよなぁ・・・。

ともあれ、アイマス2のコミュは無印と比べて
「ストーリー進行のコミュが強制イベントとして独立した」
「コミュ単体の時間が長くなり、種類が減った」

という特徴があるので、そんな風に見えるんだろうなと。
もっとも、無印は普通にプレイしているとストーリー上重要な
コミュが平気で抜け落ちるという強烈な欠陥
もありましたし(笑)、
そこはどっちがどうこうって話じゃないのでしょうが。

そんなこんなで、PS3版を進めながらコミュを見る日々です。
今のうちにそういう仕込みを色々やっておきたいなと。
しかしまぁ、自分で言うなって話だけどさ、無印時代は
こういう事を全員分平気でやってたとかどうかしてたなぁ(笑)。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1288-1f02d7db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック