赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

VRFにまつわる備忘録あれこれ。
下半期は運営と参加者、両方の立場でイベントに関わり、
色々考えた新作を年末に一気に上げ、いつものように
延々と自分語りをして・・・それで今更備忘録も何も
ないだろうとは思いつつ(笑)。

VRFのタイムシフト視聴期間が全て終了しました。
これでひと段落、というところでしょうか。
今後は単品、及びマイリストのセットリストで
ご覧頂くことになるかと思います。
改めて、ご視聴頂いた皆様に御礼申し上げます。

さて、昨日動画をひとつ上げてみました。




VRFのステージの構成案として、他にもいくつか
考えてみた事があったんですが、そのひとつを
少々強引に動画にまとめました。
ぶっちゃけ、思いつきで3日間で強引に形にしたので
デキは全然、というシロモノですが。

もしVRFがクリスマス開催だったら、この動画みたいな
筋立てを作ってたかもしれません。歌の歌詞にあるとおり、
765プロの新しい仲間たちと過ごす初めてのクリスマス
という図式。これは今年しかできないからねぇ。
共通認識って事ではプロジェクトフェアリーも
結構大きいですから。

これがVRFの没m@sって事で、私の中でもひと区切り。
実のところ、先日の生放送で自分のセットリストについて
話したんだけど、あれで1/3くらいしか話せてないという(苦笑)。
でもまぁ、残りは機会があればいずれって事で。

それから。

週マス編集部(ニシボリP、みさきP)


VRF用に制作した「暴れだす」が7位にランクイン
これは完全にメイPのご利益だと思うんですが(笑)
一応赤ペンPのランキング最高順位更新となりました。
VRF終了後もご視聴頂いた皆様に御礼申し上げます。

率直に書いてしまえば、私は週マスが
「30位から1000ポイント超え」の頃から見ている身なので、
ジャンルの細分化等の理由で全体的な数字が下がってるとはいえ
もっと高いポイントを取ってランクインしたいよなー、と
感じている部分もあります。贅沢だとはわかってるけどね(苦笑)。

皆様には感謝しつつ、でもまだまだ精進しないとね。

続いて。
生放送の時に流れで言及した、対面のステージ担当だった
音P向け?のシーンについて補足。ご本人がtwitterで
つぶやいていたので、そのお返事って事で。

具体的には、まず5:21の1位を取るシーンの曲が
「目が逢う瞬間」だった
事、もうひとつは
1:45の小町のランキングが72位だった事。
この辺、音Pをどこまで意識していたかといいますと。

前者は完全に偶然です。
この1位獲得のシーンは別の目的がありました。
今回の作品は、ゲームの1年を経た、次の1年のお話。
だから、解散しているはずのジュピターがランキングに
入ってると困る
んですよね。

なので必死こいてブレイク狙いでプレイして、
上位にジュピターが来る前に1位を取ろうと。
その時の曲がたまたま「目が逢う瞬間」だっただけ。
このくらいのBPMじゃないと赤ペンは苦手で・・・(苦笑)。

で、後者は音Pを少々意識しました。
途中のランキングの映像は、なるべく順位が下位で
かつ「SMOKY THRILL」が同じ画面に入らないものを
使う必要があったので、他にもいくつか違う順位の
映像素材もありました。

先に1位のシーンを動画内で使ってて、後から
この部分のランキング映像を選ぶ際に。

あ、1位の映像の曲は「目が逢う瞬間」だったな。
多分俺のステージの裏は音Pだろうな。
せっかくだから軽いツッコミどころも入れたいな。


という理由でアレを使いました(笑)。
何気に曲も「relations」だし。

そしてその後、動画内で使うスポーツ新聞の記事を
捏造する時に、写真や広告に何を使おうかと考える際に。

ああ、ランキングでアレをやってたんだから、
もうついでだから音P狙いでこれを使っちまえ。


動画の1:24あたりの新聞、伊織の姿に隠れて見えにくいですが、
右下の新聞広告が「無尽合体キサラギ」になってます。
さらにその左上の写真は、何の脈絡もなく
「ストラッププレゼント」の1枚絵。バカか俺は(笑)。
あ、毎度お馴染み新聞記事は色々捏造しているので
興味がある方は一時停止でご確認くださいね。

ちなみにやよいのユニットに千早がいるのは
さすがに音P狙い撃ちってわけじゃなく、
先日の長文で語った通りの理由です。

ステージの組み合わせが決まる前から仕込んでたんだけど、
音Pと表裏にならなければそれはそれで黙ってればよし、
なったらなったで後日コソッと書けばよし、という
そのくらいのノリだったんですが、さすがに音Pは
敏感に気付いたなぁと(笑)。
機会があれば今度是非飲んでみたいですね。

以上、まずはVRF絡みの備忘録でした。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1262-bf2af679
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック