赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

やれーもっとやれー
VRF直前に行われる非公式協賛企画!



いいっすねー。去年似たような話に乗った身として
こういうのはありがたいし面白いと思ってまして。


この話は、昨年末の卓球Pのラジオで
随分と語っちゃった事なんですが。

昨年のVRFの話を見た時に、そのイベントの特性上
水平展開が難しそうだなーという印象を持った私は、

「どーせなら期間中は、参加・不参加を問わず
 いろいろPVが上がったら面白そうだよな」


なんて事を考えました。

以前にも書きましたけど、やっぱりVRFは
「リアルタイムで参加できなかった場合」の
追体験や再現性がかなり低いタイプのイベントです。
そこにいた人は盛り上がれるけど、いなかった人が
ついて行くのはなかなか大変で。

なので、イベント単体ではなくニコマス全体で
この週がお祭り騒ぎっぽくなってくれたら

もし参加できなかったとしても、印象には残るのかな、
てな事を考えたわけです。VRFはロックフェスを
標榜しているわけだけど、なんならVRF自体も
ニコマスというフェスにおけるひとつのステージ
として
機能したら面白いかな、って。

そこにぎょP・怒首領蜂Pの通称「居酒屋生放送」
話を聞きつけて、ああ、これに便乗して
自分でも動画を作ってあげちゃおう、と思って。
それが昨年の「Are you gonna be・・・」。

それ以上の示し合わせはなかったので結果論でしかないけど、
このタイミングでKenjoPや狡猾全裸富竹Pといった方たちも
作品を上げてきた事で、この週は多くのPVがニコマスを賑わせた
そういう感じもあったんじゃないかなぁ。
実際、この時期の作品は結構ニコマス20選に選ばれてたみたいだし。

で、今年。
居酒屋生放送組はキレイにVRF本体に囲い込まれ(笑)、
さてこういう企画は果たしてあるのかないのか、
てな事を考えてました。私も今年は参加者だから
当然そういう動きをする余裕がないわけで。

そんな中でこの話でしょ?
いや、いいねこれ。ガンガンやって欲しいです。
それこそ参加者を食う勢いの作品が来たら面白い。
・・・今回は赤ペン、割と噛み付きキャラで行ってるので
そういうのはホント大歓迎です(笑)。

そして、もうひとつ。
この企画の参加者の皆さんを黙らせる事のできる、
そういう作品を頑張って作りたいと思います。


VRFも含めた「企画立案型イベント」は、
必ずしも希望する全ての人が参加できるわけでは
ありません。それをやっちゃうと収拾がつかないからね。

そして「参加できるかどうか」は、その人の持っている
実力であったり、イベントの方向性とその作風やスタンスが
合致するかどうかといった合理性のある要素で
決定されるわけでは、必ずしもありません。

簡単に言えば、赤ペンと同じくらいの力量を
持っている人がいたとして、私とその人、
どちらの方が選ばれやすいのか、って事。
言っちゃ悪いが、私はニコマスで随分長い事
遊ばせて貰っているし、派手な活動も多い。
運営陣や参加者に知り合いも多い。

無論、それが全てだとは言いません。
それを言ったら運営の方々に失礼だ。

でも、やっぱり声を掛けられる確率は
高くなるはずなんです。例えそういう要素が
自分の活動によって積み上げられたものであっても。

だから、選ばれて声を掛けてもらった以上、
ベストを尽くしていいステージを見せたい。
たかが趣味でやっている遊びに「義務」なんて
大層な言葉は使いたくないけど、敢えて言えば、
それが参加者に課せられている義務であり責任なんだ。

私はそう考えるタイプの人間です。

それにね。
ついこの間、立場は違うけれど
そういう経験をしたばっかりだよ。
「私もこのイベントに参加したいです!」
って言って自ら手を上げてくれた、
60人近い人たちに対して、泣く泣く
ゴメンナサイをする側
になって、ね。

だから、
「こんなステージだったら俺の方がよかったよ」
なんて、これっぽっちも思わせないような、
そういうステージを、頑張って作り上げたいなと。
「参加できなかったのは残念だし悔しいけど、
 これをやられたんなら、まぁしょうがないかな」

そう思ってもらいたいなと。

・・・なんか、書いてて思った。
すっげーやんわりとだけど、ケンカ売ってるね、これ(笑)。
まぁ今回の私はだれかれ構わず噛み付く狂犬キャラ
行こうと思ってるのでちかたないね!!

こんな具合で順調に自分でハードルをあげつつ
今日も今日とて制作にいそしむのでした。
いやーちゃんと間に合うのかこれ・・・。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1242-6b0641d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック