赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

予定とか雑談とか
連休も明け、すっかり「作る人モード」で
日々を過ごしている赤ペンでございます。
この調子なら、11月の頭くらいには久々に
個人名義の作品が上げられそうな感じですね。

で。
10月はニコマスの事も含めて色々と予定が
入ってきてるので、ブログの更新はちょっと控えめ。
しばらくは週に1回+GⅠ予想、くらいのペースで
のんびりやろうかなと考えてます。

今日は今後の予定とか雑談とかをごちゃ混ぜに
とりあえず色々書いてみました。


まず、来週末に開催されるトカチゴールド3。
オフィシャルサイトはこちら。

当日は赤ペンも遊びに行く予定です。
トカゴ2のスタッフとしてお手伝いをしてから
もう2年になるんですねぇ。早いもんだ。

私はダンスフロアで飛び跳ねる体力はもう無いので(苦笑)
後ろのほうで大人しくしていると思いますが、会場に
いらっしゃる方はどうぞ宜しくお願いしますです。
あと、イベント終わった後に狩りに来てくれてもいいのよ?


年末の開催に向けて着々と進行しているVRF2011。
カクテル6参加合作のパート分けが発表されてますね。
オフィシャルサイトはこちら。

こうやって見ると個人でも参加してる人が
結構合作にも絡んでたんだなぁ、なんて見てたわけですが。

・・・去年の居酒屋生放送組が取り込まれてるんですけど(笑)。
これで本編に参加しつつ生放送もやるようなら拍手喝采なんだけど
さすがにそれは無理だろうなぁ。え?じゃあお前が引き継げって?
うーん、やってやれなくは無いんだろうけど、まぁ状況次第かなぁ。


765式ミクの件。衣装だけじゃなかったんかい(笑)。
せっかく来てくれたお客様、楽しく歓迎したいですね。
ノープランだけど、1本くらいはPVを作ってみようかな。

カテゴリ分けとか週マスの除外判定については・・・・・・
結局「僕はこう考えます」という意思表示以上の事は
難しいんじゃないかな。正解が無い話だから、
議論してるつもりがいつの間にか悪意を持った
揚げ足の取り合いみたいな事になりかねないし。
事あるごとに言ってるけど、「押し付けイクナイ」と。

余談だけど、ボカロ繋がりでリンレンにルカも、とか
いろんな楽曲配信も、なんて面白そうだけど、だったら
「Vocaloid for You!!」ってソフトを素直に作って
アイマスとは別枠で売った方がいいと思う(笑)。


ニコマスPになってから苦節4年。
ついに我が家のメールアドレスに「あずさ」さんから
お誘いのスパムメールが届きました(笑)。


「やよい」とか「美希」とか「真美」とかからは
2007年の頃からよく来てたし、2008年だったか、
「春香」から来た時はさすがに驚きましたけどね。
っつーかどう考えても「春香」よりは「あずさ」の方が
可能性高いと思うんだけどねぇ。漢字の「梓」すら
今まで無かったんですよね。それにしても、
さすがに全員分コンプリートは壁が高そうだな・・・。

ええ、もちろん見ずに捨てましたよ(笑)。


録画だけして放置していた番組を消化する簡単なお仕事。
NHKの「ふたり」というドキュメンタリーの、
宮崎駿&吾朗父子の回が強烈に面白かった。
自分と同じ職業を選んだ息子に対する嫌悪感を
全く隠そうとしない父親、あくまで意地を貫く息子。
その距離感がなんとも言えず興味深かったです。

あと、日テレの特番では絶対に
「(宮崎吾朗第一回監督作品の)ゲド戦記は
 興行的には成功を収めたが、評論家からは
 『父親の作品には遠く及ばない』と酷評された」

なんてナレーションは入らないよね(笑)。

ま、だからと言って作品そのものへの評価は変わらんのですが。
もっとエンタメしてた頃の宮崎アニメの方が好きだったなぁ・・・。
ともあれ、「番組を作る基礎体力」みたいなものは
NHKが一番持ってるのかなー、なんて感じてみたり。


PS3を買って来てセッティングしたはいいけれど、
よく考えたらLANケーブル繋いでなかった(笑)。

本体、別室の家族用PC、箱○にPS3、PSPやDS用と
無線有線問わず我が家のルータが大活躍。
そろそろPC裏の配線が蜘蛛の巣みたいになってきて、
というか規則性がある分蜘蛛の巣の方がマシに
思えてきたから整理しないとなぁ。


てきとーに書き連ねてったらそれなりの分量になったので
今日はこの辺で。そろそろ秋華賞の検討を始めよう・・・。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1213-0130b878
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック