赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

御礼とかアレコレ
週マス編集部


おかげ様で先日の「Get Over and Go!」が
24位にランクイン
させて頂きました。
ご視聴頂いた皆様に感謝いたします。ありがとうございました!

そういえばご報告していなかったのですが、今年上半期は
ジュピターの「Share the World」が19位、
貴音の「Eclipse」が15位
で、それぞれ週マスに
ランクインさせて頂きました。今更ですが御礼申し上げます。
初ランクインまで2年以上掛かった身としては、
なんかウソみたいな状況だなーこれ、と実感ナッシング(苦笑)。

さて置き、ちょっと今回のランクインは
さすがに色々と思うところもあってね。

そもそも10分超えの動画ですから、ぶっちゃけた話
最初から再生数なんて回るわけないだろうと思ってたし、
まぁ1週間で1000超えたら御の字だよなー、なんて
考えてたもんですから、正直驚いてます(笑)。
動画を開いた瞬間、再生時間を見て心を折られた人
少なからずいらっしゃるだろうと(苦笑)。

そんな作品が結構見て頂けたのはありがたいなぁ、
というのがひとつ。長けりゃいいってもんじゃないけど
「いかにも赤ペンらしい」と思ってもらえたら
それだけでも価値があるわけですし。

それから。
ご贔屓のアイドルがいる人にとって、
やっぱりそのアイドルの動画でランクインするのって
感慨深いものがあるんじゃないかなーと。

一応昨年末の竜宮小町の動画はあったけれど、
私にとってあずささんメインの動画でランクインするのは
これが初めて
です。いつかは実現したいと思ってたので、
もちろん嬉しい話ではあるのですが。

この動画はアイマス2において
あずささんの髪型変更とプロデュース不可の
2つの要素があったからこそ、生まれた動画。

それをもってして、ようやくここまで来れたという事実。
なんとも皮肉な話ではありますよね、これって。


・・・なーんて、本人は割とサバサバしている話を
さもありなんな口調で書いて周囲を煙に巻く手口
私の得意技です(笑)。

まぁ確かに「なんだかなー」と苦笑いはしているけど、
それはもう自分にとって気にするような話ではありません。

先日、カクテルパーティの宣伝ついでに卓球Pのラジオで
ちょっとだけ喋ってきたんですが、少なくとも私の中では
無印アイマスとアイマス2ってのは、繋がっていてもいなくても
どっちでもいいや
というか、作りたい動画の内容に合わせて
繋いだり繋がなかったりでええやん、って思ってます。
で、たまたま今回は繋ぐ形で紡いだお話の動画だった、と。

アイマス2の中身がどれだけ気に入らなくても、
既にそれは現実のものとして存在するわけだし、
アイマス2から新しくスタートしようと思ったところで、
無印の頃の思い出が完全に消し去れるわけでもない。

だから、そこはもう毎回都合のいいように解釈しようと。
どうせ趣味でやっていることなんだから、「こうである」という
スタンスを押し付けるのもアレだし、それを徹頭徹尾崩しちゃ
いけないって事もないでしょうしね。
「それはそれ、これはこれ」ってヤツです。

何はともあれ、ひとつ目標がクリアできました。
誕生祭が終われば、下半期はカクテル運営のお仕事があるので
自分の動画は作れても10月以降。まぁ作業の合間に
のんびりアイディアを整理しようかなと思います。

そんな感じの御礼エントリでした。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1184-870990f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック