赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

やめた後の事は怖くて考えられない
・・・と、本題に入る前に。
一応競馬部なので、凱旋門賞の前哨戦について簡単に。

ニエル賞のヴィクトワールピサは、まぁ結果的にひでぇ乗り方
なっちまった点を差し引いても、1・2着馬との差は歴然。
2400mはちょっと長そう&立ち回りの上手さで勝負、という
馬のタイプ的に考えて、どこまで食い下がれるかというところかな。

フォア賞のナカヤマフェスタは大健闘。海外のタフな路面で
頑張れるのは父親の血かなぁ。本番ではあんなに楽に
先行させてはもらえないでしょうが、行けるところまで行って
粘りを見せて欲しいですね。

って事で、秋競馬直前のウォーミングアップはここまで。

先程、伊織のプロデュースとコミュ関係の素材撮りが終了。
これで全アイドルのコミュ素材がほぼ手元に揃いました。

休日コミュや祭典前のやり取りなどで抜けは多少あるけれど、
「選択可能なコミュ」は全部拾ってるはず。
増設した3TB分の外付けHDDが7割くらい埋まっております。

自分で言うのもなんだけど、よーやったわ俺(苦笑)。
10年後くらいに扱いに困って途方に暮れそうな気もするけど・・・。


ぶっちゃけた話、自分が作る動画に素材として使う(使った)
コミュはその半分もなかったりするし、今後もそこまでベッタリと
映像素材に使うかといわれたら、恐らくそうはしないと思うし。

でもまぁ、自撮り環境になってから2年半分の記念みたいなもんですね。
知り合いにはよく「サーバに上げて共有しようぜ」とか言われるんですが
私は詳しくないんで誰かお願いします(笑)。

ちなみに、HDDの中身はこんな具合になっています。
まずはアイドルごとにフォルダを作成。その中から
あずささんのコミュを例にとりましょう。

folder01

フォルダ内の分類はこんな感じ。ランクごとのコミュや
それ以外のシチュエーションのコミュをそれぞれまとめて、
コミュそのものではない映像素材はというと、

folder02

今はこんな具合にまとめています。まだ整理方法は
工夫の余地がありますけど、どのアイドルも基本的には
こんな感じで整理してあります。

個々の素材はLagarith圧縮したaviファイルで、
若干輝度とコントラストを上げ、800×450、29.97フレーム、
BGM無し、セリフと効果音のみのパフェコミュを保存。
撮影の手順から素材に落とし込むまでの流れは
自然にフォーマットとして確立しちゃったものです(笑)。

今後もデュオやトリオの素材撮りで無印アイマスを
立ち上げるわけですが、とりあえずはひとつの節目。
2が出る前に終わってよかったなぁ。
動画を作るための素材確保という動機は決して褒められないにしても、
よくもまぁ1本のゲームをここまでやり倒したもんです。

もう少し若い頃は他のゲームもそれなりにやったもんだけど、
最近はすっかりご無沙汰しちゃってますねぇ。
我が家の箱○のトレイは、無印とL4U以外のディスクを
ほとんど乗せてませんし(最近スパ4が結構乗りますが)、
他のハードのゲームも、ちょこっとやって終わっちゃう。
少なくとも「やり込んでいる」とは程遠いですなぁ。

さて、アイマス2で同じ事が出来るんだろうか。
ゲーム内容の詳細が見えてないから何とも言えませんが、
さすがにそこまでは出来ないだろうなぁ。そもそもHDDが
あとどれだけ必要なんだという話だし(笑)。

ともあれ、作った動画以外にもこうして目に見える
「やってきた事の積み重ね」があるのは、いいですね。
今日はそんな由無し事でした。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://akapenp.blog107.fc2.com/tb.php/1034-81b0c7c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック