前日最終オッズ、ブエナビスタ3倍弱っておいしくね?
なんて思った私はブエナビスたん中心で。
◎ブエナビスタ
○ジャガーメイル
▲ドリームジャーニー
△セイウンワンダー
△アーネストリー
ジャガーメイルは中距離の方がむいていると思っているので、対抗に。
ドリジャニはここ2戦イマイチなので、3番手まで。
セイウンワンダーとアーネストリーはグラスワンダー産駒なので。
宝塚記念は好きだった馬の子供を応援するのもいいかなって感じでw
【2010/06/27 08:47】
URL | 小町 #wd1umwn2 [ 編集]
しつこくしつこく追っかけます。
◎ブエナビスタ
○アーネストリー
▲ロジユニヴァース
△ジャガーメイル
△ナカヤマフェスタ
去年の春ロジをさんざん弱いって言ってダービーでずっこけた人です。ま、馬場が想定外だったのもあるのですが。
日経賞の内容は凄い良かったと思います。ロジ強いですよ。
あとフェスタ君人気無いですね。なんででしょう。人気よりは強いと思う。
ブエナについてはもう言う事は無いです。頑張れ~!
【2010/06/27 10:43】
URL | スミス #pUM/PGgs [ 編集]
春の総決算。
このタイミングの予想ならワールド杯がキーになってるのは間違いない。
◎ブエナビスタがサムライブルーである青枠に入ったのはJRAの策略。
サッカーが青なら競馬も青だ。
さらに今年の注目チームスペイン。
これもブエナビスタを後押ししてくれている。
なんせ、ブエナビスタの馬名はスペイン語で「絶景」という意味なのだから。
by民明書房館
アイマス的要素も含めればスペイン=無敵艦隊=千早、伊織、律子のトリオ。
カラーは青、ピンク、緑なのだからここでも青ブエナビスタが浮かび上がる。
3つの要素でブエナビスタのハットトリックだ。
ピンクはアクシオンとした。
サッカー=中山という時代でもなかろう。
緑は「名将」ベルーガとしよう。
しかし、ここでどうしても気になるのはマラドーナ率いるアルゼンチンだ。
競馬的にアルゼンチンといえばアルゼンチンタンゴかアルゼンチン共和国杯。
昨年のAR共和国杯2着のアーネストリー、(1着はミヤズランベリ)、
さらにもう1年前のAR共和国杯2着のジャガーメイル(1着スクリーンヒーロー)までは外せないだろう。
ジャガーメイルの黄色はカナリア軍団ブラジルにもつながる。
すべては繋がった。
◎ブエナビスタ
○アーネストリー
▲アクシオン
△ジャガーメイル
△メイショウベルーガ
△スマートギア
△ネヴァブション
馬は臆病な生き物です。
ブブゼラを競馬場で鳴らすのはやめましょう。
【2010/06/27 11:40】
URL | まこT #- [ 編集]
終わり良ければ全て良しという電波を受信した。
◎ブエナビスタ
○アーネストリー
▲メイショウベルーガ
△ナムラクレセント
強気の哲三さんには乗っておけというものです。二番手だけど(笑)
【2010/06/27 12:43】
URL | ハイド #su5KoE9w [ 編集]
ダービーの 記憶がよぎる 重い馬場
◎ジャガーメイル ここで王者の座を
○フォゲッタブル 前走敗戦で落ちた人気を狙って
▲ブエナビスタ 3連複軸に
△ロジユニヴァース 人気の秘密は重馬場
△ドリームジャーニー 現役牡馬王座は簡単に譲れない
アーネストリー……姉ストーリー……姉ヶ崎ストーリー……ハッ!
アーネストリー人気はラブプラス+人気との相乗効果だったんだよ!
ラブプラス+よりも今更アイマスDSを選ぶ私は切りました。
【2010/06/27 13:03】
URL | t@ko #- [ 編集]
◎アーネストリー
○ネヴァブション
▲ブエナビスタ、ジャガーメイル
△スマートギア
アーネストリーが来たらネヴァブションは来ない、逆もまたしかりって気もするんだけど…
ブエナとジャガーは地力は上回ってると思うけど、今回はこんなところで
キルトクールはドリームジャーニー
【2010/06/27 13:42】
URL | Dust #- [ 編集]
|