赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
09 | 2021/10 | 11
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

三強来たりてなんとやら
1着 エフフォーリア
2着 コントレイル

3着 グランアレグリア
4着 サンレイポケット
5着 ヒシイグアス


三強の役者が一枚も二枚も違ったレース。
一応馬券は取ったけど、まぁそれはそれで。

グランの位置取りを見ても慌てることなく
あの位置で運んだ横山武史がお見事でした。
コントレイルは最初からエフフォーリアの後ろで
競馬するつもりだったと思うけど、もうちょっとだけ
前に行ってくれたらなぁ、という感じじゃないかなぁ。

ともあれいいレースでした。
さてJC、コントレイル含めたダービー馬の競演。
これもなかなか面白いものが見られそう。

では競馬部の皆様へのレスを。

> 小町P
三強でよかった決着。雨の影響もほとんど無くて
ひとまずはよかったなぁと思う次第です。

> ハイドP
雨降ってモズベッロは話が上手すぎるだろ、と
無駄に警戒感を高めて正解でした(笑)。

> まこTP
コントレイルなー、決して弱くはないんだよなー、と
もどかしい思いもまた募る府中の曇り空の下。

> DustP
この買い方だと抜けてますかね…いやまぁ仕方ない。
エフフォーリアの有馬も楽しみだなぁこれは。

3強対決の時点で回れ右したい天皇賞
去年のJCみたいだな…という今年の秋天ですが、
とにもかくにも3強のオッズが抜けてしまっており、
不利といわれる外枠に行った馬もなく、いやーこれは
1頭どれを切るかの勝負やなと。3強で決まったら
去年のJC同様諦めましょう、という予想はこちらで。

◎エフフォーリア
○コントレイル
▲ポタジェ
△ラストドラフト


印はこんな感じですが◎○の馬連が本線で。
三連複・三連単はそこから▲△に遊び程度で流します。
グランアレグリア来ちゃったらしょうがないね。
単勝オッズは離れてるけどカレンブーケドールとかを
押さえてもあんまり意味ないからなー。

来週ちょっとお休みしたら、そこから先はもうノンストップ。
もうちょっと軍資金を増やしておきたい…まぁ今週はとにかく
レースとして面白いものが見られればいいかなってところで。

親父の逃げ切り以来ですか
1着 タイトルホルダー
2着 オーソクレース
3着 ディヴァインラヴ
4着 ステラヴェローチェ
5着 ディープモンスター


馬券は特にいう事もない(笑)。
勝利騎手インタビューでも言ってたけど、
とにかく前走が酷いレースだったんで
そこからよく馬を信じて巻き返したなぁ。
いいレースでしたわ。

では競馬部の皆様へのレスを。

> 小町P
さすがにそこまではつかなかった(笑)。
ヴが付く馬はみんな3着以下に沈んだね…(沈んだのか)。

> まこTP
買い足し大成功、ワイドも結構ついてたから大正解かと。
ステラヴェローチェは3冠全て3着はならず…。

> DustP
こちらはお見事なチョイス。なったなった。
ところでヴァとヴィとヴェってわかりづれぇ(笑)。

Let's大振り菊花賞
皐月賞馬もダービー馬も出て来ない、
俗に言う「乱菊」でございますが、そんな時は
毎年穴狙いで振り回して人気上位で決着して
「人気馬決着で思ったより配当ついてガックリ」
みたいな事になり反省をするわけですよ。
でも反省を次に生かさないという自由があっても
いいじゃないか!という予想。

◎レッドジェネシス
○ヴィクティファルス
▲オーソクレース
△ヴァイスメテオール
△セファーラジエル


◎▲の馬連では決まらないでほしい馬券。
とにかくなんか来いという欲望まみれのヒモ候補。
△が連帯するイメージは全然ないので
さすがにワイドも押さえますわこれ。

来週は今週とは逆の意味で絞りづらい秋天。
先週のプラスがあるとはいえ配当はあればあるほどいい!
という事でひとつやや荒れくらいでお願いします…。

秋の軍資金キッチリゲット
1着 アカイトリノムスメ
2着 ファインルージュ

3着 アンドヴァラナウト
4着 エイシンヒテン
5着 スライリー


ソダシは元より「条件付きで2000mまで」ってレベルだから
馬場と風も相まって阪神はしんどかったんだろうなと。
この後のローテどうすんのかなぁ。

馬券はエイシンヒテンのそれ4が残念でしたが
とりあえず馬連が本線で軍資金が増えました。
来週難しいけどねぇ…。

では競馬部の皆様へのレスを。

> ハイドP
ヒモが全く荒れず本命だけが飛ぶという
悲しい思いをした人ばかりが増える決着でした(笑)。

> 小町P
自分も春実績重視でしたが、阪神2000は相当タフでしたね。
内外あんまり関係なかったかなーと。

> まこTP
川田は馬場読んで走るとこ決めたらテコでも動かないっすよね。
だからといってあまり怒鳴り散らすのもいかがなものかと(苦笑)。

> DustP
確かに単勝オッズはやり過ぎ感満載でしたねぇ。
○△のワイドなー微妙といえば微妙やなー(笑)。

昨年のPOG延長戦みたいな秋華賞
今年の秋華賞、メンバーが興味深い。
なにしろ昨年のPOGにおける参加者全員の
指名馬が顔を揃えるというラインナップ。

・ソダシ(赤ペン)
・アカイトリノムスメ(ごま)
・ユーバーレーベン(しょじょん)
・サルファーコスモス(アルビレオ)
・ミスフィガロ(レスター伯)

このBOXでもいい感じの馬券になりそうな気はしますが、
予想としてはこちら。

◎ソダシ
○ファインルージュ
▲アカイトリノムスメ
△エイシンヒテン


春の勢力図がほぼ変わらないという想定の予想。
オークスがいささか特殊なレースだったと考え、
桜花賞の上位馬をそのまま買ってみる事に。
エイシンヒテンは穴というよりはソダシの隣の枠で
逃げ方がポイントになりそうなので、という事で。

天気と馬場が気になるので買い目は最後まで
考慮しつつって感じかな。秋のシリーズは
まだ当たっただけなので、固い決着でもいいから
しっかり地固めしたいところですなぁ。

的中スタートです(儲かったとは言ってない)
1着 ピクシーナイト
2着 レシステンシア

3着 シヴァージ
4着 メイケイエール
5着 モズスーパーフレア


いい位置からキッチリ伸びて差をつけてという
素晴らしい競馬のピクシーナイト。モーリス産駒の
初GⅠがスプリントとか予想できんかったわー。
グラスワンダーから4代続いたGⅠ馬の系譜、どこまで続くのか。

ひとまず競馬部の皆様へのレスを。

> 小町P
繋がりましたねぇ。スクリーンヒーロー産駒から
モーリスとゴールドアクターが出たのはホント大きかった。

> DustP
一口馬主に手を出されましたか…頑張ってくださいとしか(笑)。
コンテンツを追うのはもう程々にしないとリアルに死にそう…。

> まこTP
ピクシーナイトが返り討ちの構図になりましたが
まぁこの秋は好きな馬馬券だけでもいいんじゃないかなぁと。

さて、凱旋門賞は買うつもりだったラブが回避しちゃったので
改めて予想を書いておきます。

◎モジョスター
○ハリケーンレーン
▲クロノジェネシス


クロノはもっと枠が内だったら重い印にできるんだけどなぁ。
最内枠の3歳馬2頭で夢を見ようと思います。
馬券の買い方は複勝以外は寸前まで悩むことになりますね。

では後ほどまた。

もう秋のGⅠシーズンですよ奥さん
だから奥さんって誰よ。

そんなわけでスプリンターズSです。
正直に書きます。凱旋門賞の前座です(笑)。
そのくらいの気持ちで予想に行きましょう。

◎ダノンスマッシュ
○ピクシーナイト
▲モズスーパーフレア
△レシステンシア


そんなに荒れない気がするんだよね。
フレッシュな状態で臨める◎を軸に馬連三連複を。
レシステンシアはぶっちゃけ頭はないと思うし
なんなら飛んでくれてもいいです、程度の買い方で。
ジャンダルムは「出遅れなければ」がまた炸裂すると思う。

おまけで凱旋門賞予想。現時点のものなんで
最終的にちょっと変えるかもしれないけど。

◎モジョスター
○ラブ
▲ディープボンド


雨が続いている上に当日仮柵開放と聞いたら
此方も内枠先行天国予想をせねば…無作法というもの…
という単純思考です。馬券も買うけど、何をいくら買うのかは
完全にスプリンターズSの結果次第となっております。

では今シーズンも年末まで頑張っていきましょう!



プロフィール

赤ペンP

Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク集<クリックで展開>

覚書的リンク集

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック