赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
02
| 2014/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
春香誕生祭動画の予告
やよいの動画と同時進行させていた春香の動画も
誕生日に間に合いました。もうタイマー投稿済みです。
思ったよりも順調でしたねー。
アイディアを練り始めたのが劇場版公開の直後だったので、
その
リスペクト的な風味
がかなり入ってる感じです。あくまでも
「風味」ね。ハッキリそういう味付けにはしてないからね(笑)。
やよいの動画であれこれと詰め込んだ反動?もあって、
こちらの方はサッパリと、
自分の中のテンプレート
で仕上げました。
私の過去作で言うと、やっている事は3年前に作った
Katy Perryの「Firework」のアイマス2版、って感じかな。
これも英語の曲なので、歌詞の意訳芸(芸なのか)をやってるし。
ただ、英語の曲ですが、いわゆる洋楽じゃありません。
これも以前からどこかで使いたかった
「音ゲー楽曲」
です。
ついに赤ペンも音マスデビューです!(笑)
音マスと言ってもいろんな曲があるわけですが、
赤ペンの作風を考えたらⅡDXとかの方面に行ったら死ぬので(笑)、
そっちじゃない音ゲーの、それもかなり
懐かしいナンバー
です。
それでは公開まで今しばらくお待ちください。
【2014/03/31 01:00】
|
狡猾ではない自作宣伝
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
何度目だろう2着3着4着
1着 コパノリチャード
2着 スノードラゴン
3着 ストレイトガール
4着 エーシントップ
5着 ハクサンムーン
いやー相変わらず今年も大事なところが抜けますな(涙)。
ひどい不良馬場でバッタバタのレースでしたが、まぁ
予想の筋は悪くなかったと自分を慰めるしかないですなコレは。
本格的なGⅠシーズン到来までもう時間はありませんが
どこまで調整できる事やら・・・。
今回もレスはお1人だけなんでここで。
> 小町P
今日の馬場では世界に向けての参考にはならないですな(笑)。
というかそもそも鞍上が世界だったというオチでひとつ・・・。
【2014/03/30 15:53】
|
酒と泪と男と競馬
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
この前みたいな事態は勘弁な
ロードカナロアが引退して、さて今年のこの路線は
どうなる事かという興味が尽きない高松宮記念。
さすがに2回続けて最低人気の馬がGⅠで来ることは
ないだろう…と思いつつ、
じゃあ何を買うのかという
根本的な問題
は払拭できないわけですが。
明日の空模様も含めて色々と迷いつつ、予想は格納。
[READ MORE...]
【2014/03/30 00:05】
|
酒と泪と男と競馬
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
結局1年でまた別のところに
この前も書いたけど、
4月からまた職場が変わります。
2月まではこの先もしばらくお世話になる予定だったんだけど、
クライアントの業績的な理由でここまでと相成りました。
商売柄こういう話はどうしても付きまとうので、
ケンカ別れとかじゃなかったからよしとしましょう、
という感じであまり気に病んでないんですが、
やっぱり環境が変わると落ち着くまでにしばらく時間がかかるし、
入って早々に休みを取りますとかも言いづらいので(苦笑)、
まぁ
暦通り休めれば御の字
かなぁ。
幸いな事にというべきか、春香の誕生祭の後はしばらく
時間が空くので、早い段階で環境に慣れて
動画のための時間を捻出できるようにしたいですね。
えーと、
特にオチのない近況報告
でした(笑)。
動画をとっとと仕上げないと…。
【2014/03/28 01:03】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ある意味タイトル落ちなんですよね(笑)
【ニコニコ動画】アイドルマスター やよい 「Hi-Five」
先々の事を妄想すればキリがないけど、現時点で
アイマスのキャラで一番
「強度」が高いのはやよい
だ、
みたいな事を、昔の黒生で話した事があります。
動画を作る人的な感覚で言うと、余計な手を加えたり
捻った解釈をあんまりしたくないんですよね。
組み合わせの妙を演出する事も出来なくはないけれど、
私はそういうのが苦手なので…(笑)。
って事で、一応選曲に関しては多少捻り気味ですが、
内容はもう曲のノリに合わせてそのまんま作りました。
「愛をこめて花束を」でSuperflyを知り、この曲で
あずささんの誕生祭動画を作るんだ!と意気込んで買った
アルバムの1曲目がこれでした。なんかその時一瞬で
「これはやよいだ!」と思ったところから、
実際に使うまで4年経っていた
というですね(苦笑)。
なんつーか、もう、
今年はあんまり自分の作品について
語る事は無い
ような気がするんです(笑)。というか、
そうありたいなと思っている部分も結構あるんですね。
まぁ聞かれたら今まで通りベラベラ喋るんだろうけど。
という事で、楽しみながらあれこれと詰め込んだだけの
シンプルなつくりにしちゃいました。
誕生祭らしく賑やかに見て頂ければ幸いです。
さて、春香の誕生祭はどこまでやれるかなぁ・・・(笑)。
引き続き頑張りますー。
【2014/03/25 00:00】
|
狡猾ではない自作宣伝
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
やよい誕生祭動画の予告
今年は誕生祭動画をたくさん上げる事になるので、
せっかくだから毎回予告みたいな形のご案内を
ブログで書いていこうかなーと思っておりますです。
という事で、
やよいの誕生祭動画
が無事できました。
0時ちょうどに動画が上がるようタイマー投稿を済ませてあります。
今回使った曲は、ニコマスをやり始めてから出会った
お気に入りのアーティスト
のナンバーです。
その時は曲を聞いてボロ泣きしながら動画のアイディアを練ったなぁ(笑)。
そして完成した作品は、私自身が選ぶ自分の代表作のひとつだと思っています。
そのアーティストの初期の曲で、以前からやよいでやりたいと
思っていた1曲があったんですが、それがようやく形にできました。
単純な事しかしていませんが、まぁ誕生祭なんで
あれこれとお話を詰め込まなくてもいいかなと思って、
軽い感じで楽しみながら作ってます。
それでは公開まで今しばらくお待ちください。
【2014/03/23 00:08】
|
狡猾ではない自作宣伝
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
特に意味もなく懐古厨してみる
最近、自分の投稿動画のページで
「再生数の多い順に並べる」
なんて事をして
ふと昔を懐かしんだりするんですが。
なんだかんだで目立ちたがりの性分ですので、
私の名前を知ってくれている方もそれなりにいらっしゃると
思うんですが、何度もここで書いているように、数字だけ見れば私は
純粋な動画製作者としては中堅どころ
のポジションなんですよ(笑)。
それでもさすがに7年近くもやっていると、
再生数は増えこそすれど減りはしませんから、
節目の数を超えていく動画もだいぶ出てくるようになりました。
って事で、今日は
私自身が個人的に昔を懐かしむ話
です。
興味がある方だけこの先へどうぞ。
[READ MORE...]
【2014/03/20 00:19】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
久々に備忘録
なんか突然、
4月からまた職場が変わる事になって(苦笑)、
3月に入って急遽バタバタしています。
そんな中ですが、相変わらず動画を作ってます。
この前も書いたように、
やよいの誕生祭から春香の誕生祭
と
連戦になるので、2本を同時進行中。
この2か月のいろんな事が影響して、もしかしたら
作業の手が止まるかもしれない、と思ってた部分も
あったんだけど、むしろ気持ちは前向きになってます。
順調…かどうかは、正直自分でもわからない(笑)。
「締切日」はハッキリ決まってますから、まずそこまでに
最低限の形にしておいて、後は時間が来るまでやれるだけやる、
ってな感じになると思います。
[READ MORE...]
【2014/03/17 00:05】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
もう没後20年近くになるのか
私がスポーツライターの山際淳司が好きな話は
何度かこのブログでも書きました。
文庫になった著書はだいたい読んでいるんだけど、
印象深い文章の一つに、本編ではなくて
ある単行本に寄せたあと書きってのがあって。
ラグビーは―もっと広く、スポーツは、といってもいい―結局のところ、
パフォーマー(選手たち)のものなのだ。彼ら自身の祝祭なのである。
いいゲームになると、それがわかる。そして、スタンドの観客は、
ずっと遠くの地平まで行きついてしまった祝祭をただ遠巻きにして
眺めるしかなく、取り残されてしまう。
私はこう思います。
それでも、だからこそ、スタンドの観客には、
スタンドの観客としての在り様
があるんじゃないかと。
ネットを飛び越えてグラウンドに入っていったところで
その祝祭には加われない。だからといって、そこで声援を送り、
同じ時間を共有するのであれば、その祝祭と無縁ではあり得ない。
「プレイヤー」と「その他大勢」の中間にある、そこはまた
特殊な場であるのだろうと。
今日はそーゆー話をしてお茶を濁して終わります(笑)。
同じ事を言いたい複数の出来事や事柄について、
そういうオブラートに包んで書いているわけですね。
なんかもう今更具体的に書いても、どこかで誰かが
似たような事を書いていると思うので、これでいいやと。
自分がどこに立っているのか。
そこでできる事はなんなのか。
どこかで一度ブレーキを踏んで、
しっかり考えなきゃいけないんだなぁと
改めて感じたりした今日この頃です。
【2014/03/15 00:03】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
赤ペンのブログではよくある事
ひとつ前のエントリにまこTPからコメントを頂いたんですが、
なんかお返事だけじゃもったいない気がして、
改めてエントリを作っちゃいました。
そして予想通り、
内容が逸脱する
と(笑)。
あくまでもまこTPへのお返事の文章なんですけど、
いろんな方のお話を聞いて見えてきた部分とか、
自分の中でも定まってない部分とかが入って随分と話が
明後日の方向に行っちゃってます。
一応、前回のワンフォーオールの話から派生した
「プロデュース」の話
という事になるかとは思いますが、
まぁそういう文章だとご理解頂ければありがたいです。
まこTPのコメントを引用して書いてますが、念のために
ひとつ前のエントリとコメントを先に読んで頂いた方が
いいかなーと思いますので、余裕のある方はよろしくです。
[READ MORE...]
【2014/03/13 00:04】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ワンフォーオールの事
5月に発売が予定されている
ワンフォーオール(以下OFA)。
2nd Visionの中で発売される最後のゲーム、という事に
なるんでしょうかね。どうなんだろう。
以前から書いている通り、赤ペン的には
「新しい素材として使えるものをお願いします」
という不謹慎な感想で事足りてしまうわけですが(苦笑)、
あまりにそっち系の話ばかりだと殺伐とするので、
もう少し色々と感じた事を書いてみようと思います。
私が楽しみにしているのは、OFAの内容そのものよりも
その発売自体が界隈にどんな影響を及ぼすのか、それを
見てみたいなーという点でして。
[READ MORE...]
【2014/03/09 19:57】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
Time goes by
先日の続きです。内容的に被ってる部分も
多々ありますのでご承知置き下さい。
実はSSA初日終了後に開催されたメガネゴールドに
フラっと遊びに行った際、数年ぶりにお会いした方と、
随分と真面目な話をしてきました。
二人ともライブには不参加だったことと、久しぶりに
直接話す機会だったこともあって、話のネタは
ワンフォーオールや劇場版についてがメインでした。
そこに今回のライブでジュピターの曲が歌われたという
情報が加わり、出てきた結論は
「今のアイマスは『2nd Vision』を畳みにかかってる」
あるいは違う言葉で
「2nd Visionでやり残した事を回収しに来てる」
ってな感じの事でした。
[READ MORE...]
【2014/03/02 00:55】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
合戦そのものはそれまで積んだ事の帰結よ
タイトルはヒラコーの「ドリフターズ」から信長の台詞。新刊はよ。
side-Mが、多数の宗派(含過激派/原理主義者)を抱える
アイマス教における
「非武装地帯」「相互不干渉地域」
みたいな状況になっている感があって面白いです(笑)。
変な表現だけど、ここに来て「遊べるアイマス」というか
「弄れるアイマス」が来たのかもしれないね。
あるいは、今は「遊ぶ余裕」がある、と書くべきか。
とは言え既存の女の子たちと絡めた話をすると、たとえ個人の
妄想でもキナ臭い話になりかねないのでしょうが、それにしても
「それはピエール君だ返してやれ貴音」
ってのはスマッシュヒットだったなぁ(笑)。
さて、週の半ばにボソッと書いた一言の話をちゃんと書きます。
私はライブには行ってないので、さしづめこれは
「『ライブの感想戦』の感想戦」ってとこでしょうか(笑)。
そういう趣旨の文章なので、この先読み続けるのであれば
その点はあらかじめご承知置き下さい。ライブの話を聞いて
いろんな「感慨」は感じたけれど、さすがに見てもいないものに
「感動」はできませんので。
それからこの話は2つのエントリにまたがってるんですが、
多分今回の文章は「不安」の話が多くなっちゃってます。
変に煽るつもりはないんですが、流れでそうなっちゃったので
その点は今の段階でお詫び申し上げます。
次のエントリはすぐ上げますから、両方出揃ってから
読んだ方がいいかもしれません。長いけどね(苦笑)。
[READ MORE...]
【2014/03/01 00:58】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。
FC2カウンター
最近の記事
Infomations&more(最新エントリはこの下になります) (12/31)
まぁ今年もルメールからという事で (02/21)
もうGⅠの季節でございます (02/21)
スターリットシーズン客演組について勝手に考える (01/16)
年末のご挨拶です (12/31)
今年もお疲れさまでした (12/27)
有馬記念です!! (12/27)
逸走のインパクトが強すぎて (12/26)
最近のコメント
まこT:もうGⅠの季節でございます (02/21)
小町:もうGⅠの季節でございます (02/21)
うるう:年末のご挨拶です (12/31)
まこT:有馬記念です!! (12/27)
小町:有馬記念です!! (12/27)
DustP:有馬記念です!! (12/27)
ハイド:有馬記念です!! (12/27)
小町:やっぱホープフルは先にやっておこうよ (12/26)
まこT:やっぱホープフルは先にやっておこうよ (12/26)
小町:朝日杯FS予想 (12/20)
カテゴリー
<最初にお読み下さい> (5)
赤ペンPについて (14)
as a producer (158)
8月デビューの皆さん (3)
狡猾ではない自作宣伝 (87)
色々ご案内 (214)
気になった作品 (167)
雑記 (563)
fellows (10)
自作解説 (92)
サボリーマン血風録 (22)
アイマスプレイ (26)
酒と泪と男と競馬 (599)
インターネットラジオ用 (57)
年末特集 (16)
from mobile (42)
未分類 (3)
黒いテスト放送 (33)
リンク集<クリックで展開>
哀川翔P
あおみP
あがりP
あさひなP
アンドリウP
井川KP
いちじょーP
射座の日P
ウィンウィンP
うしわかP
うちP
えこP
エコノミーP
えびP
おいすーP
お茶P
音P
かがだけP
影鞍P
影山P
神風P
仮面P
かりふらP
かんどるまP
きつねP
機能美P
ぎみっくP
きゃのんP
ぎょP
京都P
クーマP
ぐりもP
けまり部P
けるまP
小町P
ささあきP
さとP
時雨P
しげP
シーダP
シメジP
しへんP
シャックルP
少年P
シラカワP
セバスチャンP
せりざわP
そいP
爽快P
たP
卓球P
七夕P
ダニ以下P
翼P
つばめP
ディープP
てってってーP
てつろ~P
てんじゃP
東洋人P
トカチP
友P
ともP
ともきP
ともちゃんP
とりあえずビールP
トリプルエースP
なかなP
ナファランP
名も無き道P
ニセP
ハイドP
ハバネロP
ヒトコトP
ファミエリP
ぷっつんP
ふらいんP
ふらうP
ベホイミP
べろちょろP
ペンタP
まこTP
魔汁P
まっつP
マンタP
ミアキスP
ミズナスP
未来派先生
麦茶P
むーくP
メイP
めいろっくP
めるりP
桃月P
ゆさP
ゆりあP
らくさんP
ラフタイムP
リンP
レスター伯P
朗読P
ロジックP
わかむらP
惑星P
AerieP
bbcP
CAPRIP
cx0101P(江頭P)
cyanP
deadblue238P
Die棟梁P
DricasP
DSP
ekaoP
ErolinP
GEN-ZOP
KakaoP
KIDP
M@co.jP
moguP
MRP
ntmP
onoP
orgoneP
R(略)P
RED.P
rumbaP
sukehiroP
surumeD
TAK8P
TAKAP
VAN-SP
Y2P
yutaP
@鬼畜P
※ニコマス紹介系ブログまとめ※
荒川河川敷
異端
埋もれた名作PVシリーズ とか(バスP)
黄金の日日 -Silicon Fiction別館-
オレハヤ_19
激刊!アイドルマスター
敷居の先住民
思考は現実化する
シューターホイホイ、懐ゲーMAD@アイマス動画紹介
すごろく迷走格納庫 (調整中)
続・空から降ってくるので
ただの倉庫
玉々草
ティンときた!
内科部長室
箱の外から
はじめてのC お試し版
フローレンシアの忠犬
昔の名前でやってません
メモ書きライフ
やさしい雨のブログです。
与太郎の妄想独り言
わたしのすきなどうが。
Augenblicke
Clover
Damehumanoid 曰く
grossaの部屋
spy108.blog(仮)
YaSuYuKiの日記(nicovideo出張所)
覚書的リンク集
○ニコニコ動画
○アイマス公式
○たかはし智秋
○ニコマスとP
○im@sDSフェスタ
○iM@S KAKU-tail Party
○verrockers.net
○THE iDOLM@STER MAD World Service
○みてれぅチャンネル
○モリモリソザイ
◎ニコマス・ロックンロール・レディオ◎
◎ラジオ実況掲示板(自前)◎
◎管理者ページへ◎
月別アーカイブ
2021年12月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年06月 (4)
2020年05月 (10)
2020年04月 (6)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2019年12月 (11)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年09月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (4)
2019年02月 (11)
2019年01月 (3)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (4)
2018年05月 (11)
2018年04月 (9)
2018年03月 (8)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (11)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (13)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (6)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (12)
2016年04月 (6)
2016年03月 (4)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (14)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (7)
2015年05月 (13)
2015年04月 (6)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (4)
2014年12月 (16)
2014年11月 (11)
2014年10月 (14)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (15)
2014年05月 (17)
2014年04月 (9)
2014年03月 (13)
2014年02月 (11)
2014年01月 (9)
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (16)
2013年09月 (11)
2013年08月 (6)
2013年07月 (11)
2013年06月 (8)
2013年05月 (18)
2013年04月 (11)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (7)
2012年12月 (20)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年09月 (18)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (21)
2012年05月 (20)
2012年04月 (16)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (21)
2011年10月 (13)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (7)
2011年06月 (14)
2011年05月 (27)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (17)
2011年01月 (12)
2010年12月 (18)
2010年11月 (13)
2010年10月 (20)
2010年09月 (19)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (15)
2010年05月 (30)
2010年04月 (21)
2010年03月 (9)
2010年02月 (11)
2010年01月 (17)
2009年12月 (16)
2009年11月 (29)
2009年10月 (23)
2009年09月 (16)
2009年08月 (23)
2009年07月 (18)
2009年06月 (23)
2009年05月 (34)
2009年04月 (22)
2009年03月 (27)
2009年02月 (24)
2009年01月 (23)
2008年12月 (29)
2008年11月 (34)
2008年10月 (24)
2008年09月 (24)
2008年08月 (29)
2008年07月 (26)
2008年06月 (49)
2008年05月 (34)
2008年04月 (39)
2008年03月 (37)
2008年02月 (51)
2008年01月 (41)
2007年12月 (70)
2007年11月 (69)
2007年10月 (49)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
箱の外から:[いろいろ話]赤ペンPは「めんどくさい」のか (12/20)
箱の外から:[いろいろ話]MSC予選終了 (05/18)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][masaminP]あずささんの11月のお仕事 ~乗馬あずささん@中山競馬場 喝采~この道の先に~ アイドルマスター~ (12/16)
Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集:美麗コミュとさだまさし (10/12)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][ラジオ]23時からのお楽しみ (09/27)
涸轍鮒魚:ラジオ出演のお知らせ (08/24)
涸轍鮒魚:961プロとか移籍とか (07/28)
project iM@TTS:紳士の社交場(妄想するのはタダ) (05/26)
涸轍鮒魚:十珠伝 回外剰筆 其之二 (05/26)
悠々自適水煙草クラブ:出張版:某赤ペンPが… (04/18)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 赤ペンPの添削日記 All Rights Reserved
アクセス解析
レンタルサーバー
掲示板