赤ペンPの添削日記
由無し事を徒然に書き連ねる日記。
08
| 2012/09 |
10
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
結局雨は降らず
1着 ロードカナロア
2着 カレンチャン
3着 ドリームバレンチノ
4着 エピセアローム
5着 ラッキーナイン
まぁ、なんつーか、赤ペンの予想としては
非常に順当
であったと言わざるを得ない(苦笑)。
堅い決着だったし、まぁしょうがない。
10月からまた頑張ろう!(何度同じ光景を・・・)
では今期も変わらず競馬部の皆様へのレスを。
[READ MORE...]
【2012/09/30 17:36】
|
酒と泪と男と競馬
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
で、天気はどうなるのよ?
気がつけば秋のGⅠシリーズ開幕。
そして当たり前のように予想エントリも再開。
しかしよく続くね、これ(苦笑)。
さて今週末はスプリンターズS。一応今年は
中心となる馬はいるけど・・・馬場は大丈夫だよね・・・。
という事で、とりあえず予想を格納。
[READ MORE...]
【2012/09/30 01:57】
|
酒と泪と男と競馬
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
生放送にまつわる告知を二つ。
毎度お馴染み「週刊黒いテスト放送」ですが、
今週はホストのきつねPが
「王国出張中」
につき
放送はお休み
となります。
次回は再来週、
10/8(月)の18時からの予定
です。
いつもの日曜日ではなく、3連休の最終日となる
月曜の放送
なのでお間違いのないようにお願い致します。
・・・でも今週末も、
王国出張レポートの生放送
とか
普通にやりそうな気がしますけどね(笑)。
もうひとつは、直接的に関わっているわけじゃないけど。
【VRF運営部生放送】VRF'12 presents VERROCKIN' LIVE "STREAM" 企画概要説明生放送
昨年、私も出演させて頂いたVERROCK FESTIVALですが、
今年はまた
違った形での開催
をされるようで、
その内容などの説明を行う生放送が予定されているとの事。
主催の
めいろっくP
と、昨年は参加者及びスタッフとして
関わっていた
卓球P
が出演されます。
で、特に頼まれたわけでもないのに(苦笑)私がこうして
この生放送を告知しているのは、ここでの説明の内容を受けて
今年のこのイベントに参加するかどうかを決めるつもり
だからです。
実はもう「こんな事をやりたい」という青写真はできていて、
後はそれが
今年のイベントの枠内に収まるかどうか
だけが
問題だったりするという状況。収まりそうなら参加するし、
収まらないのであればスッパリ諦めよう、と。
もちろんリアル事情も鑑みないといけませんが。
あ、参加不参加を問わず、放送が終わったら自分なりに
イベント内容をまとめるエントリ
を書くつもりです。
一応今年は運営側でスケジュールは決めず、生放送を行う
ステージ(=コミュニティ)を開放して、
やりたい人に
自由にやってもらう方向性
になりそう、みたいな事は
それとなく聞いてはいるんですけどね。
ともあれ今週末の生放送をお楽しみに!!
以上、告知でございました。
【2012/09/28 00:16】
|
色々ご案内
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
久々に普通の備忘録
気がつくともうすぐ10月・・・早い。早すぎる。
って事で、どうやら年末までのスケジュールが
見えてきたので備忘録的な何か。
なんか普通の文章は久しぶりだわー(笑)。
[READ MORE...]
【2012/09/25 00:02】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
今後のゲストの予定は最近知った
でもそれほど困る事はない黒生です(笑)。
【ニコニコ動画】黒いテスト放送
週刊 黒いテスト放送 第23回
今週のゲストはKIDPです。
何気に付き合いが長い間柄の方なんだけど、
こういう場で一緒になるのは珍しいかな。
いろんな作品に携わっている人
なだけに、
どんな話が飛び出すことやら。
さて、赤ペンの語りのコーナー、なんだけど。
orgoneP
【ニコニコ動画】如月千早 「眩惑の海から」
・・・参ったなぁ(苦笑)。
作品的にはやり易い方向性ではあるものの、
似たような話をだいぶ前のこのコーナーで
やっちゃったからなぁ。どうしたもんか。
では今週も宜しくお願いします!!
【2012/09/22 00:05】
|
黒いテスト放送
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あの日あの時<その6>
ホントに長々と、2年前の事を振り返ってきました。
ここまでお付き合い頂いた方には、感謝よりも先に
「長々とスミマセン」
という謝罪の言葉をまず述べなければ(笑)。
じゃあ、最後のまとめをしましょうか。
[READ MORE...]
【2012/09/21 00:00】
|
as a producer
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あの日あの時<その5>
2年前の9月18日から始まった、アイマスにとって
もっとも強く大きな嵐が荒れ狂った時期。
今、あの頃をもう一度振り返るために
当時を知らない方向けという体裁で長々と書きましたが、
さて今更こんな事を思う。こんな長文をわざわざ読む
ご新規さんって、どのくらいいたんだか(苦笑)。
止まない雨はなく、明けない夜はない。
書くのが馬鹿馬鹿しいくらいの言葉の通り、
さすがにこの騒動もそれなりに落ち着く時がやってきます。
これについては恐らくいろんな考え方があると思いますが、
結論から言えば赤ペンは、この嵐は2010年の間は
相応に続いていたと考えています。
[READ MORE...]
【2012/09/20 12:00】
|
as a producer
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あの日あの時<その4>
最初に。
今回のエントリに関しては、こうして文章にする事を
事前に本人に伝えている事と、けれども内容については
一切本人には伝えていない事を明言しておきます。
そして、今回は基本的に「ニコマス」寄りのお話になります。
そこで起きた、ファン同士の殴り合いの最たる出来事。
当時を知る人、もうわかりますよね。
温泉卓球場 アレとかソレとか
http://onsentackq.blog31.fc2.com/blog-entry-336.html
[READ MORE...]
【2012/09/20 00:00】
|
as a producer
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あの日あの時<その3>
「9・18事件」とまで呼ばれる、アイマス界隈を襲った大騒動。
そのキッカケは小町組がプロデュースできなくなったという
仕様変更が発表された事から始まりました。
諸々の事情やその是非はひとまずおくとして、結果的に
メーカー側の意図とユーザーの要望との間に乖離があり、
それが埋められなかったからこそ騒動に発展した、
という点は、間違いないでしょう。
でも、既存のキャラクターがそのまま登場する続編なのに
その一部だけを選択不可にするというのは、寡聞にして
あまりお目にかからないシチュエーションでもありますし、
いくらなんでもメーカー側だって一定の反発は予想していたでしょう。
その上で、恐らく想定外だっただろう事が2つ。
ひとつは、そもそもの反発の規模の大きさ。
ただしこれに関しては、<その1>で書いたように
その後に発表された情報が影響してしまった事も
ありますし、逆にリスクマネジメント的な側面での
「甘さ」があった、と指摘されても致し方ない
部分はあったと思います。
けれども、もうひとつの方はさすがに
どうにもこうにもならなかったんじゃないかと思います。
何しろ自分達が叩かれるのではなく、
ファン同士が殴り合いを始めてしまったんだから。
[READ MORE...]
【2012/09/19 12:00】
|
as a producer
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あの日あの時<その2>
アイマス2の発表に際してどんな事があったのか、
ステージから続く流れを前回書きました。
ただ、最初にも書いた通りその騒動の直接的な
火種になった「小町組プロデュース不可」という部分が、
何故旧来のファンの多くにそこまで拒否反応を示されたのか、
それを説明するのって、実はなかなか難しいんです。
なので、たとえ話でどこまで噛み砕けるのかは
正直ちょっと自信が無いんですが。
実際にそうである人はもちろん、そうでない人も含めて、
あなたが「アニメでアイマスの存在を知った人」だとして、
まずはこんな状況を想像してみてください。
アニマスに興味を持ったあなたが、
ゲームの存在を知って「ちょっとやってみよう」と
アイマス2を手に取りました。いざゲームの中身を見ると、
小町組の4人は選択できない仕様になっています。
さて、その事に対してあなたは怒りますか?
[READ MORE...]
【2012/09/19 00:00】
|
as a producer
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あの日あの時<その1>
まずは騒動の最初の時点で生じた出来事を
簡単におさらいするところから。
前回も書いたように「9・18事件」は
TGSのステージの日付がその名称の由来なんですが、
ステージでの発表内容だけでなく、その後数日の間に
おきた出来事まで含めての騒動
だと考える方が
わかりやすいので、少々幅を持たせながら。
最初にアイマス2発売の正式アナウンスがあったのは
2010年7月、5thライブの場においてでした。
そこからしばらく期間が空き、次の大きな情報は
9月に入ってから。TGS開催のちょっと前になります。
[READ MORE...]
【2012/09/18 12:00】
|
as a producer
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
もう2年経つんですねぇ
と、この日にこういうタイトルをつけたエントリとなれば
何の事かはすぐ判るでしょうけど、もしかしたら今となっては
あまり実感がない人も多いのかなと。何しろこうして文章を
書いている私自身がそんな感じですし(苦笑)。
また最近になってアイマスやニコマスに興味を持った人、
具体的にはアニマスがキッカケというケースが多いでしょうが、
そういう人たちはこの話をどれくらい知ってるんだろう。
で。
そろそろ時間も経ったしこの界隈も落ち着いたし、
少し冷静にあの頃を振り返ってみたいなー、
なんて思ったんだけどね・・・。
本題に入る前にもの凄く長い前置きが必要になった(苦笑)。
はい、これを読んで、あるいは読む前からゲンナリした人は
この後しばらく続くエントリは無視してください!(笑)
んじゃ、まずはグダグダとした前置きから。
[READ MORE...]
【2012/09/18 00:00】
|
as a producer
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
今週の黒生は放送時間が変更になります
今年は土曜に祝日が来て損した気分が何度も・・・。
そんな中、3連休でも黒生はやりまっせー!
注意です!!タイトルにも書きましたが
今週は放送日が変わります。
通常の日曜18時ではなく、1日ずれて
9/17(月)の18時から放送
となりますので
くれぐれもご注意ください!!!
【ニコニコ動画】黒いテスト放送
週刊 黒いテスト放送 第22回
今週のゲストはRAPです。
純粋なノベマス畑のニコマスPを
初めてお迎えする放送になりますね。
レギュラー陣とは以前からお付き合いのある方なので
お話自体はスムーズに進むでしょうが、普段はあまり
話さないトークになりそうで、今から楽しみです。
赤ペン語りのコーナーはこちら。
そいP
【ニコニコ動画】アイドルマスター 「完全犯罪彼女」 貴音
まぁ推薦人を考えればこの路線はさもありなん(笑)。
多少なりともお付き合いのある方の作品だけに
どの方向に振ろうか私も楽しみだったりして。
さて、今回の語りに関してはちょっと面白い事になっています。
来週の私の語りに合わせて、この動画を選んで頂いた
内科部長もブログにてレビューを執筆される、との事。
そのブログはこちらです。
内科部長室
http://naikabucho.blog.fc2.com/
・・・えーと、これはいわゆる
「対決企画」
なんだろうか?
公開のタイミングは合わせて頂けるようなので、どちらも
「後出しジャンケン」にはならないけど、どう考えてもこれ、
勝ち目ないんですけど・・・(笑)。
ともあれ切り口が同じなのか正反対を向くのか、皆さんは
そういう楽しみ方をしていただければ。俺は楽しめない(笑)。
連休最終日になりますが、お時間のある方は是非どうぞ!
【2012/09/16 01:03】
|
黒いテスト放送
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
飛び込み参加!
と言う割には
0時ちょうどに公開
とか!(笑)
【ニコニコ動画】アイドルマスター 876Production 「Better Off Alone」【im@sdsフェスタ3rd】
im@sDSフェスタ、タグロック部門
への参加作です。
公式HPはこちら!!
http://876pro.from.tv/article
PS3のDLCで876組が登場すると聞いた時から、絶対に1回は
動画を作ろうと思っていたわけなんだけど、実はDS本体の
映像素材も、某所から頂いて持ってたりするんです。
さて、今回はそれを使うかどうか。
ちょっと考えて、やめる事にしました。
そもそもそれを煮詰めるだけの製作期間がないという
理由が一番なんだけど、やっぱり私はなんだかんだで
「HD素材を使ってナンボ」
な人なんですよね。
さすがに長く続けてきてるから、DS素材を使って組んでも
それなりに形には出来るのかもしれませんが、
なんかそれって
「よそ行き」
っぽくて。
それよりは使い慣れた素材の形式でキチンと作る方が
いいものになるだろう。そうスッパリ割り切りました。
そうしたら、もう手持ちの素材は全部ぶち込みましょうと。
一人あたり2曲が用意されているとはいえ、BPM的にも
ダンスの質的にもかけ離れすぎているので、同時には
ステージに立てないけど、3人を登場させる事にしました。
ダンス映像は動きの大きな765プロ楽曲の方をメインに。
「ごまえ/シャニスマ/キラメ」の組み合わせなら
BPM的にはそれなりに近いからねぇ(笑)。
そこにDSオリジナル曲のモーションをアクセントとして
加えていきました。ついでにG4Uも再び活用。
折角なので最後だけは同時に3人登場させてみましたが
やっぱりHELLOは欲しいねぇ・・・。
初日の15日に上げるのは決めていたので、それなら曲は
軽快なほうがよろしかろう、という判断基準で選んだのが
この曲です。歌っているのはBECCA、と聞いてもわかりづらいけど
アニメ黒執事のED
「I'm Alive!」の人
と書けばティンと来る人も多いはず。
・・・ええ、なので
ご視聴はお早めに(苦笑)。
誕生祭は別として、これで今年はいくつのイベントに
動画上げたんだ・・・(笑)と思って数えてみたら、
告知動画のあるイベントだけで5つ。
CMを作ったハルカニを含めれば6つ。フットワーク軽いなー。
下半期はペースをもう少し落とすはずだったのに、
これで
9月は3本目・・・
単に
落ち着きが無い
だけか?(笑)
im@sDSフェスタは15日~17日、本編公開は夜になります
ので
そちらの方も是非お楽しみくださいね!!
【2012/09/15 00:00】
|
狡猾ではない自作宣伝
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
もうちょい涼しくなってくれないもんか
この前、
どきゆりPの「9月なのに暑い」が
ランキング急上昇
してて思わず吹いた(笑)。
さぁついに
2クール完走
が見えてきた黒生の告知です。
【ニコニコ動画】黒いテスト放送
週刊 黒いテスト放送 第21回
今週のゲストは内科部長です。
えーと、この書き方は
色々誤解や誤読を引き起こしそうだな(笑)。
ニコマス好きのいわゆる「見る専」の方で、
リアルのお仕事もお医者さん
という事でこの名前。
この界隈では大口の広告主としても知られてますな(笑)。
いわゆる
「ニコマスP」以外のゲストは二人目
って事で
どんな方向に話が触れるのか非常に楽しみです。
赤ペンの語りコーナー、今週のお題は。
がぶ呑み氏
【ニコニコ動画】アイドルマスター 天海 春香 「手紙」
こういう動画の語りは確かにやり易いのだけれど、
春香の話は一度しちゃってますしね。
どうアプローチしようか、
切り口を考えて臨みたいなーと思います。
てなわけで今週も、お時間があれば是非どうぞ!
【2012/09/06 00:13】
|
黒いテスト放送
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
大幅書き換え中の備忘録
さてさて。
あずささん誕生祭、自分のデビュー5周年と
今年の大きな節目は無事終えて、今年の下半期は
何をしようかと考えているところなんですが。
色々あって、その
スケジュール表を思いっきり
書き換えて整理している
のが現状だったりします。
備忘録とあわせて、そんな話を。
[READ MORE...]
【2012/09/04 00:15】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
NRRRイベント合わせの新作
卓球Pがパーソナリティを務めるインターネットラジオ、
「Nicom@s Rock'n Roll Radio」(通称NRRR)
が、
この度
放送150回
を迎えました。まぁ、その150回目に
ゲストで出てたんだけどさ(笑)。
開始から3年。
お休みの期間もありつつこれだけの回数を
続けてるってのはちょっと驚きです。
それを記念しての生放送イベント
「FUJISAN ROCK FES」
用として、
さらに
「Nicom@s A&G Rock Fes」
への滑り込み参加作として、
新作を2つ作りました。何しろ5周年記念の動画の後なので
シンプルな動画ですが、楽しんでいただければ幸いです。
A&Gとは
Anime&Game
の略。本家Nicom@s Rock Fesでは見られない
アニメ・ゲームのロック系楽曲
によるお祭りですね。
【ニコニコ動画】アイドルマスター 真 「Shuffle」【Nicom@sA&GRockFes】
こちらは奥井雅美のシングル。遊戯王のOPでしたか。
何がどうって
ギターがリッチー・コッツェン、
ベースがビリー・シーンのMR.BIGコンビ。
この曲より前に発表された「Turning Point」では、
同じくビリーがベースで、
ギターがスティーヴ・ルカサー。
何故こうなったし(笑)。
この曲はイメージ的に真かなー、という事で
誕生祭遅刻動画と強引に言い張ってみる。
今後はコーラスに配したあずさ&貴音のコンビを
「Twin Peaks」
というユニット名で売り出していこうかな(笑)。
もう1本はこちら。
【ニコニコ動画】アイドルマスター Team Funky Note 「みつばコンプリート」 【Nicom@sA&GRockFes】
惑星Pのマッシュアップ音源
を使わせて頂いております。
フル版でお楽しみいただけますよ!
【ニコニコ動画】【マッシュアップ】 みつばコンプリート 【苺ましまろ×みつどもえ】
なにせマッシュアップなので、純粋なロック系の
楽曲かどうかは意見が分かれそうですが(笑)。
しかしこの曲無駄に
ヘヴィー
だなぁ。
苺ましまろもみつどもえも年齢低めなので、
シャイニーフェスタの
ファンキーノートチーム
で
クインテットダンス動画にしてみました。
他の2つは4人ってのが悩ましいと言えなくもない・・・。
という事で、簡単に作ってしまいましたが新作でした!
さて次は何を・・・なんで俺、
何かに追われてるよう
なんだろう・・・(笑)。
【2012/09/03 01:30】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
夏も終わって平常運転
どうやらAGEより先に終わる事はなさそうだ(苦笑)。
【ニコニコ動画】黒いテスト放送
週刊 黒いテスト放送 第20回
今週のゲストはこんにゃくP
です。
考えてみればこれだけ身内のゲストって
初めてですね。レギュラー放送枠でいつもと違う
トークになるのか、それとも普段のノリになるのか
非常に楽しみだったりします。
今週の赤ペン語りはこの作品。
deadblue238P
【ニコニコ動画】【MAD】アイドルマスター Heart of Witch 春香
でっぶるさんの作品は2度目ですね。
だから
この手の作品はチャンネルが無いから
語りにくい
と何度も言ってるだろうが!(笑)
さてどうしよう、マジどうしよう・・・。
それともうひとつ。
なんか話の流れで、後日この作品について
語る事になりそうな気配。しかも
総合コミュ出張?!
RAP、七夕P、セバスチャンP
【ニコニコ動画】【アイドルマスター】3A07 ~Memories are here~
日時はまだ未定ですが、この作品でシナリオを担当した
RAP
をゲストにお迎えする事は以前から決まっていたので、
これにあわせてお呼びするとかしないとか。
うーん。
実のところ、この作品について語ること自体は
全然問題ありません。
切り口もチャンネルもたくさんあります。
ただ、どう考えてもいつものコーナーのような感じで
一定の枠内で収めるのは無理
だろうなぁ。
間違いなく、ニコマスでは半ば禁忌とされている話題にも
触れる事になるでしょう。レギュラー陣はもちろん、
視聴者の皆さんにも最後までお付き合い頂く事になります。
やる・やらないまで含めて、事前に相談は必要かな。
まぁ
現時点で詳しいことはまだ決まってません
ので
それは追々という事で。
ともあれ、まずは今週。まだ熱い日々も続くでしょうが
どうぞ宜しくお願いします!
【2012/09/01 00:34】
|
黒いテスト放送
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:赤ペンP
都内某所に潜伏し、ひっそりアイマスMADを製作中。表向きはうだつの上がらないサラリーマン。人生のモットーは、なだらかに昇りなだらかに落ちる放物線。
FC2カウンター
最近の記事
Infomations&more(最新エントリはこの下になります) (12/31)
やりました!!! (04/11)
今週の桜花賞は予想ではない (04/11)
サンデーサイレンスの話をしよう。(その2) (04/07)
サンデーサイレンスの話をしよう。(その1) (04/06)
いやいやいやいや恐れ入った (04/04)
早速今年屈指の注目レース (04/04)
ウマ娘の話をしよう。 (04/03)
最近のコメント
DustP:今週の桜花賞は予想ではない (04/11)
まこT:今週の桜花賞は予想ではない (04/11)
ハイド:今週の桜花賞は予想ではない (04/11)
小町:今週の桜花賞は予想ではない (04/11)
まこT:早速今年屈指の注目レース (04/04)
ハイド:早速今年屈指の注目レース (04/04)
DustP:早速今年屈指の注目レース (04/04)
小町:早速今年屈指の注目レース (04/04)
まこT:もう高松宮記念ですか (03/28)
小町:もう高松宮記念ですか (03/28)
カテゴリー
<最初にお読み下さい> (5)
赤ペンPについて (14)
as a producer (158)
8月デビューの皆さん (3)
狡猾ではない自作宣伝 (87)
色々ご案内 (214)
気になった作品 (167)
雑記 (563)
fellows (10)
自作解説 (92)
サボリーマン血風録 (22)
アイマスプレイ (26)
酒と泪と男と競馬 (608)
インターネットラジオ用 (57)
年末特集 (16)
from mobile (42)
未分類 (3)
黒いテスト放送 (33)
リンク集<クリックで展開>
哀川翔P
あおみP
あがりP
あさひなP
アンドリウP
井川KP
いちじょーP
射座の日P
ウィンウィンP
うしわかP
うちP
えこP
エコノミーP
えびP
おいすーP
お茶P
音P
かがだけP
影鞍P
影山P
神風P
仮面P
かりふらP
かんどるまP
きつねP
機能美P
ぎみっくP
きゃのんP
ぎょP
京都P
クーマP
ぐりもP
けまり部P
けるまP
小町P
ささあきP
さとP
時雨P
しげP
シーダP
シメジP
しへんP
シャックルP
少年P
シラカワP
セバスチャンP
せりざわP
そいP
爽快P
たP
卓球P
七夕P
ダニ以下P
翼P
つばめP
ディープP
てってってーP
てつろ~P
てんじゃP
東洋人P
トカチP
友P
ともP
ともきP
ともちゃんP
とりあえずビールP
トリプルエースP
なかなP
ナファランP
名も無き道P
ニセP
ハイドP
ハバネロP
ヒトコトP
ファミエリP
ぷっつんP
ふらいんP
ふらうP
ベホイミP
べろちょろP
ペンタP
まこTP
魔汁P
まっつP
マンタP
ミアキスP
ミズナスP
未来派先生
麦茶P
むーくP
メイP
めいろっくP
めるりP
桃月P
ゆさP
ゆりあP
らくさんP
ラフタイムP
リンP
レスター伯P
朗読P
ロジックP
わかむらP
惑星P
AerieP
bbcP
CAPRIP
cx0101P(江頭P)
cyanP
deadblue238P
Die棟梁P
DricasP
DSP
ekaoP
ErolinP
GEN-ZOP
KakaoP
KIDP
M@co.jP
moguP
MRP
ntmP
onoP
orgoneP
R(略)P
RED.P
rumbaP
sukehiroP
surumeD
TAK8P
TAKAP
VAN-SP
Y2P
yutaP
@鬼畜P
※ニコマス紹介系ブログまとめ※
荒川河川敷
異端
埋もれた名作PVシリーズ とか(バスP)
黄金の日日 -Silicon Fiction別館-
オレハヤ_19
激刊!アイドルマスター
敷居の先住民
思考は現実化する
シューターホイホイ、懐ゲーMAD@アイマス動画紹介
すごろく迷走格納庫 (調整中)
続・空から降ってくるので
ただの倉庫
玉々草
ティンときた!
内科部長室
箱の外から
はじめてのC お試し版
フローレンシアの忠犬
昔の名前でやってません
メモ書きライフ
やさしい雨のブログです。
与太郎の妄想独り言
わたしのすきなどうが。
Augenblicke
Clover
Damehumanoid 曰く
grossaの部屋
spy108.blog(仮)
YaSuYuKiの日記(nicovideo出張所)
覚書的リンク集
○ニコニコ動画
○アイマス公式
○たかはし智秋
○ニコマスとP
○im@sDSフェスタ
○iM@S KAKU-tail Party
○verrockers.net
○THE iDOLM@STER MAD World Service
○みてれぅチャンネル
○モリモリソザイ
◎ニコマス・ロックンロール・レディオ◎
◎ラジオ実況掲示板(自前)◎
◎管理者ページへ◎
月別アーカイブ
2021年12月 (1)
2021年04月 (7)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (11)
2020年11月 (8)
2020年10月 (8)
2020年06月 (4)
2020年05月 (10)
2020年04月 (6)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2019年12月 (11)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年09月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (4)
2019年02月 (11)
2019年01月 (3)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (4)
2018年05月 (11)
2018年04月 (9)
2018年03月 (8)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (11)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (13)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (6)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (12)
2016年04月 (6)
2016年03月 (4)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (14)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (7)
2015年05月 (13)
2015年04月 (6)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (4)
2014年12月 (16)
2014年11月 (11)
2014年10月 (14)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (15)
2014年05月 (17)
2014年04月 (9)
2014年03月 (13)
2014年02月 (11)
2014年01月 (9)
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (16)
2013年09月 (11)
2013年08月 (6)
2013年07月 (11)
2013年06月 (8)
2013年05月 (18)
2013年04月 (11)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (7)
2012年12月 (20)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年09月 (18)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (21)
2012年05月 (20)
2012年04月 (16)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (21)
2011年10月 (13)
2011年09月 (7)
2011年08月 (9)
2011年07月 (7)
2011年06月 (14)
2011年05月 (27)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (17)
2011年01月 (12)
2010年12月 (18)
2010年11月 (13)
2010年10月 (20)
2010年09月 (19)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (15)
2010年05月 (30)
2010年04月 (21)
2010年03月 (9)
2010年02月 (11)
2010年01月 (17)
2009年12月 (16)
2009年11月 (29)
2009年10月 (23)
2009年09月 (16)
2009年08月 (23)
2009年07月 (18)
2009年06月 (23)
2009年05月 (34)
2009年04月 (22)
2009年03月 (27)
2009年02月 (24)
2009年01月 (23)
2008年12月 (29)
2008年11月 (34)
2008年10月 (24)
2008年09月 (24)
2008年08月 (29)
2008年07月 (26)
2008年06月 (49)
2008年05月 (34)
2008年04月 (39)
2008年03月 (37)
2008年02月 (51)
2008年01月 (41)
2007年12月 (70)
2007年11月 (69)
2007年10月 (49)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
箱の外から:[いろいろ話]赤ペンPは「めんどくさい」のか (12/20)
箱の外から:[いろいろ話]MSC予選終了 (05/18)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][masaminP]あずささんの11月のお仕事 ~乗馬あずささん@中山競馬場 喝采~この道の先に~ アイドルマスター~ (12/16)
Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集:美麗コミュとさだまさし (10/12)
日々の御伽噺@ニコニコ部:[アイドルマスター][ラジオ]23時からのお楽しみ (09/27)
涸轍鮒魚:ラジオ出演のお知らせ (08/24)
涸轍鮒魚:961プロとか移籍とか (07/28)
project iM@TTS:紳士の社交場(妄想するのはタダ) (05/26)
涸轍鮒魚:十珠伝 回外剰筆 其之二 (05/26)
悠々自適水煙草クラブ:出張版:某赤ペンPが… (04/18)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 赤ペンPの添削日記 All Rights Reserved
アクセス解析
レンタルサーバー
掲示板