次はWWEの話ですね、わかります
【2008/06/06 10:44】
URL | えび #YUnqwnA6 [ 編集]
>ノーアウト1塁で「代打・川相」
相変わらずいいチョイスですなぁ。
次はえびPさんと同じくプロレスネタでw
【2008/06/06 22:11】
URL | 小魚 #aEmTB4nk [ 編集]
> 2人まとめてー(ダンガン的な意味で)
WWEの話は止まらなくなるので一応自重しておく(笑)。
受身の話とかし始めたらホントエントリがいくつあっても・・・。
【2008/06/07 00:39】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
まさか田中将斗で返されるとは思わなかったので驚いた!
確かに受身の話は一晩語っても尽くせない感はあります
とりあえずフレアーの顔バンプマジ最高(だった)!
【2008/06/07 09:51】
URL | えび #YUnqwnA6 [ 編集]
クインいたいた!
準々決勝辺りでスペインと対戦して、スペインのDFイエロがクインのユニフォームぺろ~んとめくり上げてカード貰ったシーンがあって
某所で「イエロにイエロー」とか下らない言葉が流行ってたのも覚えてる!
日韓の時のアイルランドはかっこ良かったですねぇ。
とにかくアグレッシブでスピーディなサッカーを繰り広げてて日本人でも応援してる人は少なくなかったっけ。
個人的にはイアン・ハートってDFの選手が名前かっこよくて注目してたかな。
DFなのにFKの名手でFKは全部彼が蹴ってたってのも何となく印象に残ってるw
【2008/06/07 17:30】
URL | かんどるま #- [ 編集]
> えびP
あ、日本のプロレスもたいてい受身取れますよ。
フレアーは攻め2割・受け8割で魅せられる素晴らしいレスラーでしたなぁ。
> かんどるまP
つか、ここでも「かんちゃん」呼ばわりしようか(笑)麻雀風に。
さておき、「イエロにイエロー」はあちこちで見かけたなぁ。
アイルランド、言われてみれば人気ありましたな。「チーム」な感じが
一番した国だったのかもしれません。
【2008/06/08 11:36】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
|