こういう数字遊びは好きな方なので、
データと時間があれば・・・いや、やらないなきっとw
【2008/01/30 11:37】
URL | シャックル #jxT87rSU [ 編集]
気が付けば新着を片っ端から見てる状態ですので、ここ最近は今まで以上に良作の埋もれをひしひし感じます。そして、それだけ見ていても見逃しとかありますからねー・・・。ある意味、需要と供給のバランスが取れてないのかな、と思います。といっても、赤ペンPのおっしゃるとおり、誰も悪くはないのがまた歯痒いですね。
さて、赤ペンPの長文期待してますよー(笑)
【2008/01/30 12:53】
URL | 鏡月風海 #- [ 編集]
見る側も作る側も埋もれることをあんま気にしなければいいんじゃないかなー、と思いますけどね。
現状それなりに見所があったとしても、それなりに見所がある作品自体が十分な数あるために埋もれてしまう、というのは全体としてみれば見る側にとっては実はいい状態なわけで。それなりにクオリティの作品に苦労せずにめぐり合えるってことで。
作る側としてはできれば伸びてほしいんでしょうけど、モチベーションをそこにおかなければ、そういうところ以外にもモチベーションはあるじゃん?というところにもう少し気が向くといいのかな?というか。たとえばみんくPみたい(まず自分がニヨニヨするために動画うpしてる人)な
埋もれ問題に関しては怒首領蜂Pとそのファンの人たちが答えになりそうに思ってるんですけどね。Pからして埋もれ上等、ファンも「こいつは伸びねー!」ととてもうれしそうに言う。そういう世界。
【2008/01/30 17:20】
URL | You-me #- [ 編集]
理数科に勇んで入学するも数学で挫折、
国語で大学入った人間ですw
データが肝の動画なのに、グラフの部分だけ…スルーしました(汗
良作も容赦なく埋もれる現在の状況に関しては、
見る側からだと、良作の海にうれしい悲鳴ではあるのですが、
もしかしたら自分の感性にぴったりとくる良作をどこかで見逃しているのではないかという葛藤というか悔しい気持ちがありますね。
毎日、全部の作品をチェックするのは難しいですから。
2万越えじゃ、一度見逃して埋もれてしまったら探し出すのは至難の業ですし。
ちょっとしたきっかけで出会いを果たしたときはものすごくうれしいわけですが。
【2008/01/30 20:11】
URL | なつ #- [ 編集]
うお、レス溜めちまった。
先にお知らせしとくと、今日からの文章で埋もれ話は死ぬほどします。
最初のうちはやたらと暗い自分語りですが、基本的には前向きと言うか
皆さんが思うのと似たような方向に行くと思いつつ。
> シャックルP
頼めばデータはもらえるかもしれませんよ?やります?(笑)
> 鏡月さん
言ったな?期待してるんだな?(笑)
> You-meさん
うん、自分でも昔書いたんだけど、全く同感です>そこかしこに良作
その辺の事もまた書こうかなぁと思いつつ、確かに自分から埋まりに行くと言う
芸風はいいっすね。自分でもやろうかな・・・。
> なつさん
マイリストに入れてくれててありがとう!つか、そこをスルーしちゃイカンだろ(笑)。
私もセンター試験は古文と漢文で点数稼いだクチです。
そうっすね、客観的な良作どころか主観的な良作まで見逃すのは
さすがに悔しい限りでしょうしね。
【2008/01/30 22:22】
URL | 赤ペン #Td/ILGRk [ 編集]
|